「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 016 --目次 Last modified: Jan 15, 2004
● 「統計学関連なんでもあり」へジャンプ
統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが
437 統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが まきまき 2001/12/12 (水) 14:46
442 Re: 統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが sasa 2001/12/12 (水) 18:03
438 Re: 統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが 青木繁伸 2001/12/12 (水) 15:44
439 Re^2: 統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが まきまき 2001/12/12 (水) 16:23
440 Re^3: 統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが 青木繁伸 2001/12/12 (水) 17:43
455 Re^4: 統計処理したデータをSASの中で使いたいのですが まきまき 2001/12/14 (金) 15:07
正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください
428 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください ya 2001/12/11 (火) 14:33
459 %とZ値について ya 2001/12/14 (金) 17:27
460 Re: %とZ値について 青木繁伸 2001/12/14 (金) 18:01
461 Re^2: %とZ値について ya 2001/12/14 (金) 18:20
432 Re: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 15:58
445 ありがとうございました ya 2001/12/13 (木) 14:13
429 Re: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 15:14
430 Re^2: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 15:26
431 Re^3: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 15:38
433 Re^4: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 17:32
434 Re^5: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 19:27
451 Rプログラムとは?? ya 2001/12/14 (金) 10:17
452 Re: Rプログラムとは?? 青木繁伸 2001/12/14 (金) 10:47
458 ありがとうございます ya 2001/12/14 (金) 16:12
435 Re^6: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください 青木繁伸 2001/12/11 (火) 19:43
436 Re^7: 正規分布確率紙へのプロットの仕方を教えてください sb812109 2001/12/11 (火) 23:39
Log rank 検定
427 Log rank 検定 SCD 2001/12/11 (火) 10:45
対応のあるt検定に必要な被験者数
418 対応のあるt検定に必要な被験者数 ttest 2001/12/10 (月) 12:16
419 Re: 対応のあるt検定に必要な被験者数 青木繁伸 2001/12/10 (月) 12:42
421 Re^2: 対応のあるt検定に必要な被験者数 へむへむ 2001/12/10 (月) 14:42
422 Re^3: 対応のあるt検定に必要な被験者数 青木繁伸 2001/12/10 (月) 16:02
423 Re^4: 対応のあるt検定に必要な被験者数 へむへむ 2001/12/10 (月) 16:48
アルバイトしませんか
415 アルバイトしませんか 北さん 2001/12/09 (日) 00:33
クラスター解析について
412 クラスター解析について Ryo 2001/12/07 (金) 17:17
413 Re: クラスター解析について 青木繁伸 2001/12/07 (金) 18:11
420 Re^2: クラスター解析について jam 2001/12/10 (月) 14:31
属性別平均の比較
398 属性別平均の比較 とほほ 2001/12/06 (木) 14:30
400 Re: 属性別平均の比較 青木繁伸 2001/12/06 (木) 15:20
401 Re^2: 属性別平均の比較 とほほ 2001/12/06 (木) 16:47
410 Re^3: 属性別平均の比較 へむへむ 2001/12/07 (金) 12:25
403 Re^3: 属性別平均の比較 青木繁伸 2001/12/06 (木) 20:59
副作用の比較
390 副作用の比較 三文治 2001/12/05 (水) 17:02
391 Re: 副作用の比較 青木繁伸 2001/12/05 (水) 20:17
396 Re^2: 副作用の比較 三文治 2001/12/06 (木) 10:09
395 Re^2: 副作用の比較 ひの 2001/12/06 (木) 01:44
正しい検定はどちらでしょうか
388 正しい検定はどちらでしょうか Student 2001/12/05 (水) 13:40
389 Re: 正しい検定はどちらでしょうか 青木繁伸 2001/12/05 (水) 14:14
ノンパラメトリック検定の図表表記について
384 ノンパラメトリック検定の図表表記について ワイワイ 2001/12/04 (火) 12:12
393 Re: ノンパラメトリック検定の図表表記について 名無しさん 2001/12/06 (木) 00:00
407 Re^2: ノンパラメトリック検定の図表表記について ワイワイ 2001/12/07 (金) 02:13
408 Re^3: ノンパラメトリック検定の図表表記について 青木繁伸 2001/12/07 (金) 10:30
411 Re^4: ノンパラメトリック検定の図表表記について ワイワイ 2001/12/07 (金) 14:41
多重問題がどうしても理解できません
383 多重問題がどうしても理解できません 悩める偏屈者 2001/12/04 (火) 11:46
406 Re: 多重問題がどうしても理解できません sb812109 2001/12/07 (金) 00:27
対応なしの2群ノンパラメトリック検定
380 対応なしの2群ノンパラメトリック検定 Nanashi_et_al. 2001/12/03 (月) 23:04
381 Re: 対応なしの2群ノンパラメトリック検定 Nanashi_et_al. 2001/12/03 (月) 23:14
Weibull解析について
378 Weibull解析について Tara 2001/12/03 (月) 22:05
405 Re: Weibull解析について sb812109 2001/12/07 (金) 00:26
ロジット分析で従属変数に比率をとる方法
375 ロジット分析で従属変数に比率をとる方法 yasuyo 2001/12/03 (月) 11:59
392 Re: ロジット分析で従属変数に比率をとる方法 sb812109 2001/12/05 (水) 23:47
465 Re^2: ロジット分析で従属変数に比率をとる方法 yasuyo 2001/12/15 (土) 14:07
468 Re^3: ロジット分析で従属変数に比率をとる方法 sb812109 2001/12/15 (土) 20:15
出現率の評価について
370 出現率の評価について むつごろう 2001/12/02 (日) 10:53
371 Re: 出現率の評価について 名無しさん 2001/12/02 (日) 20:58
379 Re^2: 出現率の評価について むつごろう 2001/12/03 (月) 22:42
不連続補正
368 不連続補正 yukako 2001/12/02 (日) 01:14
369 Re: 不連続補正 名無しさん 2001/12/02 (日) 10:13
statistica使ってますか?
