057008
不明幼虫の問い合わせのための画像掲示板
[トップに戻る] [利用上の注意] [ワード検索] [管理用]
画像を「幼虫図鑑」へ登録しても良いとお考えの方は,「投稿のお願い」をご覧ください
latest article: No. 5081, 2024/03/23(Sat) 10:02
おなまえ
タイトル
コメント
URL
添付ファイル
暗証キー (英数字で8文字以内)

自分の投稿記事を修正・削除する場合 --> 処理 記事No 暗証キー


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/08/28(Sun) 20:31 No. 3178
2016年8月、千葉県市川市、体長22ミリぐらいです。ノゲシ?オニノゲシ?と思われる植物にいたものです。今一の画像で見難いですがお判りになる方、種名を教えてください。よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:black_reg 2016/08/29(Mon) 16:36 No. 3179
こんにちは。
おたずねの幼虫は腹脚の格好からヤガ科キンウワバ亜科のイチヂクキンウワバ辺りではないかと思います。

Re: イチジクキンウワバ。
  投稿者:デカガ 2016/08/30(Tue) 21:07 No. 3182
black_regさんお答え有難うございます。
此処の参考画像は齢ごとにあって豊富、(みんなの蛾)略には一点だけ乍ら同じ齢位の画像がありほぼ納得いたしました。もう少し鮮明な画像なら判り易かったのにお答えいただき有難うございました。


ありがとうございます!
  投稿者:ロビン 2016/08/29(Mon) 18:48 No. 3181
早々にありがとうございます!
綺麗な蝶々を期待していたのですが、
子供と相談して自然に返そうと思います。

大変助かりました。


自宅のトネリコから
  投稿者:ロビン 2016/08/28(Sun) 20:21 No. 3175
2016年8月28日
東京都大田区
自宅の庭にて

子供と捕まえ昆虫図鑑で調べても分かりませんでした。
宜しくお願いします。


Re: 自宅のトネリコから
  投稿者:ロビン 2016/08/28(Sun) 20:22 No. 3176
赤い足と長いひげが特徴的です


Re: 自宅のトネリコから
  投稿者:ロビン 2016/08/28(Sun) 20:22 No. 3177
赤い足と長いひげが特徴的です


Re: 自宅のトネリコから
  投稿者:そのみのむし 2016/08/29(Mon) 18:08 No. 3180
シマケンモンですね^ ^


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/08/26(Fri) 17:35 No. 3166
2016年8月、千葉県市川市、体長は20mmです。ドクガ科の仲間までは?来たのですがその先がいけません。ご存知の方よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:akaitori 2016/08/26(Fri) 19:13 No. 3167
ゴマフリドクガに似て見えました。

http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-2593.html

Re: ゴマフリドクガ。
  投稿者:デカガ 2016/08/27(Sat) 11:02 No. 3170
akaitoriさん早急なお答え有難うございます。自分の中ではモンシロドクガやドクガ等が怪しく悩んでおりましたが其の三頭を再度見比べても些かの疑問が残ります、然しakaitoriさんが仰っているので、ゴマフリドクガ幼虫(申し訳け御座いません)率直な気持ちですからご容赦ください。大変ありがとうございました。

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:みんた 2016/08/27(Sat) 11:50 No. 3171
無印:基本色は黒で少し模様
モンシロ:胸部背面の黄色部分が長くY字状
ゴマフリ:   〃      短くブロック状

というのが、ここで以前教わったことの一部です。お写真はいかがでしょう?基本黄色っぽく胸の模様は短いように見えます。

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/08/27(Sat) 16:45 No. 3172
みんたさんモンシロとゴマフリの判り易いご説明恐れ入りました。しっかりと文章まで見ていて頂いたのですね。そして、些かの疑問とは言えakaitoriさん申し訳ございませんでした。ご両人様、今後ともよろしくお願いいたします


名前を教えて下さい
  投稿者:rakuichi 2016/08/25(Thu) 20:08 No. 3164
撮影月日…8月25日
撮影場所…長崎県(自宅)
大きさ(長さ)4〜5cm
狭い場所をかなり早い速さで移動していたので、広い場所にはじき
出しました。すると、添付画像のような姿になり、通常の姿を見せる
ことはありませんでした。
もし名前が分かればと思っていますが…宜しくお願いします。


