★ Amosでの共分散構造分析について ★

880. Amosでの共分散構造分析について りえ 2003/10/25 (土) 14:05
├883. Re: Amosでの共分散構造分析について @@ 2003/10/26 (日) 00:11
│└887. Re^2: Amosでの共分散構造分析について りえ 2003/10/26 (日) 10:38
└881. Re: Amosでの共分散構造分析について 青木繁伸 2003/10/25 (土) 22:08
 └886. Re^2: Amosでの共分散構造分析について りえ 2003/10/26 (日) 09:51


880. Amosでの共分散構造分析について りえ  2003/10/25 (土) 14:05
現在,Amosoを使用してデータの分析(共分散構造分析)を行っているのですが,どうしてもわからないことがあります。私は統計が苦手でして,うまく述べられるか分かりませんが回答の程宜しくお願いします。
☆共通性が1を越えているデータを(SASでいうHeywood)Amosを用いて共分散構造分析を行うにはどうしたらいいのでしょうか。結果の保存先は聞いてくるものの,結果が出ないのです。

     [このページのトップへ]


883. Re: Amosでの共分散構造分析について @@  2003/10/26 (日) 00:11
> ☆共通性が1を越えているデータを(SASでいうHeywood)Amosを用いて共分散構造分析を行うにはどうしたらいいのでしょうか。

SASのHeywoodオプションは,1に固定するわけですから,Amosでは,そのパス係数についてパラメータというところに1と固定してやることと同じです.

しかし不適解は,そうすれば解決したということになならないですよね.理由はいろいろあるから.

斜交モデルでは1を超えてもいい(理論的に)場合もあります.

ところで,どうしてHeywood Caseと呼ぶか,知っていますか?

     [このページのトップへ]


887. Re^2: Amosでの共分散構造分析について りえ  2003/10/26 (日) 10:38
なんとなく分かるような…。でもなんとなくなので,多分知りません。

     [このページのトップへ]


881. Re: Amosでの共分散構造分析について 青木繁伸  2003/10/25 (土) 22:08
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc025/572.html
をご覧になってみてください(直接の答えにはならないでしょうが)。

その他,「不適解」というのをキーワードにして検索するといいと思います。

     [このページのトップへ]


886. Re^2: Amosでの共分散構造分析について りえ  2003/10/26 (日) 09:51
ありがとうございます。検索してみます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 026 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る