362 statistica使ってますか? stat 2001/12/01 (土) 17:08
因子分析後の検定は可能でしょうか?
356 因子分析後の検定は可能でしょうか? たまこ 2001/12/01 (土) 14:01
364 Re: 因子分析後の検定は可能でしょうか? 青木繁伸 2001/12/01 (土) 17:22
365 Re^2: 因子分析後の検定は可能でしょうか? 青木繁伸 2001/12/01 (土) 17:33
359 Re: 因子分析後の検定は可能でしょうか? 青木繁伸 2001/12/01 (土) 16:14
361 Re^2: 因子分析後の検定は可能でしょうか? 青木繁伸 2001/12/01 (土) 16:46
360 Re^2: 因子分析後の検定は可能でしょうか? たまこ 2001/12/01 (土) 16:45
363 Re^3: 因子分析後の検定は可能でしょうか? 青木繁伸 2001/12/01 (土) 17:18
期待値
353 期待値 ちびた 2001/12/01 (土) 08:13
355 Re: 期待値 青木繁伸 2001/12/01 (土) 13:33
357 Re^2: 期待値 ちびた 2001/12/01 (土) 14:05
分割表について御教授下さい。その1
335 分割表について御教授下さい。その1 book of saturday 2001/11/29 (木) 07:12
338 Re: 分割表について御教授下さい。その1 青木繁伸 2001/11/29 (木) 13:07
348 フィッシャー book of saturday 2001/11/30 (金) 08:25
349 Re: フィッシャー 青木繁伸 2001/11/30 (金) 10:05
336 Re: 分割表について御教授下さい。その2 book of saturday 2001/11/29 (木) 07:16
339 Re^2: 分割表について御教授下さい。その2 青木繁伸 2001/11/29 (木) 13:11
347 多重比較 book of saturday 2001/11/30 (金) 08:13
350 Re: 多重比較 青木繁伸 2001/11/30 (金) 11:06
352 テユーキー book of saturday 2001/12/01 (土) 07:55
354 Re: テユーキー 青木繁伸 2001/12/01 (土) 13:30
358 Re^2: テユーキー book of saturday 2001/12/01 (土) 15:32
標準偏回帰係数の値を出したけれど,
334 標準偏回帰係数の値を出したけれど, 構造改革 2001/11/29 (木) 02:55
337 Re: 標準偏回帰係数の値を出したけれど, 青木繁伸 2001/11/29 (木) 13:03
シークエンスの検定?
327 シークエンスの検定? nab 2001/11/28 (水) 10:54
328 Re: シークエンスの検定? 青木繁伸 2001/11/28 (水) 11:01
329 Re^2: シークエンスの検定? nab 2001/11/28 (水) 12:10
330 Re^3: シークエンスの検定? 青木繁伸 2001/11/28 (水) 12:56
331 Re^4: シークエンスの検定? nab 2001/11/28 (水) 15:23
相関係数の有意性について
319 相関係数の有意性について ガキ大将 2001/11/27 (火) 19:26
321 Re: 相関係数の有意性について 青木繁伸 2001/11/27 (火) 20:28
323 Re^2: 相関係数の有意性について ガキ大将 2001/11/27 (火) 21:48
324 Re^3: 相関係数の有意性について 青木繁伸 2001/11/27 (火) 22:43
325 Re^4: 相関係数の有意性について ガキ大将 2001/11/28 (水) 00:58
320 Re: 相関係数の有意性について 青木繁伸 2001/11/27 (火) 20:23
統計手法の選択
317 統計手法の選択 Tana 2001/11/27 (火) 17:34
318 Re: 統計手法の選択 名無しさん 2001/11/27 (火) 18:27
どこまでが対応ありでしょうか
315 どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/11/27 (火) 15:15
333 Re: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/11/28 (水) 23:52
345 Re^2: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/11/29 (木) 22:35
346 Re^3: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/11/29 (木) 23:21
366 Re^4: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/01 (土) 22:57
367 Re^5: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/12/02 (日) 00:18
373 Re^6: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/02 (日) 22:42
372 Re^6: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/02 (日) 21:06
374 Re^7: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/12/03 (月) 00:29
377 Re^8: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/03 (月) 12:33
