「統計学関連なんでもあり」の過去ログ --- 026 --- 目次     Last modified: Feb 16, 2004

● 「統計学関連なんでもあり」へジャンプ


偏相関係数の値の大きさについて
1382. 偏相関係数の値の大きさについて ha 2003/12/14 (日) 20:44
└1384. Re: 偏相関係数の値の大きさについて 青木繁伸 2003/12/14 (日) 21:39
 └1386. Re^2: 偏相関係数の値の大きさについて ha 2003/12/14 (日) 22:26
  └1388. Re^3: 偏相関係数の値の大きさについて 青木繁伸 2003/12/14 (日) 22:30
   └1392. Re^4: 偏相関係数の値の大きさについて ha 2003/12/14 (日) 23:11

マン・ホイットニーのU検定の統計量の分布
1380. マン・ホイットニーのU検定の統計量の分布 mitsuo 2003/12/14 (日) 20:06
└1383. Re: マン・ホイットニーのU検定の統計量の分布 青木繁伸 2003/12/14 (日) 21:30
 └1393. Re^2: マン・ホイットニーのU検定の統計量の分布 mitsuo 2003/12/14 (日) 23:54

全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください
1370. 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください ののじ 2003/12/14 (日) 10:37
├1375. Re: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください ひの 2003/12/14 (日) 12:09
└1371. Re: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください 青木繁伸 2003/12/14 (日) 11:37
 └1385. Re^2: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください ののじ 2003/12/14 (日) 22:10
  └1387. Re^3: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください 青木繁伸 2003/12/14 (日) 22:28
   └1398. Re^4: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください ののじ 2003/12/15 (月) 11:13
    └1399. Re^5: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください 青木繁伸 2003/12/15 (月) 11:35
     └1420. Re^6: 全県および同県内2都市でのパソコン保有率の統計方法についてお教えください ののじ 2003/12/16 (火) 13:20

ANOVAって
1368. ANOVAって 苦労人 2003/12/14 (日) 01:57
└1372. Re: ANOVAって 青木繁伸 2003/12/14 (日) 11:39
 └1374. Re^2: ANOVAって 苦労人 2003/12/14 (日) 11:45
  └1378. Re^3: ANOVAって 青木繁伸 2003/12/14 (日) 16:20
   └1389. Re^4: ANOVAって 苦労人 2003/12/14 (日) 22:48

任意の条件を抜き出して検定してよいかどうか?
1366. 任意の条件を抜き出して検定してよいかどうか? 迷う人 2003/12/14 (日) 00:22
└1373. Re: 任意の条件を抜き出して検定してよいかどうか? 青木繁伸 2003/12/14 (日) 11:40
 └1394. Re^2: 任意の条件を抜き出して検定してよいかどうか? 迷う人 2003/12/15 (月) 00:17

不適合率の設定について
1363. 不適合率の設定について きよひこ 2003/12/13 (土) 15:24
├1379. Re: 不適合率の設定について ときた 2003/12/14 (日) 18:50
│└1381. Re^2: 不適合率の設定について 青木繁伸 2003/12/14 (日) 20:08
└1364. Re: 不適合率の設定について 青木繁伸 2003/12/13 (土) 18:45

重回帰分析による欠損値補完:最適モデルの選択(1)
1358. 重回帰分析による欠損値補完:最適モデルの選択(1) takako 2003/12/12 (金) 19:07
├1362. Re: 重回帰分析による欠損値補完:最適モデルの選択(1) 青木繁伸 2003/12/12 (金) 19:45
│└1365. Re^2: 重回帰分析による欠損値補完:最適モデルの選択(1) takako 2003/12/13 (土) 22:35
└1360.  重回帰分析による欠損値補完:最適モデルの選択(2) takako 2003/12/12 (金) 19:10
 └1361. Re: 重回帰分析による欠損値補完:最適モデルの選択(2) 青木繁伸 2003/12/12 (金) 19:27
  └1411. Re^2: 重回帰分析:(略)最適モデルの選択(2) takako 2003/12/16 (火) 11:42
   ├1415. Re^3: 重回帰分析:(略)最適モデルの選択(2) 青木繁伸 2003/12/16 (火) 12:37
   └1413. Re^2: 重回帰分析:(略)最適モデルの選択(2) takako 2003/12/16 (火) 11:54
    └1417. Re^3: 重回帰分析:(略)最適モデルの選択(2) 青木繁伸 2003/12/16 (火) 12:45

ROC解析について
1351. ROC解析について roc 2003/12/12 (金) 15:36
└1352. Re: ROC解析について 青木繁伸 2003/12/12 (金) 15:43

ステップワイズ法による選択について
1340. ステップワイズ法による選択について ha 2003/12/12 (金) 03:38
└1342. Re: ステップワイズ法による選択について 青木繁伸 2003/12/12 (金) 10:42
 └1353. Re^2: ステップワイズ法による選択について ha 2003/12/12 (金) 15:53
  └1355. Re^3: ステップワイズ法による選択について 青木繁伸 2003/12/12 (金) 17:41
   └1356. Re^4: ステップワイズ法による選択について ha 2003/12/12 (金) 18:14
    └1357. Re^5: ステップワイズ法による選択について 青木繁伸 2003/12/12 (金) 18:39
     └1367. Re^6: ステップワイズ法による選択について ha 2003/12/14 (日) 01:03

多重比較法の選択
1320. 多重比較法の選択 あっこ 2003/12/11 (木) 13:28
├1327. Re: 多重比較法の選択 detour 2003/12/11 (木) 15:02
│├1345. Re^2: 多重比較法の選択 detour 2003/12/12 (金) 11:10
││└1346. Re^3: 多重比較法の選択 あっこ 2003/12/12 (金) 11:57
││ └1397. Re^4: 多重比較法の選択 detour 2003/12/15 (月) 10:16
││  └1401. Re^5: 多重比較法の選択 あっこ 2003/12/15 (月) 16:23
│└1330. Re^2: 多重比較法の選択 ときた 2003/12/11 (木) 16:35
│ └1331. Re^3: Sample size computation for multiple comparisons ときた 2003/12/11 (木) 16:59
│  └1344. 多重比較とサンプルサイズ/多重比較法と各検定法の独立性 detour 2003/12/12 (金) 11:01
│   └1438. Re: 多重比較とサンプルサイズ/多重比較法と各検定法の独立性 DISIR 2003/12/17 (水) 00:51
│    └1444. Re^2: 多重比較とサンプルサイズ/多重比較法と各検定法の独立性 detour 2003/12/17 (水) 11:20
├1325. Re: 多重比較法の選択 ときた 2003/12/11 (木) 14:45
│└1326. Re^2: 多重比較法の選択 あっこ 2003/12/11 (木) 14:59
│ └1328. Re^3: 多重比較法の選択 ときた 2003/12/11 (木) 15:45
├1322. Re: 多重比較法の選択 ときた 2003/12/11 (木) 14:30
│└1324. Re^2: 多重比較法の選択 あっこ 2003/12/11 (木) 14:45
└1321. もうひとつ あっこ 2003/12/11 (木) 13:35

5段階評価の3標本以上の比較
1314. 5段階評価の3標本以上の比較 yumi 2003/12/11 (木) 10:37
├1319. Re: 5段階評価の3標本以上の比較 sb812109 2003/12/11 (木) 12:29
│└1329. Re^2: 5段階評価の3標本以上の比較 yumi 2003/12/11 (木) 16:12
│ └1333. Re^3: 5段階評価の3標本以上の比較 青木繁伸 2003/12/11 (木) 17:45
│  └1334. Re^4: 5段階評価の3標本以上の比較 sb812109 2003/12/11 (木) 18:25
│   └1343. Re^5: 5段階評価の3標本以上の比較 yumi 2003/12/12 (金) 10:48
└1316. Re: 5段階評価の3標本以上の比較 青木繁伸 2003/12/11 (木) 11:15
 └1318. Re^2: 5段階評価の3標本以上の比較 yumi 2003/12/11 (木) 12:17

SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類
1305. SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類 ha 2003/12/11 (木) 00:19
└1306. Re: SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類 青木繁伸 2003/12/11 (木) 01:04
 └1308. Re^2: SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類 青木繁伸 2003/12/11 (木) 01:22
  └1311. Re^3: SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類 ha 2003/12/11 (木) 04:25
   └1313. Re^4: SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類 青木繁伸 2003/12/11 (木) 09:13
    └1336. Re^5: SPSSで数量化I類と専用ソフトで数量化I類 ha 2003/12/11 (木) 22:11

アーラン分布について
1304. アーラン分布について レッド 2003/12/10 (水) 23:53
└1307. Re: アーラン分布について 青木繁伸 2003/12/11 (木) 01:08
 └1339. Re^2: アーラン分布について レッド 2003/12/12 (金) 00:07

最適の統計法教えてください
1296. 最適の統計法教えてください 月山 2003/12/10 (水) 18:06
├1317. Re: 最適の統計法教えてください 青木繁伸 2003/12/11 (木) 11:22
│└1335. Re^2: 最適の統計法教えてください 月山 2003/12/11 (木) 18:27
└1312. Re: 最適の統計法教えてください 月山 2003/12/11 (木) 06:58
 └1315. Re^2: 最適の統計法教えてください detour 2003/12/11 (木) 11:07

SPSSで数量化I類
1290. SPSSで数量化I類 ha 2003/12/10 (水) 13:36
└1291. Re: SPSSで数量化I類 青木繁伸 2003/12/10 (水) 14:06
 └1292. Re^2: SPSSで数量化I類 ha 2003/12/10 (水) 14:40

Kullback-Leibler divergenceについて
1286. Kullback-Leibler divergenceについて やまもと 2003/12/10 (水) 11:52
└1288. Re: Kullback-Leibler divergenceについて 青木繁伸 2003/12/10 (水) 11:58
 └1294. Re^2: Kullback-Leibler divergenceについて やまもと 2003/12/10 (水) 15:22
  └1297. Re^3: Kullback-Leibler divergenceについて ときた 2003/12/10 (水) 18:30
   └1298. Re^4: Kullback-Leibler divergenceについて 青木繁伸 2003/12/10 (水) 19:12
    └1299. Re^5: Kullback-Leibler divergenceについて ときた 2003/12/10 (水) 19:44
     ├1301. Re^6: Kullback-Leibler divergenceについて 青木繁伸 2003/12/10 (水) 20:28
     └1300. Re^6: Kullback-Leibler divergenceについて やまもと 2003/12/10 (水) 19:59

アンケート結果を用いて,重ね書き散布図を作りたい!
1285. アンケート結果を用いて,重ね書き散布図を作りたい! 大谷英治 2003/12/10 (水) 11:41
└1287. Re: アンケート結果を用いて,重ね書き散布図を作りたい! 青木繁伸 2003/12/10 (水) 11:53
 └1295. Re^2: アンケート結果を用いて,重ね書き散布図を作りたい! 大谷英治 2003/12/10 (水) 15:24

R で多重ロジスティック
1281. R で多重ロジスティック ランス 2003/12/10 (水) 02:53
├1302. Re: R で多重ロジスティック sb812109 2003/12/10 (水) 22:29
├1284. Re: R で多重ロジスティック yy 2003/12/10 (水) 11:36
│└1289. Re^2: R で多重ロジスティック 青木繁伸 2003/12/10 (水) 12:09
├1283. Re: R で多重ロジスティック 青木繁伸 2003/12/10 (水) 11:29
│└1303. Re^2: R で多重ロジスティック ランス 2003/12/10 (水) 22:39
└1282. Re: R で多重ロジスティック detour 2003/12/10 (水) 09:28

二群間の頻度について検定したいのですが
1278. 二群間の頻度について検定したいのですが めぐ 2003/12/09 (火) 20:35
└1279. Re: 二群間の頻度について検定したいのですが 青木繁伸 2003/12/09 (火) 22:31
 └1280. Re^2: 二群間の頻度について検定したいのですが めぐ 2003/12/09 (火) 23:40

多次元正規分布に関して
1273. 多次元正規分布に関して やまもと 2003/12/09 (火) 16:20
├1275. Re: 多次元正規分布に関して ときた 2003/12/09 (火) 16:55
└1274. Re: 多次元正規分布に関して 青木繁伸 2003/12/09 (火) 16:51
 └1276. Re^2: 多次元正規分布に関して やまもと 2003/12/09 (火) 17:18

測定結果の比較方法について
1270. 測定結果の比較方法について Mori 2003/12/08 (月) 21:13
├1293. どうもありがとうございました Mori 2003/12/10 (水) 15:01
├1277. Re: 測定結果の比較方法について ぴーまん 2003/12/09 (火) 18:49
├1272. Re:測定結果の比較方法について ひの 2003/12/09 (火) 00:35
└1271. Re: 測定結果の比較方法について 青木繁伸 2003/12/08 (月) 23:37

無生物の個体差?
1265. 無生物の個体差? Rice 2003/12/08 (月) 15:53

データの絞込み
1260. データの絞込み ha 2003/12/08 (月) 14:11
└1261. Re: データの絞込み 青木繁伸 2003/12/08 (月) 14:16
 └1262. Re: データの絞込みについて ha 2003/12/08 (月) 14:38
  └1263. Re^2: データの絞込みについて 青木繁伸 2003/12/08 (月) 15:07
   └1264. Re^3: データの絞込みについて ha 2003/12/08 (月) 15:46
    ├1268. Re^4: データの絞込みについて 青木繁伸 2003/12/08 (月) 17:27
    │└1269. Re^5: データの絞込みについて ha 2003/12/08 (月) 17:38
    └1266. Re^4: データの絞込みについて ときた 2003/12/08 (月) 16:45
     └1267. Re^5: データの絞込みについて ha 2003/12/08 (月) 17:13

相関係数について
1255. 相関係数について はるた 2003/12/07 (日) 17:11
├1257. Re: 単回帰直線分析のソフトについて ひの 2003/12/07 (日) 19:15
└1256. Re: 相関係数について 青木繁伸 2003/12/07 (日) 19:15
 └1258. Re^2: 相関係数について はるた 2003/12/07 (日) 21:40

ダネット検定の比率比較版は?
1251. ダネット検定の比率比較版は? t 2003/12/06 (土) 20:31
└1252. Re: ダネット検定の比率比較版は? 青木繁伸 2003/12/06 (土) 22:22

単回帰直線分析のソフトについて
1248. 単回帰直線分析のソフトについて はるた 2003/12/06 (土) 15:50
├1250. Re: 単回帰直線分析のソフトについて 青木繁伸 2003/12/06 (土) 19:00
│└1254. Re^2: 単回帰直線分析のソフトについて はるた 2003/12/06 (土) 23:36
└1249. Re: 単回帰直線分析のソフトについて ひの 2003/12/06 (土) 17:46
 └1253. Re^2: 単回帰直線分析のソフトについて はるた 2003/12/06 (土) 23:27

PLS回帰の方法について教えてください
1239. PLS回帰の方法について教えてください 今井真二 2003/12/05 (金) 21:42
└1247. Re: PLS回帰の方法について教えてください ときた 2003/12/06 (土) 14:36

Z score
1236. Z score tata 2003/12/05 (金) 18:54
└1237. Re: Z score 青木繁伸 2003/12/05 (金) 19:08
 └1238. Re^2: Z score tata 2003/12/05 (金) 19:34

interest値とは
1229. interest値とは rin 2003/12/05 (金) 14:26
└1230. Re: interest値とは 青木繁伸 2003/12/05 (金) 14:41
 └1231. Re^2: interest値とは rin 2003/12/05 (金) 14:50
  └1232. Re^3: interest値とは 竹澤 2003/12/05 (金) 15:36
   └1233. Re^4: interest値とは rin 2003/12/05 (金) 16:38
    └1234. Re^5: interest値とは 竹澤 2003/12/05 (金) 17:24
     └1259. Re^6: interest値とは rin 2003/12/08 (月) 09:04

