★ 多峰性分布のデータ解析 ★
200 多峰性分布のデータ解析 emi] 2001/11/16 (金) 14:06
213 Re: 多峰性分布のデータ解析 出口慎二 2001/11/19 (月) 12:50
214 Re^2: ありがとうございます!(*^_^*) emi] 2001/11/19 (月) 16:53
| 200. 多峰性分布のデータ解析 emi] 2001/11/16 (金) 14:06 |
|
初心者です。誰か助けてください。
3シグマの管理図を引こうと思っています。正規分布にのっとっているなら多数のテキストにその方法が載っているのですが元のデータが2峰性の分布であります。
正規分布のの3シグマですと外れてしまう点が多数でます。
2峰性の3シグマを引くためにはどうすればよいのでしょう??? |
[このページのトップへ]
| 213. Re: 多峰性分布のデータ解析 出口慎二 2001/11/19 (月) 12:50 |
|
> ...元のデータが2峰性の分布であります。
つまり,2種類の(ある属性で2つに分けることができそうな)データが混在しているのではないでしょうか.
2峰性になっている原因を探して(それができなくて困ってらっしゃる気もするのですが...),単峰性の2つのデータそれぞれを別々に管理する方向には持っていけないのでしょうか.
品質管理など全く知らぬ門外漢なのですが,もし参考になりましたら.
|
[このページのトップへ]
| 214. Re^2: ありがとうございます!(*^_^*) emi] 2001/11/19 (月) 16:53 |
|
> 2峰性になっている原因を探して(それができなくて困ってらっしゃる気もするのですが...),単峰性の2つのデータそれぞれを別々に管理する方向には持っていけないのでしょうか.
それができないのですよぉ〜。
困ってしまっています。
2峰性独特の標準偏差の求め方なんていうものは存在しないのですかねぇ〜。
> 品質管理など全く知らぬ門外漢なのですが,もし参考になりましたら.
お返事いただけてとてもうれしいです。
私も『統計なんて全く知らぬ者』なので・・・。おかしなコト聞いていても暖かく見守ってください。どんなことでも教えていただけるとうれしいです! |
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 016 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る