376 Re^8: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/03 (月) 12:05
382 Re^9: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/12/04 (火) 00:27
385 Re^10: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/04 (火) 17:32
386 Re^11: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/12/05 (水) 00:29
387 Re^12: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/05 (水) 12:01
394 Re^13: どこまでが対応ありでしょうか sb812109 2001/12/06 (木) 00:33
397 Re^14: どこまでが対応ありでしょうか Tanaka 2001/12/06 (木) 11:51
多重共線性
313 多重共線性 tanpopo 2001/11/27 (火) 13:21
344 Re: 多重共線性 sb812109 2001/11/29 (木) 22:06
重回帰分析について
312 重回帰分析について saito 2001/11/27 (火) 12:51
322 Re: 重回帰分析について sb812109 2001/11/27 (火) 21:11
感性のデータ解析
311 感性のデータ解析 Muller 2001/11/26 (月) 21:24
316 Re: 感性のデータ解析 yoshibou 2001/11/27 (火) 16:37
332 Re^2: 感性のデータ解析 Muller 2001/11/28 (水) 19:14
神経線維のサイズの比較について
305 神経線維のサイズの比較について ishimushi 2001/11/26 (月) 13:58
306 Re: 神経線維のサイズの比較について 名無しさん 2001/11/26 (月) 14:08
340 Re^2: 神経線維のサイズの比較について ishimushi 2001/11/29 (木) 16:44
341 Re^3: 神経線維のサイズの比較について 青木繁伸 2001/11/29 (木) 17:38
342 Re^4: 神経線維のサイズの比較について ishimushi 2001/11/29 (木) 19:29
343 Re^5: 神経線維のサイズの比較について 名無しさん 2001/11/29 (木) 20:01
351 Re^6: 神経線維のサイズの比較について ishimushi 2001/11/30 (金) 11:08
指標(比率)の平均値
301 指標(比率)の平均値 MH 2001/11/26 (月) 12:45
303 Re: 指標(比率)の平均値 名無しさん 2001/11/26 (月) 13:06
重回帰分析・標準偏回帰係数について
300 重回帰分析・標準偏回帰係数について はとぽっぽ 2001/11/26 (月) 11:57
302 Re: 重回帰分析・標準偏回帰係数について 名無しさん 2001/11/26 (月) 13:03
要因分析について
295 要因分析について かおり 2001/11/25 (日) 03:32
通過率の差の検定
284 通過率の差の検定 森屋匡士 2001/11/24 (土) 16:29
286 Re: 通過率の差の検定 青木繁伸 2001/11/24 (土) 16:46
287 Re^2: 通過率の差の検定 森屋匡士 2001/11/24 (土) 18:25
288 Re^3: 通過率の差の検定 青木繁伸 2001/11/24 (土) 20:21
単回帰分析を行っていますが
278 単回帰分析を行っていますが 新庄@伊良部 2001/11/24 (土) 00:42
280 Re: 単回帰分析を行っていますが 青木繁伸 2001/11/24 (土) 10:13
289 Re^2: 単回帰分析を行っていますが 新庄@伊良部 2001/11/24 (土) 21:15
290 Re^3: 単回帰分析を行っていますが 青木繁伸 2001/11/24 (土) 21:18
291 Re^4: 単回帰分析を行っていますが 青木繁伸 2001/11/24 (土) 21:20
292 Re^5: 単回帰分析を行っていますが 新庄@伊良部 2001/11/24 (土) 21:22
ホームページ所有率の推定
274 ホームページ所有率の推定 悩み中 2001/11/23 (金) 21:05
326 ホームページ所有率の推定 悩み中 2001/11/28 (水) 07:08
276 Re: ホームページ所有率の推定 名無しさん 2001/11/23 (金) 21:19
279 Re^2: ホームページ所有率の推定 悩み中 2001/11/24 (土) 04:10
全数調査と分散分析
271 全数調査と分散分析 MH 2001/11/23 (金) 17:59
272 Re: 全数調査と分散分析 名無しさん 2001/11/23 (金) 20:07
283 Re^2: 全数調査と分散分析 MH 2001/11/24 (土) 14:37
285 Re^3: 全数調査と分散分析 青木繁伸 2001/11/24 (土) 16:42
標準偏差について
267 標準偏差について いしい 2001/11/22 (木) 23:26
275 Re: 標準偏差について 名無しさん 2001/11/23 (金) 21:10
270 Re: 標準偏差について ひの 2001/11/23 (金) 16:14
273 Re^2: 標準偏差について いしい 2001/11/23 (金) 20:55
分離可能な多元不完備表の分析
266 分離可能な多元不完備表の分析 Taku 2001/11/22 (木) 20:02
