トビ
降り立ったハシボソガラス
ハシビロガモ(♂)
ハシビロガモ(♀)
ホシハジロ(♂)頻繁に水に潜っている頭とくちばしに泥が付いているようで,水底の餌をあさっているのかな?
上の方の数個の点は,ゴースト
最大光輝まであと数日今日現在の光度は -4.63 等級で,昼間でも見えるとはいっても,目があまりよくないと双眼鏡が必要場所がわかっていれば,簡単に見つけることができるただし,太陽を覗いてしまわないように十分に注意が必要(太陽が何かの影に入るような場所で見るとよい)よく「針で突いたような点」というが,まさにその通り追記:19日14:05 目のよくない私も,肉眼ではっきりと確認できた光度は -4.63 等級で変わらず撮影データCanon PowerShot SX60 HSファイル作成日時:2017:02:15 14:18:41露出時間:1/2000F値:8.0ISOスピードレート:400レンズ焦点距離:247.0 mm
拡大しなくても三日月型になっているのがわかる午後2時20分頃で,太陽はこの右下 60 度ほど離れたところにある
ジョウビタキ(♀)かな?
群馬県前橋市からカノープスが見えたので,それより南の香川県でも見えるはずだ。ただ,香川県と徳島県を隔てる阿讃山脈が邪魔するのかと思ってもいたが,簡単な計算結果からも見えるだろうと確信はした。天気のよい日がめぐり来ず,今日やっとチャレンジした。最初は見えるだろう付近に雲があったが,やがてその雲が移動して,見えました!!!画面中央の山脈の上に明るい星!!2017/02/12 21:10 頃カウンターはちょうど 9999 になりましたね。
モズ(♂)でしょうね(野鳥にはあまり詳しくない)
つづいて,ハクセキレイ(頬が白い)
ツグミ
キジバト
温かい気持ちになりますなぁ
本日(2017/02/08)夕方
金星が明るい(現在は -4.57 等級で,2 月 17 日が最大光度)月と金星に挟まれて,画面中央付近に火星がいる(1.12 等級)地球照が写っている月は五日月(月齢 4.38,-9.63 等級)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]