017502
フォト蔵ふ
    [トップに戻る] [ワード検索]
ぐんまちゃん  2014/04/17(Thu) No. 371
二人組で,棒を担いで運んでるみたい



日運 2014/04/16  2014/04/16(Wed) No. 370
太陽が,暈をかぶっていた
薄曇りの春日にはよくあること



ベスタとケレス  2014/03/30(Sun) No. 368
赤い火星と真珠色のスピカが南の空にある。その近くに明るい小惑星が2つあるので,撮影してみた。ベスタは 5.59 等級,ケレスは 6.82 等級。ただ,Stellarium で見た位置とちょっと違う??
ISOスピードレート: 1600
2014:03:27 23:24:19
シャッタースピード: 1.0 sec
絞り: F 1.4
レンズ焦点距離: f 50.0 mm


Re: ベスタとケレス  2014/03/30(Sun) No. 369
1日後,確かに少し移動していた

ISOスピードレート: 1600
2014:03:28 23:09:49
シャッタースピード: 2.0 sec
絞り: F 2.0
レンズ焦点距離: f 50.0 mm



ベスタとケレス  2014/03/28(Fri) No. 367
赤い火星と真珠色のスピカが南の空にある。その近くに明るい小惑星が2つあるので,撮影してみた。ベスタは 5.59 等級,ケレスは 6.82 等級。ただ,Stellarium で見た位置とちょっと違う??
ISOスピードレート: 1600
2014:03:27 23:24:19
シャッタースピード: 1.0 sec
絞り: F 1.4
レンズ焦点距離: f 50.0 mm



マンホールなど(20)  2014/02/22(Sat) No. 361
広島に行ってきたので,そのときの収穫物
左上から,時計回りにコメント
1 紅葉は分かるが,もう一つは何か?
錦鯉(コイ)なんですね。広島城にも行ってみましたけど,広島城は「鯉城(りじょう)」ともいわれるんですと。
2,3 NTT になる前の「電電公社」のマンホール。3 番は実に大きい。単なるマンホールのレベルを超えている。2 メートル四方くらいあったと思う。4 羽の鳩がデザインされているが,中央の植物が分からない。沈丁花とか??どなたかご存じの方はお教えください。
4番は,マンホールというか,道標と思う。


Re: マンホールなど(21)  2014/02/22(Sat) No. 362
広島市内で


Re: マンホールなど(22)  2014/02/22(Sat) No. 363
広島市内で


Re: マンホールなど(23)  2014/02/22(Sat) No. 364
広島市内で


Re: マンホールなど(24)  2014/02/22(Sat) No. 365
広島市内で


Re: マンホールなど(25)  2014/02/22(Sat) No. 366
広島市内で
災害時避難場所でのトイレの整備



マンホールなど(16)  2014/02/02(Sun) No. 355
高崎市
上中は左上と同じテーマで小さいもの
下中は,群馬県管轄のもので,(その7)の右上と同じだが,カラーでなおかつ二重構造のもの。


Re: マンホールなど(17)  2014/02/02(Sun) No. 357
高崎市


Re: マンホールなど(18)  2014/02/02(Sun) No. 358
高崎市


Re: マンホールなど(19)  2014/02/02(Sun) No. 359
高崎市



マンホールなど(その13)  2014/02/02(Sun) No. 352
玉村町
上中は左上と同じテーマで小さいもので,細部が省略されている


Re: マンホールなど(その14)  2014/02/02(Sun) No. 353
玉村町


Re: マンホールなど(その15)  2014/02/02(Sun) No. 354
玉村町



マンホールなど(その1)  2014/01/11(Sat) No. 336
前橋市にて
下中は,その5の下右とペアで


Re: マンホールなど(その2)  2014/01/11(Sat) No. 338
上中と上右はパターンがちょっと違う
バラは前橋市の「ばら園」にちなむ。下左はカラーで,真ん中が水色バージョンもある
下中はパターンが周囲の舗装に合わされているが,回転しているので合っていない


Re: マンホールなど(その3)  2014/01/11(Sat) No. 339
上右と下の3個は,水道局のもの花はツツジ(水道局構内のツツジは有名)


Re: マンホールなど(その4)  2014/01/11(Sat) No. 340
左下も水道局のもの


Re: マンホールなど(その5)  2014/01/18(Sat) No. 341
左右は,その1の下中と対をなす


Re: マンホールなど(その6)  2014/01/18(Sat) No. 342
吉岡町にて
右下の中央のマークは吉岡町のもの。中央に「吉」がデザインされている。
町の木がイチョウ。
下中は,町内にこけし人形の工房や店舗が多いため。


Re: マンホールなど(その7)  2014/01/18(Sat) No. 343
右上と左下は,群馬県が管理するものか。
右上のものには,群馬県の木(クロマツ),花(レンゲツツジ),鳥(ヤマドリ),魚(アユ),上毛三山(赤城山,榛名山,妙義山)が描かれている。
左下は群馬県の紋章。中央の文字は「群」の古字,取り巻く3つの山は上毛三山。

下中は前橋市
右下は,前橋市の国道沿いで,国土交通省のマークが付いている。きっと,重要なケーブルが収納されているのだろう。
追記:「情報BOX」というもので,光ファイバ・ケーブル専用の配線溝だそうだ。


Re: マンホールなど(その8)  2014/01/18(Sat) No. 344
旧富士見村(現前橋市)にて
左上はマンホールが二重になっている??中にあるのは,左下のものと同じ。
真ん中の三角状のマークは「冨士」か。描かれている植物は何だろうか?


Re: マンホールなど(その9)  2014/01/31(Fri) No. 348
前橋市
上 3 個は同じように見えるが「まえ」と「ばし」の間に違いがある(他にも違いはあるが)
上右は OSUI3,上中は OSUI と書いてあるが,上左は何も書かれていない。ちなみに,(その4)の上右も同じようなデザインであるが,それには OSUI2 と書かれている。
下 3 個も汚水用のマンホール。


Re: マンホールなど(その10)  2014/01/31(Fri) No. 349
前橋市
上中の切替弁は小口径。右上の仕切弁は(その5)の上中の仕切弁と少し違う(バリの知己方だけ?)
下左の空気弁は水道局のもの。水道水中に含まれた空気を抜くのか?
下中の雨水は(その5)の右下,(その1)の下中と対をなす。


Re: マンホールなど(その11)  2014/01/31(Fri) No. 350
前橋市


Re: マンホールなど(その12)  2014/01/31(Fri) No. 351
吉岡町
左上は,群馬用水関連。右上は,(その6)左下と同じデザインだが,左右にある文字が (D,200) と (DIP, 100) である所が違う。
下中と右下は国交省のもの。右下は(その7)右下と「情報」の文字の有無などが違う。



木星  2014/01/24(Fri) No. 346
2 本の黒っぽい縞模様が見える(1000 mm レンズ)



冬の大三角形  2014/01/18(Sat) No. 345
左から,プロキオン・シリウス・ベテルギウス
ベテルギウス,爆発しろ!!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]