281 Re: 分離可能な多元不完備表の分析 sb812109 2001/11/24 (土) 11:22
282 Re^2: 分離可能な多元不完備表の分析 Taku 2001/11/24 (土) 13:53
293 Re^3: 分離可能な多元不完備表の分析 sb812109 2001/11/24 (土) 21:23
296 Re^4: 分離可能な多元不完備表の分析 Taku 2001/11/25 (日) 14:20
297 Re^5: 分離可能な多元不完備表の分析 sb812109 2001/11/25 (日) 22:17
308 Re^6: 分離可能な多元不完備表の分析 Taku 2001/11/26 (月) 16:57
309 Re^7: 分離可能な多元不完備表の分析 sb812109 2001/11/26 (月) 17:48
314 Re^8: 分離可能な多元不完備表の分析 Taku 2001/11/27 (火) 13:29
ロジスティック回帰分析の変数選択_2
260 ロジスティック回帰分析の変数選択_2 とほほ 2001/11/22 (木) 16:14
263 Re: ロジスティック回帰分析の変数選択_2 青木繁伸 2001/11/22 (木) 18:42
264 Re^2: ロジスティック回帰分析の変数選択_2 とほほ 2001/11/22 (木) 18:43
265 Re^3: ロジスティック回帰分析の変数選択_2 青木繁伸 2001/11/22 (木) 18:44
ロジスティック回帰分析における変数選択_1
259 ロジスティック回帰分析における変数選択_1 とほほ 2001/11/22 (木) 16:13
262 Re: ロジスティック回帰分析における変数選択_1 青木繁伸 2001/11/22 (木) 18:32
t検定と相関分析,の結果の解釈について
255 t検定と相関分析,の結果の解釈について Z 2001/11/22 (木) 01:48
257 Re: t検定と相関分析,の結果の解釈について 名無しさん 2001/11/22 (木) 10:55
258 Re^2: t検定と相関分析,の結果の解釈について Z 2001/11/22 (木) 11:55
信頼できる確率の範囲について
252 信頼できる確率の範囲について SNOWMAN 2001/11/21 (水) 23:56
254 Re: 信頼できる確率の範囲について ひの 2001/11/22 (木) 01:08
256 Re^2: 信頼できる確率の範囲について SNOWMAN 2001/11/22 (木) 09:44
多変数同時散布図の書き方
248 多変数同時散布図の書き方 MZK 2001/11/21 (水) 18:02
310 Re: 多変数同時散布図の書き方 青木繁伸 2001/11/26 (月) 17:51
251 Re: 多変数同時散布図の書き方 へむへむ 2001/11/21 (水) 23:09
249 Re: 多変数同時散布図の書き方 青木繁伸 2001/11/21 (水) 18:15
重回帰分析・標準偏回帰係数について
243 重回帰分析・標準偏回帰係数について はとぽっぽ 2001/11/21 (水) 14:11
245 Re: 重回帰分析・標準偏回帰係数について 青木繁伸 2001/11/21 (水) 14:28
250 Re^2: 重回帰分析・標準偏回帰係数について はとぽっぽ 2001/11/21 (水) 23:08
244 Re: 重回帰分析・標準偏回帰係数について 青木繁伸 2001/11/21 (水) 14:25
Tukey-kramerのポストホックができないのですが
236 Tukey-kramerのポストホックができないのですが すわ 2001/11/20 (火) 22:01
237 Re: Tukey-kramerのポストホックができないのですが 青木繁伸 2001/11/20 (火) 22:54
238 Re^2: Tukey-kramerのポストホックができないのですが すわ 2001/11/20 (火) 23:03
因子分析の回転法について。
234 因子分析の回転法について。 ayame 2001/11/20 (火) 19:06
235 Re: 因子分析の回転法について。 青木繁伸 2001/11/20 (火) 19:53
246 Re^2: 因子分析の回転法について。 ayame 2001/11/21 (水) 16:55
247 Re^3: 因子分析の回転法について。 ayame 2001/11/21 (水) 16:57
最小二乗法について。
227 最小二乗法について。 Q 2001/11/20 (火) 16:35
231 Re: 最小二乗法について。 青木繁伸 2001/11/20 (火) 18:28
229 Re: 最小二乗法について。 ひの 2001/11/20 (火) 18:07
230 Re^2: 最小二乗法について。 Q 2001/11/20 (火) 18:25
232 Re^3: 最小二乗法について。 青木繁伸 2001/11/20 (火) 18:31
233 理解できました。 Q 2001/11/20 (火) 18:36
分散の合成
220 分散の合成 三浦謙治 2001/11/20 (火) 01:48
221 Re: 分散の合成 ひの 2001/11/20 (火) 02:09
222 Re^2: 分散の合成 みうら 2001/11/20 (火) 09:58
240 Re^3: 分散の合成 のね 2001/11/21 (水) 11:35
242 Re^4: 分散の合成 あのね 2001/11/21 (水) 12:59
226 Re^3: 分散の合成 名無しさん 2001/11/20 (火) 14:23
228 Re^4: 分散の合成 みうら 2001/11/20 (火) 17:38
225 Re^3: 分散の合成 名無しさん 2001/11/20 (火) 13:14
223 Re^3: 分散の合成 名無しさん 2001/11/20 (火) 10:58
決定係数って何ですか?