母比率の検定でのp値の相違
1226. 母比率の検定でのp値の相違 統計初心者A 2003/12/04 (木) 20:19
└1227. Re: 母比率の検定でのp値の相違 青木繁伸 2003/12/04 (木) 21:41
 └1228. Re^2: 母比率の検定でのp値の相違 統計初心者A 2003/12/04 (木) 23:19
  └1243. Re^3: 母比率の検定でのp値の相違 ときた 2003/12/06 (土) 06:48
   ├1245. Re^4: 母比率の検定でのp値の相違 青木繁伸 2003/12/06 (土) 09:36
   │└1246. Re^5: 母比率の検定でのp値の相違 ときた 2003/12/06 (土) 11:01
   └1244. Re^4: 母比率の検定でのp値の相違 ときた 2003/12/06 (土) 06:53

繰り返しのある二元配置分散分析について
1224. 繰り返しのある二元配置分散分析について niko 2003/12/04 (木) 17:39

二次判別分析
1223. 二次判別分析 だい 2003/12/04 (木) 16:52

重回帰分析
1220. 重回帰分析 ガリアーノ 2003/12/04 (木) 01:48
└1222. Re: 重回帰分析 ときた 2003/12/04 (木) 15:31

中心極限定理のやさしい機械証明
1218. 中心極限定理のやさしい機械証明 ときた 2003/12/03 (水) 23:46

probit/検定/R/glm
1214. probit/検定/R/glm detour 2003/12/03 (水) 16:41
└1215. Re: probit/検定/R/glm 青木繁伸 2003/12/03 (水) 18:10
 └1216. Re^2: probit/検定/R/glm detour 2003/12/03 (水) 19:44
  ├1221. Re^3: probit/検定/R/glm detour 2003/12/04 (木) 10:02
  └1217. Re^3: probit/検定/R/glm 青木繁伸 2003/12/03 (水) 22:34
   └1219. Re^4: probit/検定/R/glm detour 2003/12/04 (木) 00:12

比例ハザード解析/R/coxph
1213. 比例ハザード解析/R/coxph detour 2003/12/03 (水) 15:41
└1225. Re: 比例ハザード解析/R/coxph detour 2003/12/04 (木) 18:40

ありがとうございました
1212. ありがとうございました 家永祐子 2003/12/02 (火) 22:11

尺度について
1207. 尺度について とみなり 2003/12/02 (火) 17:31
└1208. Re: 尺度について 青木繁伸 2003/12/02 (火) 17:42
 └1209. Re^2: 尺度について とみなり 2003/12/02 (火) 19:06

Cook's Distance statistics Di
1204. Cook's Distance statistics Di Yoriyuki Arima  2003/12/02 (火) 14:19
└1205. Re: Cook's Distance statistics Di 青木繁伸 2003/12/02 (火) 14:58

分類後の検定
1202. 分類後の検定 アキ 2003/12/02 (火) 13:09
└1203. Re: 分類後の検定 青木繁伸 2003/12/02 (火) 13:41
 └1206. Re^2: 分類後の検定 アキ 2003/12/02 (火) 16:40

spssについて
1200. spssについて 家永祐子 2003/12/02 (火) 00:11
└1201. Re: spssについて 青木繁伸 2003/12/02 (火) 08:10

統計量について
1194. 統計量について おふ 2003/12/01 (月) 14:59
├1199. Re: 統計量について 青木繁伸 2003/12/01 (月) 23:07
└1197. Re: 統計量について 青木繁伸 2003/12/01 (月) 21:54
 └1198. Re^2: 統計量について 青木繁伸 2003/12/01 (月) 23:02

数量化理論II類について
1192. 数量化理論II類について ヒョウドウ 2003/12/01 (月) 13:56
└1193. Re: 数量化理論II類について 青木繁伸 2003/12/01 (月) 14:05
 └1195. Re^2: 数量化理論II類について ヒョウドウ 2003/12/01 (月) 19:26

付加えです。
1185. 付加えです。 moko 2003/11/30 (日) 15:19
└1188. Re: 付加えです。 青木繁伸 2003/11/30 (日) 18:00
 └1189. Re^2: 付加えです。 青木繁伸 2003/11/30 (日) 18:36
  └1190. Re^3: 付加えです。 moko 2003/11/30 (日) 20:18

Statcelについて
1184. Statcelについて moko 2003/11/30 (日) 15:11
└1187. Re: Statcelについて 青木繁伸 2003/11/30 (日) 17:55

正準相関分析について
1181. 正準相関分析について toko 2003/11/29 (土) 22:57
└1182. Re: 正準相関分析について ときた 2003/11/30 (日) 00:01

対立仮説が正しい確率
1180. 対立仮説が正しい確率 student 2003/11/29 (土) 21:40
└1183. Re: 対立仮説が正しい確率 青木繁伸 2003/11/30 (日) 13:05

三元配置の分散分析について
1179. 三元配置の分散分析について みかん 2003/11/29 (土) 18:59

検定時の個体数について
1176. 検定時の個体数について 蛍川 2003/11/29 (土) 18:42
└1178. Re: 検定時の個体数について 青木繁伸 2003/11/29 (土) 18:56
 └1186. Re^2: 検定時の個体数について 蛍川 2003/11/30 (日) 17:04

重回帰モデルの説明変数について
1166. 重回帰モデルの説明変数について ke 2003/11/28 (金) 22:50
└1169. Re: 重回帰モデルの説明変数について 青木繁伸 2003/11/28 (金) 23:13
 └1170. Re^2: 重回帰モデルの説明変数について ke 2003/11/28 (金) 23:59

統計学の基礎II
1161. 統計学の基礎II ときた 2003/11/28 (金) 16:18

分散分析を行わず,多重比較の結果だけを用いて良い?
1157. 分散分析を行わず,多重比較の結果だけを用いて良い? トマト 2003/11/28 (金) 14:03
└1158. Re: 分散分析を行わず,多重比較の結果だけを用いて良い? 青木繁伸 2003/11/28 (金) 14:13
 └1159. Re^2: 分散分析を行わず,多重比較の結果だけを用いて良い? トマト 2003/11/28 (金) 14:47
  └1165. Re^3: 分散分析を行わず,多重比較の結果だけを用いて良い? DISIR 2003/11/28 (金) 22:36

2×2の二元配置分散分析後の解析について
1156. 2×2の二元配置分散分析後の解析について トマト 2003/11/28 (金) 13:53
└1167. Re: 2×2の二元配置分散分析後の解析について DISIR 2003/11/28 (金) 23:01

標準偏差と不偏標準偏差
1154. 標準偏差と不偏標準偏差 君島 2003/11/28 (金) 11:56
└1155. Re: 標準偏差と不偏標準偏差 青木繁伸 2003/11/28 (金) 12:08
 └1160. Re^2: 標準偏差と不偏標準偏差 君島 2003/11/28 (金) 15:37
  └1173. Re^3: 標準偏差と不偏標準偏差 辰子 2003/11/29 (土) 11:10
   └1174. Re^4: 標準偏差と不偏標準偏差 青木繁伸 2003/11/29 (土) 12:01

クラスタリングのクラスター数
1141. クラスタリングのクラスター数 やや 2003/11/27 (木) 03:46
└1144. Re: クラスタリングのクラスター数 青木繁伸 2003/11/27 (木) 11:35
 └1149. Re^2: クラスタリングのクラスター数 やや 2003/11/27 (木) 19:28
  ├1163. Re^3: クラスタリングのクラスター数 出口慎二 2003/11/28 (金) 21:46
  └1150. Re^3: クラスタリングのクラスター数 青木繁伸 2003/11/27 (木) 22:33