名前を教えて下さい(2/2)
  投稿者:rakuichi 2016/08/25(Thu) 20:10 No. 3165
2枚目の画像です。



おしえて
  投稿者:野口アケビ 2016/08/23(Tue) 12:32 No. 3157
8/23 はれ 気温30度。 クヌギの木に下のベンチの上に、ちょっと意地のわるいトゲをもつ幼虫をみつけ保護しました。なんの毛虫なのでしょうか?ご指摘をお待ちします。


Re: おしえて
  投稿者:akaitori 2016/08/24(Wed) 07:04 No. 3160
ヒメクロイラガに似て見えました。

http://www.insects.jp/kon-gahimekuroira.htm

Re: おしえて
  投稿者:野口アケビ 2016/08/25(Thu) 19:40 No. 3163
akaitori さん
ヒメグロイラガでまちがいありませんでした。じつは、わたしのとなりで、公園のベンチに座っていた友人が、この毛虫をしりの下にしていました。痛さに気づき、ズボンを下げてみたら、5ミリほどの赤いはれがいくつもできて、痛痒いといいます。とりあえず、リップメンソレをつよくこすり塗りしておいたところ、効果てきめんで、痛みは消えました。去年はそこにはいなかったのですが、今年はこのクヌギから、もう数十匹も落ちてきました。
自然界では、去年見られず、今年頻出ということがあるんですね。
akaitoriさん、ありがとうございました。


教えてください。
  投稿者:タムラ 2016/08/23(Tue) 23:03 No. 3159 HomePage
北海道 十勝の農村地帯に住んでいます。
今朝、家の玄関前にいるところを子供が見つけました。
大きさは7〜8cmくらいだったと思います。

幼虫はもう居ませんが、初めて見る大きさに
成虫の姿が気になります。


Re: 教えてください。
  投稿者:みんた 2016/08/24(Wed) 14:34 No. 3161
オオミズアオだったのでは、と思います。ページの下の方に、成虫と、お写真とよく似た姿があると思います。蛹になるとき体の色が変わり、落ち葉の下側などで繭を作ります。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/oomizuao.html

Re: 教えてください。
  投稿者:タムラ 2016/08/24(Wed) 21:38 No. 3162 HomePage
早速のお返事、有難うございました。
オオミズアオは見たことがありましたが、
幼虫は初めてだったので勉強になりました。
ありがとうございました。


教えてください
  投稿者:シミズ 2016/08/18(Thu) 10:20 No. 3146
京都市内の道路上で歩いていた。体長6-7cm.
採集日は8/18日午前10時ごろです。
なにかリンシ目幼虫だと思いますが、
わかれば教えてください。


Re: 教えてください
  投稿者:akaitori 2016/08/18(Thu) 18:43 No. 3147
ギンモンスズメモドキに似て見えました。

http://izumoga.com/saninmoth/ginmonsuzumemodoki.html

ありがとう
  投稿者:シミズ 2016/08/19(Fri) 05:56 No. 3148
Akaitoriさんへ
確かにギンモンスズメモドキのようです。
この幼虫のいた付近にイロハモミジが
生えており、この葉を与えると食べて
います。ありがとうございました。シミズ

蛹化
  投稿者:シミズ 2016/08/23(Tue) 17:43 No. 3158
なんとか蛹になりました。



何の幼虫でしょうか?
  投稿者:POP 2016/08/22(Mon) 13:16 No. 3154
6/24
静岡市
2センチくらいで枝に擬態しているような模様です。


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:akaitori 2016/08/23(Tue) 06:55 No. 3155
オオトビスジエダシャクに似て見えました。

http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Ectropis_excellens.html

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:POP 2016/08/23(Tue) 08:24 No. 3156
akaitori さん、ありがとうございます。
オオトビスジエダシャクで確認できました。


