★ 通過率の差の検定 ★

 284 通過率の差の検定  森屋匡士  2001/11/24 (土) 16:29
  286 Re: 通過率の差の検定  青木繁伸  2001/11/24 (土) 16:46
   287 Re^2: 通過率の差の検定  森屋匡士  2001/11/24 (土) 18:25
    288 Re^3: 通過率の差の検定  青木繁伸  2001/11/24 (土) 20:21


284. 通過率の差の検定  森屋匡士  2001/11/24 (土) 16:29
統計に全く疎い不勉強者です。質問よろしいでしょうか?
仮に、あるテストをおこなったとして、A群は80%、B群は60%、C群は40%パスしたとします。
それぞれの群の通過率に有意差がある・ないを検定するには、どのような検定をおこなったら良いのでしょうか?
そしてその手続きはどのようにおこないますか?
よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


286. Re: 通過率の差の検定  青木繁伸  2001/11/24 (土) 16:46
> 仮に、あるテストをおこなったとして、A群は80%、B群は60%、C群は40%パスしたとします。
> それぞれの群の通過率に有意差がある・ないを検定するには、どのような検定をおこなったら良いのでしょうか?
> そしてその手続きはどのようにおこないますか?

    通過  非通過  合計
A群 ○○○  ○○○ ○○○
B群 ○○○  ○○○ ○○○
C群 ○○○  ○○○ ○○○
合計 ○○○  ○○○ ○○○

○○○の部分は人数(例数)

のような,3×2分割表を作り,群ごとの通過率に差があるかどうかをカイ二乗検定します。
分布の差の検定
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Cross/differenceofdist.html
とみてもいいし,
独立性の検定
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Cross/cross.html
とみてもかまいません。
両者は同じ内容の検定です。

     [このページのトップへ]


287. Re^2: 通過率の差の検定  森屋匡士  2001/11/24 (土) 18:25
ありがとうございます。考え方はわかったように思います。
さて、先生のお答えの中では、例数が人数になっていましたが、あれがパーセンテージだと不適切でしょうか?
また、実際に検定をおこなう際、エクセル等で実施できますか?
それが不可能な場合、このサーバ上でおこなえますか?
重ねての質問、お許し下さい。
よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


288. Re^3: 通過率の差の検定  青木繁伸  2001/11/24 (土) 20:21
> 例数が人数になっていましたが、あれがパーセンテージだと不適切でしょうか?

パーセンテージでは検定できません。きっぱりと!!!
少なくとも各群の合計例数が必要です。
というか,例数が再構成されるだけの条件が必要です。

たとえば,2×2分割表で

 2 10
11  3

というのと,それを10倍した

 20 100
110  30

というのでは,パーセント(割合)は同じでも,統計学的検定において同じことではありません。

> また、実際に検定をおこなう際、エクセル等で実施できますか?

できます。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/stats-by-excel/part5.html

chitest
の項を見てください。しかし,Excel(あるいはマイクロソフト)は馬鹿ですから(^_^;),そんなものを使ってはいけません。(^_^;)
まだ,自分で VBA なりでプログラム書いた方がましです。(VBA も,やなやつですが)

> それが不可能な場合、このサーバ上でおこなえますか?

先に示した URL の最後の方に「計算プログラム」というリンクがありますので,それをクリックすると,利用可能な道具を使うための画面になります。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 016 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る