★ 付加えです。 ★

1185. 付加えです。 moko 2003/11/30 (日) 15:19
└1188. Re: 付加えです。 青木繁伸 2003/11/30 (日) 18:00
 └1189. Re^2: 付加えです。 青木繁伸 2003/11/30 (日) 18:36
  └1190. Re^3: 付加えです。 moko 2003/11/30 (日) 20:18


1185. 付加えです。 moko  2003/11/30 (日) 15:19
またまたStatcelなんですが,ヒストグラムを作っていて,元のデータを変えて変化を見たいのですが,例えば一つデータを変 えたら,もう一回範囲指定をし直してヒストグラムを作り直さなくてはなりません。これは,元の数値を変えただけで自動的にヒストグラムの方もそれに合わせ て変わらないのでしょうか?普通はそのようにできると思うのですが,,,私の設定の仕方がおかしいのか,Statcelはそのようにできていないのか,も し知っておられたら教えてください。

     [このページのトップへ]


1188. Re: 付加えです。 青木繁伸  2003/11/30 (日) 18:00
> これは,元の数値を変えただけで自動的にヒストグラムの方もそれに合わせて変わらないのでしょうか?普通はそのようにできると思うのですが,,,私の設定の仕方がおかしいのか,Statcelはそのようにできていないのか,もし知っておられたら教えてください。

これも,作者あるいはユーザサポート室に聞くのが本筋です。

「元の数値を変えたら自動的に...」というのは,Excel に毒されている証拠です。Excel の分析ツールにある度数分布(だか,ヒストグラムだか)でも,自動的には変わらないでしょう。

データの変化を見張っていて,変更があったらすぐさま計算をやり直してヒストグラムを書き直すってプログラムを書くのも,結構たいへんなんですよ。(^_^;)

エクセルで,マクロ定義をするといいのかも。

     [このページのトップへ]


1189. Re^2: 付加えです。 青木繁伸  2003/11/30 (日) 18:36
データを変えたらすぐに結果に反映されるのは,ワークシート機能で,分析ツールにあるのはマクロ(アドイン)を使っているので,データが変わっても,結果には自動的には反映されません。

自動的に反映されるように,全部ワークシート機能を使ってアプリケーションを書いてやればいいでしょう。

今回の場合には幸いなことに(不幸なことに)frequency 関数がありますね。
A 列  B列   C 列
1       1        =FREQUENCY(A1:A14,B1:B3)
2       2        =FREQUENCY(A1:A14,B1:B3)
2       3        =FREQUENCY(A1:A14,B1:B3)
3        
3        
2        
2        
1        
3        
3        
1        
2        
1        
1        
みたいな感じで使えるようですが。
C列は,あれなんていったっけ,配列入力(?)する必要があります。

もっとも,Excel の frequency 関数は,級を定義する数値(例だと B 列)は,上限でその階級に含まれるという定義なので,その点はご注意。

階級幅がある場合には,元のデータを階級値に直すために計算式をかまして,その結果に対して frequency 関数を使う。


# 結構大変だ。

     [このページのトップへ]


1190. Re^3: 付加えです。 moko  2003/11/30 (日) 20:18
青木繁伸様

どうもありがとうございました。
一度,教えていただいたようにやってみます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 026 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る