教えてください。
  投稿者:トミさん 2016/08/20(Sat) 17:32 No. 3153
8月上旬、岐阜市周辺の里山で見つけました。
いた植物はツル性(センニンソウ?)
シャクトリムシの様に思えますが。



よろしくお願い致します
  投稿者:やすいわ 2016/08/19(Fri) 16:05 No. 3149
神戸市内です。購入したレタスの葉に乗っていました。様子を見始めて5日程ですが、現在の体長3cmくらいです。2日目くらいから前足(?)の左右6本が黒くなってきました。顔の部分はサングラス状に黒い模様が入っておりますが、胴に黒点は見受けられません。

動画のキャプチャ画像にて非常に不鮮明ですみません。
種類について、ご意見頂戴できないでしょうか。


Re: よろしくお願い致します
  投稿者:やすいわ 2016/08/19(Fri) 16:06 No. 3150
追加画像です


Re: よろしくお願い致します
  投稿者:akaitori 2016/08/19(Fri) 18:57 No. 3151
ヤガ科キンウワバ亜科のように思います。

https://dcp.dupont.jp/search/?description=pest&pest=%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%AF%E3%83%90

Re: よろしくお願い致します
  投稿者:やすいわ 2016/08/20(Sat) 11:06 No. 3152
akaitori様 ありがとうございます。
本日のうっすら白いまゆを纏いだしました。


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/08/11(Thu) 10:57 No. 3143
2016年8月、千葉県市川市、体長は10mm位です。
之は何となくですが蛾の幼虫では無いような気がいたします、ご存知の方よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:みんた 2016/08/11(Thu) 15:01 No. 3144
どこにいましたか?アカタテハ若齢に似て見えます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/imomusi-kemusi/z-tatehacho-akatateha.html

Re: アカタテハ若齢。
  投稿者:デカガ 2016/08/11(Thu) 21:07 No. 3145
みんたさんお答え有難うございます。ご紹介いただいたアカタテハ幼虫で間違いないと感じていますがお尋ねの場所は正確には覚えておりません。市川市にある第二終末処理場の草むらや茂みをステッキ状の棒で叩いたりして網の中に見つけました。叩いてと言っても其の物が壊れる様な強さではなく揺する程度です。


教えてください
  投稿者:久保 2016/08/09(Tue) 14:46 No. 3140
本日の昼頃、弟と公園に行ったらこの虫がいました。
一応、色々と調べてみましたが見つけられなかったので
知っている人がいましたら教えてください。


Re: 教えてください
  投稿者:さどぅんり 2016/08/09(Tue) 16:40 No. 3141
モクメシャチホコです

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/mokumeshatihoko.html

Re: 教えてください
  投稿者:久保 2016/08/09(Tue) 16:49 No. 3142
答えて頂きありがとうございます!


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/08/07(Sun) 20:45 No. 3133
2016年8月、千葉県市川市、体長17mm前後です。鉢植えのミニトマトを食していましたので食餌植物からネットで当たるとオオタバコガ幼虫になるのですが此の時期の幼虫に出会う事が出来ないのか其れとも別物?なのかが判りません。ご存知の方よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/08/08(Mon) 20:53 No. 3138
初期投稿の文で>此の時期の幼虫とは、2齢3齢或いは終齢と言う意味です。
くどい様ですが再度よろしくお願いいたします。

Re: オオタバコガ幼虫。
  投稿者:デカガ 2016/08/08(Mon) 21:05 No. 3139
此処のサイトでも他でも此の時期、この幼虫の投稿が多いですね、一人芝居をしてしまったようです、御免なさい。


何カメムシの幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2016/08/01(Mon) 20:52 No. 3125
7/28、長野県富士見町の山中の草むらで見つけたものです。
こちらの図鑑を見回し、オオヘリカメムシのような違うような…
何カメムシの幼虫でしょうか?