216 決定係数って何ですか? りん 2001/11/19 (月) 18:03
218 Re: 決定係数って何ですか? 青木繁伸 2001/11/19 (月) 18:57
分散値の比較について教えてください。
215 分散値の比較について教えてください。 能島太一 2001/11/19 (月) 17:53
217 Re: 分散値の比較について教えてください。 能島太一 2001/11/19 (月) 18:17
219 Re^2: 分散値の比較について教えてください。 青木繁伸 2001/11/19 (月) 18:59
お嫁さん探しアルゴリズム
210 お嫁さん探しアルゴリズム 長井健二 2001/11/16 (金) 20:01
逐次残差について
209 逐次残差について 亀井一達 2001/11/16 (金) 17:34
Re: アンテナ熱変形量評価
207 Re: アンテナ熱変形量評価 青木繁伸 2001/11/16 (金) 16:22
208 Re^2: アンテナ熱変形量評価 あるべど 2001/11/16 (金) 16:53
因子分析の結果の解釈法
201 因子分析の結果の解釈法 山口麻衣 2001/11/16 (金) 14:23
205 Re: 因子分析の結果の解釈法 青木繁伸 2001/11/16 (金) 14:57
206 Re^2: 因子分析の結果の解釈法 青木繁伸 2001/11/16 (金) 15:12
多峰性分布のデータ解析
200 多峰性分布のデータ解析 emi] 2001/11/16 (金) 14:06
213 Re: 多峰性分布のデータ解析 出口慎二 2001/11/19 (月) 12:50
214 Re^2: ありがとうございます!(*^_^*) emi] 2001/11/19 (月) 16:53
重回帰分析の結果の解釈法
199 重回帰分析の結果の解釈法 山口麻衣 2001/11/16 (金) 14:03
204 Re: 重回帰分析の結果の解釈法 青木繁伸 2001/11/16 (金) 14:51
植生の予測
190 植生の予測 butyo 2001/11/15 (木) 23:22
211 Re: 植生の予測 sb812109 2001/11/17 (土) 14:57
212 Re^2: 植生の予測 butyo 2001/11/18 (日) 23:24
239 Re^3: 植生の予測 sb812109 2001/11/21 (水) 00:26
241 Re^4: 植生の予測 butyo 2001/11/21 (水) 12:48
253 Re^5: 植生の予測 sb812109 2001/11/21 (水) 23:58
261 Re^6: 植生の予測 butyo 2001/11/22 (木) 18:21
268 Re^7: 植生の予測 sb812109 2001/11/23 (金) 10:25
269 Re^8: 植生の予測 sb812109 2001/11/23 (金) 13:35
298 Re^9: 植生の予測 butyo 2001/11/25 (日) 23:50
299 Re^10: 植生の予測 名無しさん 2001/11/26 (月) 11:11
307 Re^11: 植生の予測 butyo 2001/11/26 (月) 15:38
277 Re^9: 植生の予測 butyo 2001/11/23 (金) 22:52
444 Re^10: 植生の予測 butyo 2001/12/13 (木) 00:30
446 Re^11: 植生の予測 sb812109 2001/12/13 (木) 22:12
454 Re^12: 植生の予測 butyo 2001/12/14 (金) 15:07
462 Re^13: 植生の予測 sb812109 2001/12/14 (金) 23:13
比の誤差をどうやって出すの
187 比の誤差をどうやって出すの おくだ 2001/11/15 (木) 16:03
191 Re: 比の誤差をどうやって出すの ひの 2001/11/16 (金) 00:45
192 Re^2: 比の誤差をどうやって出すの 青木繁伸 2001/11/16 (金) 01:19
194 Re^3: 比の誤差をどうやって出すの おくだ 2001/11/16 (金) 10:53
195 Re^4: 比の誤差をどうやって出すの 青木繁伸 2001/11/16 (金) 11:32
196 Re^5: 比の誤差をどうやって出すの 青木繁伸 2001/11/16 (金) 11:42
198 Re^6: 比の誤差をどうやって出すの おくだ 2001/11/16 (金) 13:54
224 Re^7: 比の誤差をどうやって出すの 名無しさん 2001/11/20 (火) 11:05
193 Re^3: 比の誤差をどうやって出すの ひの 2001/11/16 (金) 01:53
197 Re^4: 比の誤差をどうやって出すの 青木繁伸 2001/11/16 (金) 12:00
189 Re: 比の誤差をどうやって出すの 青木繁伸 2001/11/15 (木) 21:22
188 Re: 比の誤差をどうやって出すの 青木繁伸 2001/11/15 (木) 18:28
主成分分析と因子分析での軸の回転
176 主成分分析と因子分析での軸の回転 あべ 2001/11/13 (火) 15:08
177 Re: 主成分分析と因子分析での軸の回転 名無しさん 2001/11/13 (火) 15:21
178 Re^2: 主成分分析と因子分析での軸の回転 あべ 2001/11/13 (火) 16:02
179 Re^3: 主成分分析と因子分析での軸の回転 青木繁伸 2001/11/13 (火) 18:11
185 Re^4: 主成分分析と因子分析での軸の回転 あべ 2001/11/15 (木) 01:30
186 Re^5: 主成分分析と因子分析での軸の回転 青木繁伸 2001/11/15 (木) 10:32
180 Re^4: 主成分分析と因子分析での軸の回転 ゆき 2001/11/14 (水) 09:34
審査結果の統合
173 審査結果の統合 ryoryo 2001/11/13 (火) 00:58
天井効果をきたしている観測変数の因子分析(主成分分析)
164 天井効果をきたしている観測変数の因子分析(主成分分析) ゆき 2001/11/12 (月) 12:56
165 Re: 天井効果をきたしている観測変数の因子分析(主成分分析) 青木繁伸 2001/11/12 (月) 21:08
169 Re^2: 天井効果をきたしている観測変数の因子分析(主成分分析) ゆき 2001/11/12 (月) 22:33
170 Re^3: 天井効果をきたしている観測変数の因子分析(主成分分析) 青木繁伸 2001/11/12 (月) 22:38
172 Re^4: 天井効果をきたしている観測変数の因子分析(主成分分析) ゆき 2001/11/12 (月) 22:51
重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法
163 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 ゆき 2001/11/12 (月) 12:33
175 Re: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 青木繁伸 2001/11/13 (火) 15:03
182 Re^2: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 ゆき 2001/11/14 (水) 09:59
174 Re: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 pspp 2001/11/13 (火) 10:01
181 Re^2: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 ゆき 2001/11/14 (水) 09:44
166 Re: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 青木繁伸 2001/11/12 (月) 21:18
171 Re^2: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 ゆき 2001/11/12 (月) 22:47
167 Re^2: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 青木繁伸 2001/11/12 (月) 21:33
168 Re^3: 重みづけしない最小二乗法vs重みつき最小二乗法 sb812109 2001/11/12 (月) 22:23
多重比較?
