★ probit/検定/R/glm ★

1214. probit/検定/R/glm detour 2003/12/03 (水) 16:41
└1215. Re: probit/検定/R/glm 青木繁伸 2003/12/03 (水) 18:10
 └1216. Re^2: probit/検定/R/glm detour 2003/12/03 (水) 19:44
  ├1221. Re^3: probit/検定/R/glm detour 2003/12/04 (木) 10:02
  └1217. Re^3: probit/検定/R/glm 青木繁伸 2003/12/03 (水) 22:34
   └1219. Re^4: probit/検定/R/glm detour 2003/12/04 (木) 00:12


1214. probit/検定/R/glm detour  2003/12/03 (水) 16:41
30分ごとに0から2.5時間(time)の5群設け,虫を氷点下における死亡を調べました。何匹(total)中何匹(dead)が死んだかというデータが雌雄など3要因分あります。
1)Rでsummary(glm(cbind(dead,total-dead) ~ rearing + daylength + sex, family=binomial(probit)))の結果に出て来るPr(>|z|)というのは何の検定と呼べばよいのでしょうか?
2)RのMASSのdose.p()でLD50だけでなく,LD75なども計算ができます。要因の違う2群のLD50の差の検定はどのようにしたらよいでしょうか。

     [このページのトップへ]


1215. Re: probit/検定/R/glm 青木繁伸  2003/12/03 (水) 18:10
> Pr(>|z|)というのは何の検定と呼べばよいのでしょうか?

Example を実行させると出てくる以下のようなもののうちの,右の列にあるやつですか?
Coefficients:
              Estimate Std. Error   z value Pr(>|z|)    
(Intercept)  3.045e+00  1.709e-01    17.815   <2e-16 ***
outcome2    -4.543e-01  2.022e-01    -2.247   0.0246 *  
outcome3    -2.930e-01  1.927e-01    -1.520   0.1285    
treatment2  -2.263e-16  2.000e-01 -1.13e-15   1.0000    
treatment3  -1.251e-16  2.000e-01 -6.26e-16   1.0000    
「回帰係数の検定(帰無仮説:母回帰係数=0)」では?

     [このページのトップへ]


1216. Re^2: probit/検定/R/glm detour  2003/12/03 (水) 19:44
> 「回帰係数の検定(帰無仮説:母回帰係数=0)」では?

なるほど,ありがとうございました。

summary(glm(dead/total ~ time + rearing + daylength + sex))
のようにすると,つまり死亡率の回帰をすると回帰係数の検定のところにt valueと出て来て,これがt検定なのだろうとわかるのですが, zの場合は何検定といったらよいのでしょうか。probit回帰の回帰係数の検定でしょうか。

     [このページのトップへ]


1221. Re^3: probit/検定/R/glm detour  2003/12/04 (木) 10:02
> summary(glm(dead/total ~ time + rearing + daylength + sex))
の結果の一部(抜粋)が
Coefficients:
             Estimate Std. Error t value Pr(>|t|)
sexm         0.049330   0.034868   1.415    0.164
AIC: -60.48
summary(glm(cbind(dead, total-dead) ~ time + rearing + daylength + sex, family = binomial(probit)))
の結果抜粋が
sexm         0.265715   0.055921   4.752 2.02e-06 ***
AIC: 405.45
となり部分的にかなり異なっています。どちらの回帰がより適切なのでしょうか?

     [このページのトップへ]


1217. Re^3: probit/検定/R/glm 青木繁伸  2003/12/03 (水) 22:34
> のようにすると,つまり死亡率の回帰をすると回帰係数の検定のところにt valueと出て来て,これがt検定なのだろうとわかるのですが, zの場合は何検定といったらよいのでしょうか。probit回帰の回帰係数の検定でしょうか。

t 統計量を使うのを,t 検定というなら,z 統計量を使うのは,z 検定とでもいいますか?
私は,そのような命名(呼称)は好きではないですが。

なぜ t ではなくて z なのかというのについて,議論があるようです。(どっちでもいいようにも思いますが,そうは思わないという人もいるようではあります)

     [このページのトップへ]


1219. Re^4: probit/検定/R/glm detour  2003/12/04 (木) 00:12
> なぜ t ではなくて z なのかというのについて,議論があるようです。(どっちでもいいようにも思いますが,そうは思わないという人もいるようではあります)

ありがとうございました。実は論文になんと書いたらよいか,よくわからなくて・・。The survival data on foo were fit to a generalized linear model with probit binomial family using a software package for statistics, R. .....Diet has significant effect on the insect survival (P<0.001). とか,でしょうか・・。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 026 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る