2つのうちどちらか(一対比較)では75%,じゃあ「3つのうちどれか」では?
1138. 2つのうちどちらか(一対比較)では75%,じゃあ「3つのうちどれか」では?  不二子 2003/11/26 (水) 23:11
├1172. Re: 2つのうちどちらか(一対比較)では75%,じゃあ「3つのうちどれか」では?  辰子 2003/11/29 (土) 11:08
└1140. Re: 2つのうちどちらか(一対比較)では75%,じゃあ「3つのうちどれか」では?  ときた 2003/11/27 (木) 02:21

偏心量の分布について教えてください
1137. 偏心量の分布について教えてください たけお 2003/11/26 (水) 23:10
└1143. Re: 偏心量の分布について教えてください 青木繁伸 2003/11/27 (木) 11:32
 └1145. Re^2: 偏心量の分布について教えてください たけお 2003/11/27 (木) 13:06
  └1147. Re^3: 偏心量の分布について教えてください 青木繁伸 2003/11/27 (木) 13:38
   └1148. Re^4: 偏心量の分布について教えてください 青木繁伸 2003/11/27 (木) 14:12
    └1152. Re^5: 偏心量の分布について教えてください たけお 2003/11/28 (金) 08:28

標準偏回帰係数について
1134. 標準偏回帰係数について 渡邉 2003/11/26 (水) 21:23
└1142. Re: 標準偏回帰係数について 青木繁伸 2003/11/27 (木) 11:22
 └1151. Re^2: 標準偏回帰係数について 渡邉 2003/11/27 (木) 23:48
  └1153. Re^3: 標準偏回帰係数について 青木繁伸 2003/11/28 (金) 09:43
   └1162. Re^4: 標準偏回帰係数について 渡邉 2003/11/28 (金) 18:43
    └1164. Re^5: 標準偏回帰係数について 青木繁伸 2003/11/28 (金) 22:24

ガンマ曲線の式は?
1132. ガンマ曲線の式は? T-246R 2003/11/26 (水) 20:06

目的変数が順位データの時の分析手法
1131. 目的変数が順位データの時の分析手法 ボビー 2003/11/26 (水) 08:28

三元配置分散分析?
1126. 三元配置分散分析? Nov 2003/11/24 (月) 21:45

Logistic binomial random effects modelについて
1117. Logistic binomial random effects modelについて クラ 2003/11/22 (土) 22:43
└1125. Re: Logistic binomial random effects modelについて マルチレベラー 2003/11/24 (月) 11:38

質的変数同士の相関係数の求め方
1114. 質的変数同士の相関係数の求め方 MIC 2003/11/22 (土) 18:08
└1115. Re: 質的変数同士の相関係数の求め方 青木繁伸 2003/11/22 (土) 19:19
 └1127. Re^2: 質的変数同士の相関係数の求め方 MIC 2003/11/25 (火) 01:25
  └1128. Re^3: 質的変数同士の相関係数の求め方 青木繁伸 2003/11/25 (火) 10:09
   └1129. Re^4: 質的変数同士の相関係数の求め方 MIC 2003/11/25 (火) 12:36

数量化II類の軸について
1106. 数量化II類の軸について 卒研生 2003/11/21 (金) 17:47
└1108. Re: 数量化II類の軸について 青木繁伸 2003/11/21 (金) 19:42
 └1109. Re^2: 数量化II類の軸について 卒研生 2003/11/22 (土) 11:53
  └1110. Re^3: 数量化II類の軸について 青木繁伸 2003/11/22 (土) 14:22
   └1116. Re^4: 数量化II類の軸について 卒研生 2003/11/22 (土) 19:27
    ├1119. Re^5: 数量化II類の軸について 青木繁伸 2003/11/22 (土) 23:18
    └1118. Re^5: 数量化II類の軸について 青木繁伸 2003/11/22 (土) 23:12
     └1120. Re^6: 数量化II類の軸について 卒研生 2003/11/23 (日) 12:28

サンプル数について,教えて下さい。
1095. サンプル数について,教えて下さい。 むげん 2003/11/20 (木) 14:42
└1096. Re: サンプル数について,教えて下さい。 青木繁伸 2003/11/20 (木) 14:58
 └1097. レス,ありがとうございます。I むげん 2003/11/20 (木) 17:10
  └1098. Re: レス,ありがとうございます。I 青木繁伸 2003/11/20 (木) 18:18
   └1099. Re^2: レス,ありがとうございます。I むげん 2003/11/20 (木) 19:11
    └1100. 区切り位置 TAI 2003/11/20 (木) 19:42
     └1102. Re: 区切り位置 青木繁伸 2003/11/20 (木) 21:19
      └1103. Re^2: 区切り位置(入力外注費) FYI 2003/11/20 (木) 22:30
       └1104. Re^3: 区切り位置(入力外注費) 青木繁伸 2003/11/20 (木) 22:47

Re: ダミー変数行列の並べ替え方法
1085. Re: ダミー変数行列の並べ替え方法 青木繁伸 2003/11/19 (水) 22:03
└1088. Re^2: ダミー変数行列の並べ替え方法 リーイーシン 2003/11/20 (木) 00:19
 └1092. Re^3: ダミー変数行列の並べ替え方法 青木繁伸 2003/11/20 (木) 09:37

昨日に引き続き…
1077. 昨日に引き続き… ☆プリコ☆ 2003/11/19 (水) 19:52
└1086. Re: 昨日に引き続き… 青木繁伸 2003/11/19 (水) 22:22
 └1087. Re^2: 昨日に引き続き… 青木繁伸 2003/11/19 (水) 22:32

素人質問で申し訳ございません
1074. 素人質問で申し訳ございません 仲井 清 2003/11/19 (水) 19:05
└1084. Re: 回収率と調査の信頼性 青木繁伸 2003/11/19 (水) 21:59
 └1093. Re^2: 回収率と調査の信頼性 仲井 清 2003/11/20 (木) 10:01
  └1094. Re^3: 回収率と調査の信頼性 青木繁伸 2003/11/20 (木) 10:27

複数の相関係数間の有意差検定
1072. 複数の相関係数間の有意差検定 十一月 2003/11/19 (水) 14:32
└1073. Re: 複数の相関係数間の有意差検定 青木繁伸 2003/11/19 (水) 18:18
 └1089. Re^2: 複数の相関係数間の有意差検定 十一月 2003/11/20 (木) 09:14

ケンドールの一致度係数について
1069. ケンドールの一致度係数について Kendall 2003/11/19 (水) 01:14
└1071. Re: ケンドールの一致度係数について 青木繁伸 2003/11/19 (水) 13:05

ANOVAの3つのグループの比較
1063. ANOVAの3つのグループの比較 AVONA 2003/11/18 (火) 21:45
└1064. Re: ANOVAの3つのグループの比較 青木繁伸 2003/11/18 (火) 22:02
 └1066. Re^2: ANOVAの3つのグループの比較 青木繁伸 2003/11/18 (火) 22:55
  └1067. Re^3: ANOVAの3つのグループの比較 青木繁伸 2003/11/18 (火) 23:08
   └1068. Re^4: ANOVAの3つのグループの比較 AVONA 2003/11/18 (火) 23:31
    └1123. Re^5: ANOVAの3つのグループの比較 DISIR 2003/11/24 (月) 00:42

標本に差があるときの検定方法
1061. 標本に差があるときの検定方法 ☆プリコ☆ 2003/11/18 (火) 19:47
└1062. Re: 標本に差があるときの検定方法 青木繁伸 2003/11/18 (火) 20:28

回帰モデルとAIC
1059. 回帰モデルとAIC もし 2003/11/18 (火) 18:18
└1111. Re: 回帰モデルとAIC ひの 2003/11/22 (土) 17:02
 └1130. Re^2: 回帰モデルとAIC もし 2003/11/25 (火) 18:41
  └1133. Re^3: 回帰モデルとAIC もし 2003/11/26 (水) 20:06
   └1175. Re^4: 回帰モデルとAIC ひの 2003/11/29 (土) 15:42
    └1191. Re^5: 回帰モデルとAIC もし 2003/12/01 (月) 12:44