158 多重比較? きよ 2001/11/10 (土) 07:15
159 Re: 多重比較? 青木繁伸 2001/11/10 (土) 15:01
160 Re^2: 多重比較? きよ 2001/11/10 (土) 17:04
161 Re^3: 多重比較? 青木繁伸 2001/11/10 (土) 19:52
162 Re^4: 多重比較? きよ 2001/11/10 (土) 20:09
183 Re^5: 多重比較? けん 2001/11/14 (水) 22:32
184 Re^6: 多重比較? 青木繁伸 2001/11/14 (水) 23:04
母比率の検定 正規近似 vs F分布
154 母比率の検定 正規近似 vs F分布 SE6 2001/11/09 (金) 16:35
155 Re: 母比率の検定 正規近似 vs F分布 青木繁伸 2001/11/09 (金) 17:29
156 Re^2: 母比率の検定 正規近似 vs F分布 SE6 2001/11/09 (金) 19:31
157 Re^3: 母比率の検定 正規近似 vs F分布 青木繁伸 2001/11/09 (金) 20:42
重回帰分析の寄与率
147 重回帰分析の寄与率 審形 2001/11/09 (金) 09:00
153 Re: 重回帰分析の寄与率 青木繁伸 2001/11/09 (金) 13:53
151 Re: 重回帰分析の寄与率 名無しさん 2001/11/09 (金) 11:08
多次元の分割表
145 多次元の分割表 ひの 2001/11/09 (金) 00:24
二元配置分散分析について
138 二元配置分散分析について 初心者 2001/11/08 (木) 21:21
139 Re: 二元配置分散分析について 青木繁伸 2001/11/08 (木) 21:36
146 Re^3: 二元配置分散分析について 初心者 2001/11/09 (金) 07:27
143 Re^2: 二元配置分散分析について 青木繁伸 2001/11/08 (木) 22:07
カテゴリー変数の統計処理について
133 カテゴリー変数の統計処理について おっはー 2001/11/08 (木) 15:21
134 Re: カテゴリー変数の統計処理について 青木繁伸 2001/11/08 (木) 16:45
135 Re^2: カテゴリー変数の統計処理について おっはー 2001/11/08 (木) 16:56
誤差を含んだデータの解析
132 誤差を含んだデータの解析 遠藤 充雄 2001/11/08 (木) 14:58
141 Re: 誤差を含んだデータの解析 青木繁伸 2001/11/08 (木) 21:54
判別分析について
128 判別分析について 秋野 2001/11/08 (木) 10:06
129 Re: 判別分析について クリム 2001/11/08 (木) 11:22
130 Re^2: 判別分析について 秋野 2001/11/08 (木) 11:33
140 Re^3: 判別分析について 青木繁伸 2001/11/08 (木) 21:48
148 Re^4: 判別分析について 秋野 2001/11/09 (金) 09:39
平均値記号(x bar)の入力・表示
124 平均値記号(x bar)の入力・表示 メルモ 2001/11/07 (水) 11:02
125 Re: 平均値記号(x bar)の入力・表示 名無しさん 2001/11/07 (水) 13:01
126 Re^2: 平均値記号(x bar)の入力・表示 名無しさん 2001/11/07 (水) 13:07
分散について
114 分散について にったさん 2001/11/06 (火) 12:28
115 Re: 分散について 青木繁伸 2001/11/06 (火) 12:53
123 Re^2: 分散について にったさん 2001/11/07 (水) 10:20
固有値と相関係数
105 固有値と相関係数 nacci 2001/11/05 (月) 18:07
116 Re: 固有値と相関係数 青木繁伸 2001/11/06 (火) 13:10
109 Re: 固有値と相関係数 青木繁伸 2001/11/05 (月) 20:45
113 Re^2: 固有値と相関係数 あいげんしろうと 2001/11/06 (火) 08:54
ふた山ある度数分布について
102 ふた山ある度数分布について 永井 2001/11/05 (月) 07:03
112 Re: ふた山ある度数分布について へむへむ 2001/11/06 (火) 03:19
119 Re^2: ふた山ある度数分布について 永井 2001/11/06 (火) 16:29
120 Re^3: ふた山ある度数分布について 青木繁伸 2001/11/06 (火) 17:41
二元配置の分散分析後の多重比較
101 二元配置の分散分析後の多重比較 本橋 2001/11/05 (月) 04:14
127 Re: 二元配置の分散分析後の多重比較 伊達 2001/11/07 (水) 19:59
原点を通る回帰直線について
90 原点を通る回帰直線について kitakama3 2001/11/04 (日) 00:10
95 Re: 原点を通る回帰直線について 青木繁伸 2001/11/04 (日) 01:00
103 Re^2: 原点を通る回帰直線について 青木繁伸 2001/11/05 (月) 11:31
110 Re^3: 原点を通る回帰直線について kitakama3 2001/11/05 (月) 20:49
審査結果の統合
88 審査結果の統合 RYO 2001/11/03 (土) 12:03
96 Re: 審査結果の統合 青木繁伸 2001/11/04 (日) 01:02
平均値の出し方について
80 平均値の出し方について 平均値の出し方 2001/11/01 (木) 23:47
94 Re: 平均値の出し方について 青木繁伸 2001/11/04 (日) 00:51
こんな使い方でいいですか:推定した母平均
79 こんな使い方でいいですか:推定した母平均 JNC 2001/11/01 (木) 16:36
ロジスティック回帰分析について
78 ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/01 (木) 15:33
87 Re: ロジスティック回帰分析について sb812109 2001/11/02 (金) 20:08
104 Re^2: ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/05 (月) 13:28
111 Re^3: ロジスティック回帰分析について sb812109 2001/11/05 (月) 23:12
117 Re^4: ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/06 (火) 13:35
118 Re^5: ロジスティック回帰分析について 青木繁伸 2001/11/06 (火) 14:35
121 Re^6: ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/06 (火) 20:04
122 Re^7: ロジスティック回帰分析について sb812109 2001/11/07 (水) 00:24
131 Re^8: ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/08 (木) 14:45
142 Re^9: ロジスティック回帰分析について 青木繁伸 2001/11/08 (木) 22:03
144 Re^10: ロジスティック回帰分析について sb812109 2001/11/08 (木) 23:31
149 Re^11: ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/09 (金) 10:43
150 Re^12: ロジスティック回帰分析について 名無しさん 2001/11/09 (金) 11:05
152 Re^13: ロジスティック回帰分析について Kei 2001/11/09 (金) 13:00
測定方法による差
74 測定方法による差 mako 2001/11/01 (木) 02:14
84 Re: 測定方法による差 sb812109 2001/11/02 (金) 12:33
89 Re^2: 測定方法による差 mako 2001/11/03 (土) 18:08
ソルバーを統計学的に表現する場合?