自己解決しました
  投稿者:cyoku 2016/08/08(Mon) 20:27 No. 3137
改めて調べ直し、オオヘリカメムシの幼虫に間違いないように思われました。
お騒がせしました。


何の幼虫でしょうか
  投稿者:waka3 2016/08/02(Tue) 20:58 No. 3127
今日、胡麻の莢や茎を食べていました。
何かの蛾の幼虫だろうと思いますが、大きいもので3cmくらいでししょうか、写真のものは一番大きいもので小さなものは1.5cmほどでした。
お分かりになりましたらよろしくお願いいたします。


Re: 何の幼虫でしょうか
  投稿者:waka3 2016/08/03(Wed) 13:27 No. 3128
胡麻の莢を食べているところを上から写してみました。


Re: 何の幼虫でしょうか
  投稿者:さどぅんり 2016/08/07(Sun) 23:03 No. 3134
オオタバコガ かな
成虫の写真の直前の2枚(終齢幼虫)が近い...


http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/ootabakoga.html

ありがとうございましす
  投稿者:waka3 2016/08/08(Mon) 09:41 No. 3135
さどぅんりさん、ありがとうございました。
早速リンク先の確認で納得をいたしました。


おしえて
  投稿者:野口アケビ 2016/08/01(Mon) 13:10 No. 3123
ウワミズザクラの葉の中で、おおきな白い幼虫を見つけて、届けてくれた友人がいます。
グリーンのは見たことがありますが、これは、はじめて。
全身が薄いクリーム色の、全長5センチくらいで胴径が1センチほどの幼虫。そろそろ
サナギ化しようとて?さかんに動いています。
なんの幼虫でしょうか?また、ウワミズザクラの葉を何枚か、一緒に入れておいたほうがいいでしょうか?
先生がたの、ご指摘、ご指導をお待ちします。


Re: おしえて
  投稿者:みんた 2016/08/01(Mon) 18:54 No. 3124
素人でスミマセン;写りがはっきりしませんが「ウワミズザクラ」の情報などから、モモスズメ黄色型を候補に挙げてておきます。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/momosuzume.html

Re: おしえて
  投稿者:野口アケビ 2016/08/06(Sat) 17:42 No. 3132
みんた さん
お返事をありがとうございました。
写真は、こんなにピンがひどいとは思いませんでした。窓のうすあかりのなかで撮ったため、超低速シャッターになってたようです。
おっしゃるように、モモスズメに違いないです。かなり大きかったので終齢も近いと考え、落葉を厚く入れたプラ箱に入れて観察してます。土中にもぐるタイプかもしれないので、落葉を土にかえてみようかしら?みんたさんには、またお世話になりそう。
不鮮明な写真から特定くださったことに敬意を表します。


何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2016/08/03(Wed) 21:17 No. 3129
7/28、長野県富士見町で見つけたものです。
こちらの図鑑を見回しましたが、ヒットしませんでした。
何の幼虫でしょうか?


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:みんた 2016/08/04(Thu) 07:40 No. 3130
何の確証もありませんが、このあたりが似ていますね。
http://www.jpmoth.org/Geometridae/Larentiinae/Photoscotosia_atrostrigata.html

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2016/08/04(Thu) 16:37 No. 3131
みんたさん、お世話かけます。
ご教示のサイトで、ネグロウスベニナミシャクの幼虫に間違いないと思いました。
有難うございました。


鳥の糞を吸汁するカメムシの幼虫
  投稿者:しぐま 2016/07/31(Sun) 17:26 No. 3121 HomePage
山間部のクリ灌木で、葉に付着した鳥の糞をカメムシの幼虫が吸汁していました。
これはクサギカメムシの幼虫ですかね?
自信がないので、どなたか教えていただけると助かります。
撮影は6月上旬、山形県。
未採集、未採寸。

夕方に撮った写真はストロボが白飛びしてしまいました。
動画(1:02)の方がうまく撮れていますので、よろしければご覧ください。
https://youtu.be/ICJw5ZV9GFw


Re: 鳥の糞を吸汁するカメムシの幼虫
  投稿者:akaitori 2016/07/31(Sun) 19:49 No. 3122
ツノアオカメムシに似て見えました。

http://mitikusakuttemiyo.web.fc2.com/kamemusi_kamemusi.html

Re: 鳥の糞を吸汁するカメムシの幼虫
  投稿者:しぐま 2016/08/01(Mon) 22:06 No. 3126 HomePage
ツノアオカメムシの幼虫でしたか。
akaitoriさん、どうもありがとうございました。
正体が分かってすっきりしました。


