環天頂アークも幻日も,日暈の一部なのではない。環天頂アークは太陽に向かって凸のアーチを描く。彩度は少し誇張してある。
商い中
まあるい世界
前橋で見る花火は,今年が最後になるだろう
暑かった!
「ぎらぎら輝く」と言う言葉がふさわしいほどの金星がすごい
ラベル
去年の桜でもなく,来年の桜でもない久米宏も言ってたけど,「あと何回○○を見ることだろう」というとき,○○には桜以外は該当しないだろうと。私も,激しく賛成。
春分も過ぎ,桜の開花宣言もあり,暖かく,日が長くなり,夕空の金星がきれい。
だいぶ春らしくなりつつある左上 深い色の紅梅が満開だ右上 河津桜が咲き始めた左下 花瓶の薔薇右下 太陽の前の薄雲はところどころ虹色に見える
左上からタンポポ 一年中咲いている感じイソシギ 幼鳥か? ボケ 少し咲いているオオイヌノフグリ 日当たりのよいところで咲いているムクドリ まだ幼鳥なのだろうかヤブツバキ かなり背の高い木になるコガモ 夫婦仲良く泳いでいるアセビ 気の早い株で少し咲いているコウバイ 満開
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]