Regressというアプリ
1053. Regressというアプリ ときた 2003/11/17 (月) 19:48

統計量について
1050. 統計量について おふ 2003/11/17 (月) 17:11
└1052. Re: 統計量について 青木繁伸 2003/11/17 (月) 19:39
 └1055. Re^2: 統計量について おふ 2003/11/18 (火) 12:16
  └1056. Re^3: 統計量について おふ 2003/11/18 (火) 14:41
   └1057. Re^4: 統計量について 青木繁伸 2003/11/18 (火) 15:07

独立でない差の検定
1044. 独立でない差の検定 hide 2003/11/17 (月) 11:26
└1045. Re: 独立でない差の検定 青木繁伸 2003/11/17 (月) 11:48

質問紙の妥当性
1025. 質問紙の妥当性 鈴木 2003/11/14 (金) 18:23
└1027. Re: 質問紙の妥当性 青木繁伸 2003/11/14 (金) 22:12
1043. 質問紙の妥当性 鈴木 2003/11/17 (月) 10:07
└1047. Re: 質問紙の妥当性 青木繁伸 2003/11/17 (月) 11:56
 └1048. Re^2: 質問紙の妥当性 鈴木 2003/11/17 (月) 13:35

正診率に関して
1041. 正診率に関して ゆかり 2003/11/17 (月) 01:06
└1051. Re: 正診率に関して TY 2003/11/17 (月) 19:18

指数関数の正規化
1036. 指数関数の正規化 べっきー 2003/11/16 (日) 19:25
└1038. Re: 指数関数の正規化 青木繁伸 2003/11/16 (日) 20:31

sheffeの一対比較法について
1035. sheffeの一対比較法について もんもん 2003/11/16 (日) 17:39
└1039. Re: sheffeの一対比較法について もんもん 2003/11/16 (日) 21:34

必要なサンプル数
1033. 必要なサンプル数 ぽこちゃん 2003/11/16 (日) 15:10
└1034. Re: 必要なサンプル数 青木繁伸 2003/11/16 (日) 17:00

SDの平均について
1029. SDの平均について はるた 2003/11/15 (土) 13:00
└1032. Re: SDの平均について 青木繁伸 2003/11/15 (土) 19:37

3要因実験における分散の等質性の検定について
1024. 3要因実験における分散の等質性の検定について Hiro 2003/11/14 (金) 17:29

多群の判別について。
1023. 多群の判別について。 小林 2003/11/14 (金) 17:19

重回帰分析の結果について
1022. 重回帰分析の結果について 中村てる 2003/11/14 (金) 16:51

教えて下さい
1019. 教えて下さい 教えて下さい 2003/11/14 (金) 00:48
└1021. Re: 教えて下さい 青木繁伸 2003/11/14 (金) 11:38

予測に関しての文章問題
1016. 予測に関しての文章問題 松雄れいな 2003/11/13 (木) 16:27
├1018. Re: 予測に関しての文章問題 統計初心者ですが。 2003/11/13 (木) 17:57
└1017. Re: 予測に関しての文章問題 青木繁伸 2003/11/13 (木) 17:40

生命表分析の多重性
1014. 生命表分析の多重性 会社員 2003/11/13 (木) 12:02
└1015. Re: 生命表分析の多重性 青木繁伸 2003/11/13 (木) 12:24

相関関係について
1010. 相関関係について 佐藤けい子 2003/11/12 (水) 18:02
└1012. Re: 相関関係について 青木繁伸 2003/11/12 (水) 18:16

統計学的に**座は死亡事故を起こしやすいか?
1004. 統計学的に**座は死亡事故を起こしやすいか? うお座 2003/11/12 (水) 13:27
├1008. 自己レス 有意とはいえないでしょう 結論 うお座 2003/11/12 (水) 14:17
├1007. Re: 統計学的に**座は死亡事故を起こしやすいか? 青木繁伸 2003/11/12 (水) 14:03
└1006. Re: 統計学的に**座は死亡事故を起こしやすいか? 青木繁伸 2003/11/12 (水) 13:54
 └1009. Re^2: 統計学的に**座は死亡事故を起こしやすいか? うお座 2003/11/12 (水) 14:19

差の検定について
993. 差の検定について とれちゃん 2003/11/11 (火) 20:27
├1013. Re: 差の検定について 青木繁伸 2003/11/13 (木) 11:29
│└1040. Re^2: 差の検定について とれ 2003/11/16 (日) 21:35
│ └1042. Re^3: 差の検定について 青木繁伸 2003/11/17 (月) 09:44
│  └1054. Re^4: 差の検定について とれ 2003/11/17 (月) 21:22
└994. Re: 差の検定について 青木繁伸 2003/11/11 (火) 23:40
 ├1000. Re^2: 差の検定について とれ 2003/11/12 (水) 02:43
 │└1003. Re^3: 参考になりました。 とれ 2003/11/12 (水) 11:17
 └998. Re^2: 差の検定について DISIR 2003/11/12 (水) 01:13

べき係数
992. べき係数 TATA 2003/11/11 (火) 17:22
└995. Re: べき係数 青木繁伸 2003/11/11 (火) 23:43

2変数の関係の時系列変化の検定
991. 2変数の関係の時系列変化の検定 BANBAN 2003/11/11 (火) 13:52

Rのすすめ
986. Rのすすめ まさ 2003/11/11 (火) 09:36
├1028. Re: Rのすすめ ときた 2003/11/15 (土) 09:15
└989. Re: Rのすすめ ときた 2003/11/11 (火) 10:51
 └1121. Re^2: Rのすすめ ときた 2003/11/23 (日) 20:15
  └1122. Re^3: Rのすすめ 青木繁伸 2003/11/23 (日) 23:10

相関係数
982. 相関係数 COO 2003/11/10 (月) 15:25
├984. Re: 相関係数 青木繁伸 2003/11/10 (月) 22:07
└983. Re: 相関係数 ときた 2003/11/10 (月) 21:33
 └985. Re^2: 相関係数 青木繁伸 2003/11/11 (火) 00:29
  └987. Re^3: 相関係数   2003/11/11 (火) 09:41
   └990. Re^4: 相関係数 通行人 2003/11/11 (火) 11:05
    └997. Re^5: 相関係数   2003/11/12 (水) 00:41
     └1002. Re^6: 相関係数 青木繁伸 2003/11/12 (水) 08:44

計算実験と理論の差
977. 計算実験と理論の差 ときた 2003/11/07 (金) 22:01
└978. Re: 計算実験と理論の差 青木繁伸 2003/11/07 (金) 22:41
 └979. Re^2: 計算実験と理論の差 ときた 2003/11/07 (金) 23:01

outlireの判断について
975. outlireの判断について 高橋 2003/11/07 (金) 09:38
└976. Re: outlireの判断について 青木繁伸 2003/11/07 (金) 10:42

Nが少ない場合の対応のある2群間の比較法
974. Nが少ない場合の対応のある2群間の比較法 こうき 2003/11/06 (木) 22:22
└988. Re: Nが少ない場合の対応のある2群間の比較法 青木繁伸 2003/11/11 (火) 10:16

類似度のクラスター解析
973. 類似度のクラスター解析 けんじ 2003/11/06 (木) 22:10

ダネットの検定とt検定の違い
970. ダネットの検定とt検定の違い 山本 2003/11/06 (木) 19:15
└971. Re: ダネットの検定とt検定の違い 青木繁伸 2003/11/06 (木) 21:27
 └999. Re^2: ダネットの検定とt検定の違い DISIR 2003/11/12 (水) 01:33

MathematicaとWishart分布
968. MathematicaとWishart分布 ときた 2003/11/06 (木) 09:36

t検定でいいのでしょうか
964. t検定でいいのでしょうか 永田 2003/11/05 (水) 21:53
└966. Re: t検定でいいのでしょうか 青木繁伸 2003/11/06 (木) 01:41
 └969. Re^2: t検定でいいのでしょうか 永田 2003/11/06 (木) 12:36