64 ソルバーを統計学的に表現する場合? じゅん 2001/10/31 (水) 20:43
69 Re: ソルバーを統計学的に表現する場合? ひの 2001/11/01 (木) 00:38
66 Re: ソルバーを統計学的に表現する場合? マンボウ 2001/10/31 (水) 21:23
因子分析の因子抽出法はどれを?
60 因子分析の因子抽出法はどれを? 38みや 2001/10/31 (水) 12:40
61 Re: 因子分析の因子抽出法はどれを? 青木繁伸 2001/10/31 (水) 14:03
審査結果の統合
57 審査結果の統合 RYO 2001/10/31 (水) 00:22
70 Re: 審査結果の統合 sb812109 2001/11/01 (木) 00:39
59 Re: 審査結果の統合 DISIR 2001/10/31 (水) 11:07
58 Re: 審査結果の統合 名無しさん 2001/10/31 (水) 10:45
正規分布でない工程の不良率の算出方法
53 正規分布でない工程の不良率の算出方法 とっちょ 2001/10/30 (火) 00:51
P-S-N線図作成方法の件
52 P-S-N線図作成方法の件 安藤 2001/10/29 (月) 22:49
等分散性について
51 等分散性について トクメイキボウ 2001/10/29 (月) 22:06
54 Re: 等分散性について DISIR 2001/10/30 (火) 09:53
63 Re^2: 等分散性について(おまけ) DISIR 2001/10/31 (水) 17:14
65 Re^3: 等分散性について(おまけ) トクメイキボウ 2001/10/31 (水) 21:09
多次元尺度構成法のデータ
48 多次元尺度構成法のデータ stat 2001/10/29 (月) 18:47
多重ロジスティック回帰分析とデータの正規性について
41 多重ロジスティック回帰分析とデータの正規性について Miki 2001/10/29 (月) 16:53
62 Re: 多重ロジスティック回帰分析とデータの正規性について DISIR 2001/10/31 (水) 17:08
72 Re^2: 多重ロジスティック回帰分析とデータの正規性について sb812109 2001/11/01 (木) 01:23
75 Re^3: 多重ロジスティック回帰分析とデータの正規性について DISIR 2001/11/01 (木) 10:23
67 Re^2: 多重ロジスティック回帰分析とデータの正規性について 伊達 2001/11/01 (木) 00:14
打ち切りデータの類似性解析(クラスタ分析など?)は可能でしょうか?
40 打ち切りデータの類似性解析(クラスタ分析など?)は可能でしょうか? うたた猫 2001/10/29 (月) 15:11
サイコロの出た目の和の確率
34 サイコロの出た目の和の確率 きぃ坊 2001/10/29 (月) 12:17
36 Re: サイコロの出た目の和の確率 青木繁伸 2001/10/29 (月) 13:21
37 Re^2: サイコロの出た目の和の確率 青木繁伸 2001/10/29 (月) 13:23
38 サイコロの出た目の和の確率(2) きぃ坊 2001/10/29 (月) 13:53
43 Re: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/10/29 (月) 17:03
45 Re^2: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/10/29 (月) 17:14
97 Re^3: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/04 (日) 21:31
100 Re^4: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/05 (月) 00:51
106 Re^5: サイコロの出た目の和の確率(2) マスオ 2001/11/05 (月) 18:47
108 Re^6: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/05 (月) 20:39
136 Re^7: サイコロの出た目の和の確率(2) マスオ 2001/11/08 (木) 18:56
137 Re^8: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/08 (木) 20:40
85 Re^3: サイコロの出た目の和の確率(2) マスオ 2001/11/02 (金) 19:09
91 Re^4: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/04 (日) 00:43
99 Re^5: サイコロの出た目の和の確率(2) マスオ 2001/11/04 (日) 23:28
68 Re^3: サイコロの出た目の和の確率(2) ひの 2001/11/01 (木) 00:17
71 Re^4: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/01 (木) 01:09
73 Re^5: サイコロの出た目の和の確率(2) ひの 2001/11/01 (木) 01:29
77 Re^6: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/01 (木) 13:03
81 Re^7: サイコロの出た目の和の確率(2) ひの 2001/11/02 (金) 00:17
76 Re^6: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/01 (木) 12:55
86 Re^7: サイコロの出た目の和の確率(2) マスオ 2001/11/02 (金) 19:26
92 Re^8: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/11/04 (日) 00:45