ケヤキの幼虫
  投稿者:バンビやん 2016/07/06(Wed) 20:48 No. 3071
6月下旬に採集して、現在飼育中の写真です。
現在の大きさは50ミリですがスマートなのであまり大きく感じません。
縮小画像であたったのですが見つかりませんでした。
ご教示ください。
産地は、栃木県東部の丘陵地帯です。


Re: ケヤキの幼虫
  投稿者:akaitori 2016/07/06(Wed) 21:08 No. 3072
昔、私が教えてもらった幼虫と似ています。

No.300
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/taygeta/yz2.cgi?page=750

Re: ケヤキの幼虫
  投稿者:バンビやん 2016/07/06(Wed) 21:23 No. 3073
akaitori様

いつも即答で回答いただきありがとうございます。
ギンモンシャチホコの幼虫画像は他で見当たらなかったのであまり目につかない幼虫なのでしょうか。
今幼虫だと羽化は来年でしょうか。がんばって飼育してみます。

Re: ケヤキの幼虫
  投稿者:バンビやん 2016/07/22(Fri) 21:10 No. 3119
akaitori様

ご教示いただいたギンモンシャチホコの幼虫が本日羽化しました。
写真を添付しますが、ギンモンシャチホコで間違いないようです。


Re: ケヤキの幼虫
  投稿者:akaitori 2016/07/23(Sat) 12:40 No. 3120
貴重な記録ですね。


お願いします
  投稿者:ぽる 2016/07/21(Thu) 02:29 No. 3115
徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町の妙見神社への道中にいました。
初めて見る見た目でとても綺麗な色をしており、気になりましたのでコチラであればわかる方がいらっしゃるかと思い投稿させていただきます。
大きさは写真では分かりにくいかもしれませんが結構大きかったです。


Re: お願いします
  投稿者:夢有眠 2016/07/21(Thu) 05:36 No. 3116
シンジュサン ですね
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/2002-10-15-shinnjusann.html

Re: お願いします
  投稿者:ぽる 2016/07/21(Thu) 09:28 No. 3118
>>3116
シンジュサンと言う名前なんですね!ありがとうございます。


教えて下さい
  投稿者:kemuimo 2016/07/21(Thu) 09:01 No. 3117
昨日、マンションの入り口付近でウロウロしていたのを保護しました。
驚くべきことに、キャットフードを食べています。
調べるとヨトウガ幼虫に似ているのですが、合っていますでしょうか?

●体長約2cm。
●2,4,1対の脚数。
●頭部色はオレンジに近い黄色で、模様は特になし。
●体色はグレートブラウンの中間ぽい色で、体側に小さな白い点々。
 サイト内ヨトウガ画像の上から3番目が一番近い感じです。

以上、よろしくお願いします。



教えてください
  投稿者:さや 2016/07/18(Mon) 09:33 No. 3105
買ってきたセロリにいました。
どこ産のものかわかりません。
葉にたくさんいたようなのですが、
この一匹以外は干からびて死んでいました。
スマホで撮ったので、画質悪くてすみません。
判別できないようならまたデジカメで撮り直します。
お返事遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。


Re: 教えてください
  投稿者:さや 2016/07/18(Mon) 23:19 No. 3108
別の質問者と同じヨトウガの幼虫でしょうか?

Re: 教えてください
  投稿者:TOMO 2016/07/19(Tue) 22:25 No. 3110
幼虫の長さが書いてありませんが、もしかしたら1cmくらいじゃないですか?
だとしたらヨトウガか、あるいはシロシタヨトウかもしれません。

こちらで確認してください。
http://gaityuu.com/yasai/komatuna/yotou/page0001.htm
http://gaityuu.com/kusabana/zeraniumu/yotou/page0001.htm

Re: 教えてください
  投稿者:さや 2016/07/20(Wed) 21:23 No. 3114
2cmくらいですね。
回答とリンクありがとうございました。
セロリ食べる幼虫珍しいなと思って質問させていただきました。