信頼係数について
963. 信頼係数について 晴薫 2003/11/05 (水) 21:44
└965. Re: 信頼係数について 青木繁伸 2003/11/06 (木) 01:34

ノンパラメトリック検定方法手順について
960. ノンパラメトリック検定方法手順について 追い詰められている学生 2003/11/05 (水) 14:21

等平均検定の母分散
948. 等平均検定の母分散 まさひで 2003/11/04 (火) 17:34
└949. Re: 等平均検定の母分散 青木繁伸 2003/11/04 (火) 19:00
 └951. Re^2: 等平均検定の母分散 まさひで 2003/11/04 (火) 19:40
  └953. Re^3: 等平均検定の母分散 青木繁伸 2003/11/04 (火) 21:38
   └956. Re^4: 等平均検定の母分散 まさひで 2003/11/05 (水) 07:06

カイ2乗検定を多重比較で・・
947. カイ2乗検定を多重比較で・・ すずき 2003/11/04 (火) 16:27
└950. Re: カイ2乗検定を多重比較で・・ 青木繁伸 2003/11/04 (火) 19:11
 └961. Re^2: カイ2乗検定を多重比較で・・ すずき 2003/11/05 (水) 14:46
  └962. Re^3: カイ2乗検定を多重比較で・・ 青木繁伸 2003/11/05 (水) 16:12
   └967. Re^4: カイ2乗検定を多重比較で・・ すずき 2003/11/06 (木) 08:28

ロジスティック回帰モデルとオッズ比
946. ロジスティック回帰モデルとオッズ比 ye 2003/11/04 (火) 12:21
└955. Re: ロジスティック回帰モデルとオッズ比 sb812109 2003/11/04 (火) 23:07

3個では独立ではない?
944. 3個では独立ではない? しゅう 2003/11/03 (月) 18:56
└980. Re: 3個では独立ではない? yy 2003/11/10 (月) 14:43

t test?
940. t test? 初心者 2003/11/03 (月) 03:08
├945. Re: t test? K 2003/11/03 (月) 23:45
└942. Re: t test? 青木繁伸 2003/11/03 (月) 08:50

回帰直線の切片の差の検定って?
935. 回帰直線の切片の差の検定って? PAC 2003/11/02 (日) 13:24
└936. Re: 回帰直線の切片の差の検定って? PAC 2003/11/02 (日) 14:44
 └938. Re^2: 回帰直線の切片の差の検定って? 青木繁伸 2003/11/02 (日) 18:26
  └939. Re^3: 回帰直線の切片の差の検定って? PAC 2003/11/03 (月) 00:35
   └941. Re^4: 回帰直線の切片の差の検定って? 青木繁伸 2003/11/03 (月) 08:46
    └943. Re^5: 回帰直線の切片の差の検定って? 青木繁伸 2003/11/03 (月) 08:55

相関関係
931. 相関関係 こぞう 2003/11/02 (日) 04:13
├933. Re: 相関関係 sb812109 2003/11/02 (日) 12:04
│└934. Re^2: 相関関係 こぞう 2003/11/02 (日) 12:49
└932. Re: 相関関係 彩雲堂 2003/11/02 (日) 05:05

使いやすいソフト教えてください
927. 使いやすいソフト教えてください なるちゃん 2003/10/31 (金) 20:14
└928. R: 使いやすいソフト教えてください Rファソ 2003/11/01 (土) 09:43
 └929. Re: R: 使いやすいソフト教えてください なるちゃん 2003/11/01 (土) 11:29
  └930. Re^2: R: 使いやすいソフト教えてください 青木繁伸 2003/11/01 (土) 13:49
   └937. Re^3: R: 使いやすいソフト教えてください なるちゃん 2003/11/02 (日) 17:53

標準偏差と平均偏差
926. 標準偏差と平均偏差 ヤス 2003/10/31 (金) 18:24

[質問]説明変数の欠損値の扱い
924. [質問]説明変数の欠損値の扱い アドバイス求む! 2003/10/31 (金) 05:23

最尤法の基礎
918. 最尤法の基礎 会社員 2003/10/30 (木) 19:22
└922. Re: 最尤法の基礎 青木繁伸 2003/10/30 (木) 23:12
 └925. Re^2: 最尤法の基礎 会社員 2003/10/31 (金) 11:14

多変量ベルヌーイ分布で相関行列がadmissibleにならない場合の対処法
917. 多変量ベルヌーイ分布で相関行列がadmissibleにならない場合の対処法 けろ 2003/10/30 (木) 14:59

共分散構造分析について
916. 共分散構造分析について まみ 2003/10/30 (木) 14:54

適切な標本数は?
915. 適切な標本数は? うっし 2003/10/30 (木) 12:00

対数正規分布するデータの信頼区間
914. 対数正規分布するデータの信頼区間 きーちゃん 2003/10/30 (木) 10:46
└919. Re: 対数正規分布するデータの信頼区間 青木繁伸 2003/10/30 (木) 19:49

数量化I類における係数の解釈について
911. 数量化I類における係数の解釈について 緒方貴子 2003/10/29 (水) 21:26
├958. Re: 数量化I類における係数の解釈について 青木繁伸 2003/11/05 (水) 10:46
└912. Re: 数量化I類における係数の解釈について 青木繁伸 2003/10/29 (水) 22:07
 └913. Re^2: 数量化I類における係数の解釈について 緒方貴子 2003/10/30 (木) 00:17
  └954. Re^3: 数量化I類における係数の解釈について 緒方貴子 2003/11/04 (火) 22:09
   └959. Re^4: 数量化I類における係数の解釈について 青木繁伸 2003/11/05 (水) 10:52

カイ分布同士の共分散?
908. カイ分布同士の共分散? vieri 2003/10/28 (火) 21:57

階層的回帰分析
906. 階層的回帰分析 田中 2003/10/28 (火) 19:11

平均と統計についての質問
905. 平均と統計についての質問 くろ 2003/10/28 (火) 14:29

異なる地域の血液型の比率に関する検定
901. 異なる地域の血液型の比率に関する検定 ブッタ 2003/10/28 (火) 11:27
└903. Re: 異なる地域の血液型の比率に関する検定 しったか 2003/10/28 (火) 13:16
 └910. Re^2: 異なる地域の血液型の比率に関する検定 ブッタ 2003/10/29 (水) 18:16

言語テストの偏差値処理について
893. 言語テストの偏差値処理について ジェシカ 2003/10/27 (月) 19:20
└894. Re: 言語テストの偏差値処理について 青木繁伸 2003/10/27 (月) 20:04
 └898. Re^2: 言語テストの偏差値処理について ジェシカ 2003/10/27 (月) 21:51
  ├902. Re^3: 言語テストの偏差値処理について TY 2003/10/28 (火) 13:09
  └899. Re^3: 言語テストの偏差値処理について 青木繁伸 2003/10/27 (月) 22:08
   └900. Re^4: 言語テストの偏差値処理について ジェシカ 2003/10/27 (月) 22:41
    └907. Re^5: 言語テストの偏差値処理について 名無し 2003/10/28 (火) 19:14
     └923. Re^6: 言語テストの偏差値処理について ジェシカ 2003/10/31 (金) 00:09

因子分析の際の得点逆転について
890. 因子分析の際の得点逆転について あき 2003/10/27 (月) 13:58
├897. Re: 因子分析の際の得点逆転について 彩雲堂 2003/10/27 (月) 21:13
└891. Re: 因子分析の際の得点逆転について 鈴木 2003/10/27 (月) 14:36