107 Re^9: サイコロの出た目の和の確率(2) マスオ 2001/11/05 (月) 18:50
82 Re^7: サイコロの出た目の和の確率(2) ひの 2001/11/02 (金) 00:22
55 Re^3: サイコロの出た目の和の確率(2) ひの 2001/10/30 (火) 20:42
56 Re^4: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/10/30 (火) 21:07
49 Re^3: サイコロの出た目の和の確率(2) ひの 2001/10/29 (月) 20:25
50 Re^4: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/10/29 (月) 21:07
44 Re^2: サイコロの出た目の和の確率(2) 青木繁伸 2001/10/29 (月) 17:07
83 サイコロの出た目の和の確率(3) きぃ坊 2001/11/02 (金) 11:54
93 Re: サイコロの出た目の和の確率(3) 青木繁伸 2001/11/04 (日) 00:48
98 Re^2: サイコロの出た目の和の確率(3) マンボウ 2001/11/04 (日) 23:05
あるサンプルと同じ傾向のサンプルを母集団から抽出したい。
30 あるサンプルと同じ傾向のサンプルを母集団から抽出したい。 Shide 2001/10/29 (月) 01:04
相関のある変数を用いた重回帰分析について教えてください
25 相関のある変数を用いた重回帰分析について教えてください Mori 2001/10/28 (日) 22:07
47 Re: 相関のある変数を用いた重回帰分析について教えてください DISIR 2001/10/29 (月) 18:07
29 Re: 相関のある変数を用いた重回帰分析について教えてください sim 2001/10/29 (月) 00:09
26 Re: 相関のある変数を用いた重回帰分析について教えてください 青木繁伸 2001/10/28 (日) 23:00
39 Re^2: コメント有り難うございます,確認です。 Mori 2001/10/29 (月) 14:53
共変量と従属変数の関係
23 共変量と従属変数の関係 鈴木RT 2001/10/28 (日) 16:24
24 Re: 共変量と従属変数の関係 青木繁伸 2001/10/28 (日) 17:47
27 Re^2: 共変量と従属変数の関係 鈴木RT 2001/10/28 (日) 23:12
28 Re^3: 共変量と従属変数の関係 青木繁伸 2001/10/28 (日) 23:33
32 Re^4: 共変量と従属変数の関係(疑問その2) 鈴木RT 2001/10/29 (月) 03:14
35 Re^5: 共変量と従属変数の関係(疑問その2) 管理者 2001/10/29 (月) 13:11
42 500字オーバー 鈴木RT 2001/10/29 (月) 17:03
31 Re^4: 共変量と従属変数の関係(疑問その1) 鈴木RT 2001/10/29 (月) 03:12
33 Re^5: 共変量と従属変数の関係(疑問その1) DISIR 2001/10/29 (月) 11:28
46 Re^6: 共変量と従属変数の関係(疑問その1) 鈴木RT 2001/10/29 (月) 17:49
被験者内要因と共変量について
22 被験者内要因と共変量について 困っています 2001/10/27 (土) 18:02
Similarityについて
19 Similarityについて Ryo 2001/10/26 (金) 16:44
21 Re: Similarityについて ひの 2001/10/27 (土) 16:20
20 Re: Similarityについて 青木繁伸 2001/10/26 (金) 17:14
多段階層化抽出のデザイン効果
17 多段階層化抽出のデザイン効果 村上仁 2001/10/26 (金) 10:51
18 Re: 多段階層化抽出のデザイン効果 DISIR 2001/10/26 (金) 13:47
多試料中央値検定法
12 多試料中央値検定法 ハダカエソ 2001/10/25 (木) 17:45
16 Re: 多試料中央値検定法 DISIR 2001/10/26 (金) 09:49
15 Re: 多試料中央値検定法 ひの 2001/10/26 (金) 00:22
13 Re: 多試料中央値検定法 青木繁伸 2001/10/25 (木) 18:20
SD法における因子得点について
7 SD法における因子得点について na0 2001/10/24 (水) 22:08
8 Re: SD法における因子得点について 青木繁伸 2001/10/24 (水) 22:24
10 Re^2: SD法における因子得点について na0 2001/10/25 (木) 11:34
11 Re^3: SD法における因子得点について 青木繁伸 2001/10/25 (木) 11:51
14 Re^4: SD法における因子得点について na0 2001/10/25 (木) 22:18
標本数とデータのバラツキについて
1 標本数とデータのバラツキについて トクメイキボウ 2001/10/23 (火) 23:26
9 Re: 標本数とデータのバラツキについて トクメイキボウ 2001/10/25 (木) 01:18
3 Re: 標本数とデータのバラツキについて DISIR 2001/10/24 (水) 16:10
2 Re: 標本数とデータのバラツキについて 青木繁伸 2001/10/24 (水) 10:14
4 Re^2: 標本数とデータのバラツキについて さんぷる 2001/10/24 (水) 17:17
5 Re^3: 標本数とデータのバラツキについて 青木繁伸 2001/10/24 (水) 17:32
6 Re^4: 標本数とデータのバラツキについて マンボウ 2001/10/24 (水) 21:50
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る