何の幼虫か教えてください
  投稿者:POP 2016/07/20(Wed) 15:38 No. 3111
6/29 静岡県で撮影
25mmくらいですが、成長段階によって大きさは色々です。
里山の雑木林の伐採木の下にいました。
白いキノコ系生物?を食べているようでした。


Re: 何の幼虫か教えてください
  投稿者:akaitori 2016/07/20(Wed) 18:37 No. 3112
ゴミムシダマシ科の幼虫に似て見えました。

http://baba-insects.blogspot.jp/2014/09/blog-post_11.html

Re: 何の幼虫か教えてください
  投稿者:POP 2016/07/20(Wed) 19:48 No. 3113
akaitori さん、ありがとうございます。
ゴミムシダマシ科の幼虫と聞いて、この場所にゴミムシダマシ科の成虫がいたのを思い出しました。


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/07/14(Thu) 16:15 No. 3098
2016年7月、千葉県市川市、体長23mm位です。20本程あるヒマワリの一番端の葉に虫食いの痕を見つけ撮影しました。見落としているかもしれませんが此処の図鑑をはじめ当たりましたが同じものにぶつかりません、ご存知の方よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:akaitori 2016/07/14(Thu) 18:40 No. 3099
キクキンウワバに似て見えました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kikukin-uwaba.html

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/07/15(Fri) 15:29 No. 3101
akaitoriさん、特急のお答えでしたが今気が付きました。
キクキンウワバの成虫は何度も会っていますが幼虫は初めてなので殊の外嬉しく思います。遅くなりましがお答え誠にありがとうございました。

再び、ごめんなさい
  投稿者:YAMKEN 2016/07/17(Sun) 09:50 No. 3102
またしても否定のコメントを差し上げます。すみません!!
キンウワバの幼虫達はよく似ているものが多くその上に各々若干の変異を持っているため羽化確認をしてみなければ私にはハッキリしたことが言えません。
しかし、デカガさんのは キクキンウワバ ではないようです。
キクキンは刺し毛基部の黒点紋ハッキリしており背面から側面にまで現れるようです。そしてお写真では判りませんが頭部側面に太い黒条があり「サングラス幼虫」表現した人もいます。
候補の1番はイチジクキンウワバですが、イラクサギンウワバやケイギンモンウワバなどとも似ていますし私の未確認未出会いにも数種似ているものがいるようです。

参考に キクキンウワバの終齢幼虫です。
 2009/05/15 22〜25mm キンセンカ(明石公園)にて 羽化確認済み


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/07/17(Sun) 15:47 No. 3103
>またしても否定のコメントを。
飛んでも御座いませんです、有難うございます。お答えを受けて此処の図鑑を見るとYAMKENさんの画像がありその画像イチジクキンウワバ(終齢幼虫)と口元がよく似ているのではと思いますので大して変わらないかもですが別画像を添付いたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:とおりすがり 2016/07/18(Mon) 21:22 No. 3106
キクキンでいいと思います

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:Genka 2016/07/18(Mon) 22:47 No. 3107
 ネット上にある画像の同定が正しいとは限りませんし(YAMKENさんのように飼育して成虫を確認したものは別ですが)、同定が合っている画像を厳選すると今度はサンプル数が少なくなることで変異の幅を捉えられているか疑問が残ります。
 差が微妙ならば飼育して成虫を得るまで待つのもひとつの方法です。焦りは禁物です。

Re: イチジクキンウワバ?キクキンウワバ?。
  投稿者:デカガ 2016/07/19(Tue) 21:07 No. 3109
akaitoriさん、を筆頭にYAMKEN さん、とおりすがりさん、久々にGenkaさん、お答え有難うございます。素人なりに同定できればと思っていますが仰る通りで羽化まで行って確認できたのは植木鉢にいたスジキリヨトウ位ですから、此処はイチジクキンウワバ?かも知れない、或いはとおりすがりさんのキクキンウワバ?かも知れないと言うことにして治めさせて頂きます。※Genkaさんには以前同定の事で批判がましいことは言わない様にと釘を刺された事がありましたが自分の中では批判ではなく事実を言っただけですからね。その証拠は今でも間々ございます。一言多く時には足りないデカガでした。


