★ 統計量について ★

1050. 統計量について おふ 2003/11/17 (月) 17:11
└1052. Re: 統計量について 青木繁伸 2003/11/17 (月) 19:39
 └1055. Re^2: 統計量について おふ 2003/11/18 (火) 12:16
  └1056. Re^3: 統計量について おふ 2003/11/18 (火) 14:41
   └1057. Re^4: 統計量について 青木繁伸 2003/11/18 (火) 15:07


1050. 統計量について おふ  2003/11/17 (月) 17:11
はじめまして。
流体のデータ解析をしているのですが,平均・中央値・最頻値・分散・偏差・範囲・歪度・尖度などの基礎統計量の他には,どのような統計量があるのでしょうか?

     [このページのトップへ]


1052. Re: 統計量について 青木繁伸  2003/11/17 (月) 19:39
> 平均・中央値・最頻値・分散・偏差・範囲・歪度・尖度などの基礎統計量の他には,どのような統計量があるのでしょうか?

一変量データの統計量ですか?
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Univariate/univariate.html
では,いかがですか?

回りくどい聞き方のように思いますが,本当は何が知りたいのですか?

     [このページのトップへ]


1055. Re^2: 統計量について おふ  2003/11/18 (火) 12:16
> > 平均・中央値・最頻値・分散・偏差・範囲・歪度・尖度などの基礎統計量の他には,どのような統計量があるのでしょうか?
>
> 一変量データの統計量ですか?
> http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Univariate/univariate.html
> では,いかがですか?
>
> 回りくどい聞き方のように思いますが,本当は何が知りたいのですか?

すいません。初めてなのに,はじめに書いたほうの聞き方では,すごく失礼だと思い,訂正しました。
ちなみに教えて頂きたかったのは一変量のデータです。
観測したデータの統計がどのような特徴を示すのかを,勉強しているので他にはどのような統計量があるのかをしりたかったのです。
教えていただいてありがとうございました。

     [このページのトップへ]


1056. Re^3: 統計量について おふ  2003/11/18 (火) 14:41
> > > 平均・中央値・最頻値・分散・偏差・範囲・歪度・尖度などの基礎統計量の他には,どのような統計量があるのでしょうか?
> >
> > 一変量データの統計量ですか?
> > http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Univariate/univariate.html
> > では,いかがですか?
> >
> > 回りくどい聞き方のように思いますが,本当は何が知りたいのですか?
>
> すいません。初めてなのに,はじめに書いたほうの聞き方では,すごく失礼だと思い,訂正しました。
> ちなみに教えて頂きたかったのは一変量のデータです。
> 観測したデータの統計がどのような特徴を示すのかを,勉強しているので他にはどのような統計量があるのかをしりたかったのです。
> 教えていただいてありがとうございました。

もうひとつお尋ねしたいのですが,基礎統計量以外にはどのような統計量があるのでしょうか?

     [このページのトップへ]


1057. Re^4: 統計量について 青木繁伸  2003/11/18 (火) 15:07
> 基礎統計量以外にはどのような統計量があるのでしょうか?

基礎という修飾語は,あんまり意味がないでしょう。
基礎統計量に対して,応用統計量とかいうものもありませんし。
よく使われるのを基礎統計量というという定義なら,あまり使われないものはあるでしょう。使われない理由というのもあると思いますし。

ウインソー化平均,トリム平均,ピアソンの第一歪度係数,百分位数,四分位偏差係数などなど...

# 全文引用は避けましょう
#「投稿規定」参照
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/howto.html

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 026 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る