共分散構造分析の適合度
888. 共分散構造分析の適合度 鈴木 2003/10/27 (月) 09:49

Amosでの共分散構造分析について
880. Amosでの共分散構造分析について りえ 2003/10/25 (土) 14:05
├883. Re: Amosでの共分散構造分析について @@ 2003/10/26 (日) 00:11
│└887. Re^2: Amosでの共分散構造分析について りえ 2003/10/26 (日) 10:38
└881. Re: Amosでの共分散構造分析について 青木繁伸 2003/10/25 (土) 22:08
 └886. Re^2: Amosでの共分散構造分析について りえ 2003/10/26 (日) 09:51

何度もすみません教えてください。
867. 何度もすみません教えてください。 さかもと 2003/10/22 (水) 21:10
└869. 多変量に拡張された平均値の差の検定 青木繁伸 2003/10/22 (水) 21:30
 └871. Re: 多変量に拡張された平均値の差の検定 さかもと 2003/10/22 (水) 22:04
  └873. Re^2: 多変量に拡張された平均値の差の検定 青木繁伸 2003/10/22 (水) 23:13
   └875. Re^3: 多変量に拡張された平均値の差の検定 Tiger 2003/10/23 (木) 11:56

分布族
865. 分布族 わだあつと 2003/10/22 (水) 18:03
└878. Re: 分布族 TY (元ROM) 2003/10/23 (木) 19:09
 ├884. Re^2: 分布族 元サムライ名物学生 2003/10/26 (日) 08:03
 │└904. Re^3: 分布族 TY 2003/10/28 (火) 13:34
 │ └909. Re^4: 分布族 元サムライ名物学生 2003/10/29 (水) 10:46
 │  └920. Re^5: 分布族 TY 2003/10/30 (木) 20:13
 └879. Re^2: 分布族 わだあつと 2003/10/24 (金) 10:44

共分散構造分析について
862. 共分散構造分析について まみ 2003/10/22 (水) 12:25
├872. Re: 共分散構造分析について @@ 2003/10/22 (水) 23:02
│└876. Re^2: 共分散構造分析について まみ 2003/10/23 (木) 12:06
│ └882. Re^3: 共分散構造分析について @@ 2003/10/25 (土) 23:50
│  └885. Re^4: 共分散構造分析について 青木繁伸 2003/10/26 (日) 08:12
└866. Re: 共分散構造分析について 青木繁伸 2003/10/22 (水) 20:05
 └877. Re^2: 共分散構造分析について まみ 2003/10/23 (木) 12:08

2元配置分散分析のノンパラメトリック版について教えてください
861. 2元配置分散分析のノンパラメトリック版について教えてください Tiger 2003/10/22 (水) 12:05
└870. Re: 2元配置分散分析のノンパラメトリック版について教えてください  青木繁伸 2003/10/22 (水) 21:38

因子分析は不可能?
859. 因子分析は不可能? 舘山 2003/10/21 (火) 17:08

Rのバッチ実行方法をおしえてください。
858. Rのバッチ実行方法をおしえてください。 sawa 2003/10/21 (火) 16:40
└874. Re: Rのバッチ実行方法をおしえてください。 yy 2003/10/23 (木) 09:55
 └892. Re^2: Rのバッチ実行方法をおしえてください。 中澤 2003/10/27 (月) 14:37

独立2標本の3水準の検定について
857. 独立2標本の3水準の検定について Tiger 2003/10/21 (火) 15:52

オッズ比
856. オッズ比 叶雄 2003/10/21 (火) 14:14
└860. Re: オッズ比 青木繁伸 2003/10/21 (火) 19:35
 └863. Re^2: オッズ比 叶雄 2003/10/22 (水) 15:08
  └864. Re^3: オッズ比 青木繁伸 2003/10/22 (水) 17:37
   └889. Re^4: オッズ比 叶雄 2003/10/27 (月) 11:13

2乗平均の計算式と2乗平均を計算する目的について教えて頂けないでしょうか?
851. 2乗平均の計算式と2乗平均を計算する目的について教えて頂けないでしょうか? とら 2003/10/18 (土) 00:15
└852. Re: 2乗平均の計算式と2乗平均を計算する目的について教えて頂けないでしょうか? 青木繁伸 2003/10/18 (土) 08:50
 └854. Re^2: 2乗平均の計算式と2乗平均を計算する目的について教えて頂けないでしょうか? とら 2003/10/19 (日) 11:33

回帰結果の差の検定について
849. 回帰結果の差の検定について しょうじゅん 2003/10/17 (金) 23:03
└850. Re: 回帰結果の差の検定について 青木繁伸 2003/10/17 (金) 23:13
 └853. Re^2: 回帰結果の差の検定について しょうじゅん 2003/10/18 (土) 21:24

R の伝道
847. R の伝道 青木繁伸 2003/10/17 (金) 21:06

複数の方法による予測値と実験値の相関について
843. 複数の方法による予測値と実験値の相関について Mori 2003/10/17 (金) 18:15
└844. Re: 複数の方法による予測値と実験値の相関について 青木繁伸 2003/10/17 (金) 18:39
 └845. 再:複数の方法による予測値と実験値の相関について Mori 2003/10/17 (金) 18:55
  └848. Re: 再:複数の方法による予測値と実験値の相関について 青木繁伸 2003/10/17 (金) 21:48
   └855. ありがとうございました Mori 2003/10/20 (月) 20:28

母比率推定値に1.00超え負の値は許される?
835. 母比率推定値に1.00超え負の値は許される? まさ 2003/10/17 (金) 09:34
└837. Re: 母比率推定値に1.00超え負の値は許される? 青木繁伸 2003/10/17 (金) 09:51
 └838. Re^2: 母比率推定値に1.00超え負の値は許される? まさ 2003/10/17 (金) 11:14
  └841. Re^3: 母比率推定値に1.00超え負の値は許される? 青木繁伸 2003/10/17 (金) 11:34
   └842. Re^4: 母比率推定値に1.00超え負の値は許される? まさ 2003/10/17 (金) 12:06
    └846. Re^5: 母比率推定値に1.00超え負の値は許される? 青木繁伸 2003/10/17 (金) 20:58

教えていください。
831. 教えていください。 カカオ 2003/10/16 (木) 18:15

KM法で脱落例は?
822. KM法で脱落例は? よろしくお願いします。 2003/10/16 (木) 10:16
└824. Re: KM法で脱落例は? 青木繁伸 2003/10/16 (木) 10:33
 └826. Re^2: KM法で脱落例は? ありがとうございます。 2003/10/16 (木) 13:49
  └829. Re^3: KM法で脱落例は? 青木繁伸 2003/10/16 (木) 17:35
   └832. Re^4: KM法で脱落例は? 本当にありがとうございます。 2003/10/16 (木) 18:26
    └833. Re^5: KM法で脱落例は? 青木繁伸 2003/10/16 (木) 19:57

中央値?平均値?
813. 中央値?平均値? とかげ 2003/10/15 (水) 16:18
├815. Re: 中央値?平均値? 青木繁伸 2003/10/15 (水) 23:10
│└818. Re^2: 中央値?平均値? 青木繁伸 2003/10/16 (木) 00:27
│ └819. Re^3: 中央値?平均値? 青木繁伸 2003/10/16 (木) 00:32
└814. Re: 中央値?平均値? 青木繁伸 2003/10/15 (水) 18:04

順序尺度の尺度間の間隔について
810. 順序尺度の尺度間の間隔について ぱんだ 2003/10/14 (火) 15:49
└821. Re: 順序尺度の尺度間の間隔について 青木繁伸 2003/10/16 (木) 00:37
 └825. Re^2: 順序尺度の尺度間の間隔について ぱんだ 2003/10/16 (木) 10:37

折れ線回帰について
792. 折れ線回帰について もし 2003/10/13 (月) 12:08
└807. Re: 折れ線回帰について ひの 2003/10/14 (火) 03:43
 └811. 折れ線回帰について もし 2003/10/14 (火) 17:32

PCAの得点はSEMの変数に適しているか?
790. PCAの得点はSEMの変数に適しているか? ナード 2003/10/13 (月) 06:07

同等性の検定の後の比較について
786. 同等性の検定の後の比較について ぴょん 2003/10/12 (日) 08:38
├788. Re: 同等性の検定の後の比較について ひの 2003/10/13 (月) 01:05
│└808. Re^2: 同等性の検定の後の比較について ぴょん 2003/10/14 (火) 12:57
│ └809. Re^3: 同等性の検定の後の比較について 青木繁伸 2003/10/14 (火) 15:25
└787. Re: 同等性の検定の後の比較について 青木繁伸 2003/10/12 (日) 10:35

因子分析-不良項目のチェック
778. 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/11 (土) 21:24
├783. Re: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/11 (土) 23:05
└779. Re: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/11 (土) 22:50
 ├784. Re^2: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/11 (土) 23:16
 │└785. Re^3: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/11 (土) 23:30
 │ └791. Re^4: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 12:05
 │  └793. Re^5: 因子分析-不良項目のチェック @@ 2003/10/13 (月) 12:56
 │   ├795. Re^6: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 13:22
 │   └794. Re^6: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 13:16
 │    └796. Re^7: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/13 (月) 13:45
 │     ├798. Re^8: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 14:24
 │     │├801. Re^9: 因子分析-不良項目のチェック @@ 2003/10/13 (月) 15:03
 │     ││└802. Re^10: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 15:38
 │     ││ └816. Re^11: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/15 (水) 23:21
 │     ││  ├828. Re^12: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木 2003/10/16 (木) 14:52
 │     ││  └827. Re^12: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木 2003/10/16 (木) 14:51
 │     │└800. Re^9: 因子分析-不良項目のチェック @@ 2003/10/13 (月) 14:54
 │     │ └803. Re^10: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 15:42
 │     └797. Re^8: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/13 (月) 14:11
 │      └799. Re^9: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/13 (月) 14:40
 └780. Re^2: 因子分析-不良項目のチェック 青木繁伸 2003/10/11 (土) 22:50
  └782. Re^3: 因子分析-不良項目のチェック 鈴木英子 2003/10/11 (土) 23:05

Fisherの正確確率法に関して
775. Fisherの正確確率法に関して kai二乗 2003/10/11 (土) 19:40
└777. Re: Fisherの正確確率法に関して 青木繁伸 2003/10/11 (土) 21:16
 └804. Re: Fisherの正確確率法に関して カイ二乗 2003/10/13 (月) 18:04
  └806. Re^2: Fisherの正確確率法に関して 青木繁伸 2003/10/13 (月) 21:18

R1.8
771. R1.8 青木繁伸 2003/10/10 (金) 22:25
└772. Re: R1.8 うに 2003/10/10 (金) 23:08

因子分析  エラーについて
762. 因子分析  エラーについて 鈴木英子 2003/10/10 (金) 21:06
├774. Re: 因子分析  エラーについて @@ 2003/10/11 (土) 13:42
│└776. Re^2: 因子分析  エラーについて 鈴木英子 2003/10/11 (土) 20:28
└768. Re: 因子分析  エラーについて 青木繁伸 2003/10/10 (金) 21:50

因子分析
758. 因子分析 鈴木英子 2003/10/10 (金) 20:34
└760. Re: 因子分析 青木繁伸 2003/10/10 (金) 20:37
 └764. Re^2: 因子分析 鈴木英子 2003/10/10 (金) 21:19
  └765. Re^3: 因子分析 青木繁伸 2003/10/10 (金) 21:27
   └767. Re^4: 因子分析 鈴木英子 2003/10/10 (金) 21:44
    ├770. Re^5: 因子分析 青木繁伸 2003/10/10 (金) 22:01
    └769. Re^5: 因子分析 青木繁伸 2003/10/10 (金) 21:56
     └773. Re^6: 因子分析 鈴木英子 2003/10/11 (土) 12:34

Kruskal-Walisをする場合の,3群の数について
757. Kruskal-Walisをする場合の,3群の数について 井上 2003/10/10 (金) 20:22
└761. Re: Kruskal-Walisをする場合の,3群の数について 青木繁伸 2003/10/10 (金) 20:40

質的,量的変数が混在する場合の重回帰分析
754. 質的,量的変数が混在する場合の重回帰分析 チョウ 2003/10/10 (金) 15:27
└755. Re: 質的,量的変数が混在する場合の重回帰分析 青木繁伸 2003/10/10 (金) 17:43

ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について
753. ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について 華子 2003/10/10 (金) 15:24
└756. Re: ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について 華子 2003/10/10 (金) 19:35
 └759. Re^2: ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について 青木繁伸 2003/10/10 (金) 20:35
  └763. Re^3: ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について 華子 2003/10/10 (金) 21:13
   └766. Re^4: ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について 青木繁伸 2003/10/10 (金) 21:35
    └839. Re^5: ROC曲線を用いたカットオフポイントの決め方について 華子 2003/10/17 (金) 11:33

祝「Rによる統計解析の基礎」出版
752. 祝「Rによる統計解析の基礎」出版 Rファソ 2003/10/08 (水) 08:59

2群計数データーの解析について(初歩的なことですみません)
746. 2群計数データーの解析について(初歩的なことですみません) sakamoto 2003/10/07 (火) 15:03
└747. Re: 2群計数データーの解析について(初歩的なことですみません) 青木繁伸 2003/10/07 (火) 15:18
 └748. Re^2: 2群計数データーの解析について(初歩的なことですみません) sakamoto 2003/10/07 (火) 15:30
  └751. Re^3: 2群計数データーの解析について(初歩的なことですみません) 青木繁伸 2003/10/07 (火) 16:21

予測の妥当性の根拠は?
743. 予測の妥当性の根拠は? Miki 2003/10/07 (火) 05:35
└745. Re: 予測の妥当性の根拠は? 青木繁伸 2003/10/07 (火) 11:38

対応のある検定か対応のない検定か
740. 対応のある検定か対応のない検定か 村田 2003/10/05 (日) 16:38
└741. Re: 対応のある検定か対応のない検定か bluestat 2003/10/06 (月) 11:58
 └742. Re^2: 対応のある検定か対応のない検定か 村田 2003/10/06 (月) 23:57
  └744. Re^3: 対応のある検定か対応のない検定か bluestat 2003/10/07 (火) 10:15

統計的解析手法について
738. 統計的解析手法について たかし 2003/10/03 (金) 19:02
└739. Re: 統計的解析手法について 青木繁伸 2003/10/03 (金) 19:52

Semi Deviation とは何?
735. Semi Deviation とは何? 川上 啓 2003/10/03 (金) 13:54

ロジスティック回帰分析
729. ロジスティック回帰分析 浜崎 2003/10/02 (木) 18:09

データの行列的な並べ方?
727. データの行列的な並べ方? うに 2003/10/02 (木) 02:41

データの纏め方について教えて下さい
715. データの纏め方について教えて下さい ミミ 2003/10/01 (水) 14:32
└720. Re: データの纏め方について教えて下さい 青木繁伸 2003/10/01 (水) 21:15
 └730. Re^2: データの纏め方について教えて下さい DISIR 2003/10/02 (木) 21:23

一変量分散分析のr
696. 一変量分散分析のr ぴろぴろ 2003/09/26 (金) 12:27
└699. Re: 一変量分散分析のr 青木繁伸 2003/09/26 (金) 22:06
 └703. Re^2: 一変量分散分析のr ぴろぴろ 2003/09/29 (月) 09:47
  ├705. Re^3: 一変量分散分析のr spss マニア 2003/09/29 (月) 14:04
  │└706. Re^4: 一変量分散分析のr ぱぷ 2003/09/29 (月) 15:40
  │ └717. Re^5: 一変量分散分析のr ぴろぴろ 2003/10/01 (水) 16:53
  │  ├734. Re^6: 一変量分散分析のr 青木繁伸 2003/10/03 (金) 12:09
  │  └733. Re^6: 一変量分散分析のr ぱぷ 2003/10/03 (金) 00:37
  └704. Re^3: 一変量分散分析のr 青木繁伸 2003/09/29 (月) 10:03

● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る