教えてください。
  投稿者:kanon 2016/07/11(Mon) 17:04 No. 3091
2016/07/11、北海道

実家から貰った野菜についてました。
何の幼虫か気になって、自分で調べましたがわかりませんでした。
わかる方いらっしゃいましたら
教えてください。

Re: 教えてください。
  投稿者:kanon 2016/07/11(Mon) 17:07 No. 3092
正面


Re: 教えてください。
  投稿者:kanon 2016/07/11(Mon) 17:08 No. 3093
背中


Re: 教えてください。
  投稿者:akaitori 2016/07/12(Tue) 07:02 No. 3094
野菜にはヨトウガもよく発生します。

http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Hadeninae/Mamestra_brassicae.html

Re: 教えてください。
  投稿者:kanon 2016/07/14(Thu) 23:25 No. 3100
ありがとうございましたm(__)m
何でも良く、食べる子だなぁーとは思ってました!
判明して良かったです★!


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2016/07/12(Tue) 20:01 No. 3095
2016年7月6日、千葉県市川市、体長20mmです。ケンモンガ科の幼虫らしいのですが(多分)決める事が出来ません。ご存知の方何卒よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:akaitori 2016/07/14(Thu) 13:11 No. 3096
ナシケンモンに似て見えました。

http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Acronictinae/Viminia_rumicis.html

Re: ナシケンモン。
  投稿者:デカガ 2016/07/14(Thu) 14:17 No. 3097
akaitoriさん自分にとっては久々のお答え有難うございます。
ナシケンモンとネグロケンモンで迷っていましたがすっきりです。
今後ともよろしくお願いいたします。


何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2016/07/10(Sun) 11:26 No. 3088
7/4、神奈川県座間市の公園で撮影したものです。
大きさ全長約53mm前後、こちらの図鑑を見回しましたが判りませんでした。
何の幼虫でしょうか?


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:デカガ 2016/07/10(Sun) 15:07 No. 3089
ヨモギエダシャクのような気がいたします。

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2016/07/10(Sun) 19:47 No. 3090
デカガさん、あちらでもこちらでもお世話かけます。
ヨモギエダシャク幼虫で検索、確認出来ました。
有難うございました。


名前を教えて下さい
  投稿者:rakuichi 2016/07/09(Sat) 20:32 No. 3083
・撮影月日…7月9日
・撮影場所…長崎
野菜畑に植栽されたアシタバの花を見ている時に見かけました。
この幼虫の名前についてご教示頂きたく、宜しくお願いします。


Re: 名前を教えて下さい
  投稿者:POP 2016/07/09(Sat) 20:57 No. 3084
キアゲハだと思います。

Re: 名前を教えて下さい
  投稿者:rakuichi 2016/07/10(Sun) 09:36 No. 3087
POPさん おはようございます!
キアゲハの幼虫であること、確認しました。
早速のご教示有難うございました。


ヒナカマキリでしょうか?
  投稿者:幼虫次代 2016/07/04(Mon) 17:10 No. 3067

西四国の自宅庭に出現。

L約1cm位のカマキリ幼体?・・・ヒナカマキリとヒメカマキリの区別がつきません。

和名&識別方法等、ご教示のほど宜しくお願いします。


Re: ヒナカマキリでしょうか?
  投稿者:POP 2016/07/09(Sat) 15:31 No. 3075
眼の模様の感じなどからヒメカマキリだと思います。
尻尾を丸めているので小さく見えますが、たぶん2センチ弱くらいなのではないでしょうか。
なお、サツマヒメカマキリかヒメカマキリかはわかりません。

Re: ヒナカマキリでしょうか?
  投稿者:幼虫次代 2016/07/10(Sun) 08:27 No. 3086
★POPさん、詳細なご教示、本当に有難う御座います!
 
 サツマヒメカマキリというのもいるのですね♬

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

- J o y f u l  N o t e -
Modified by i s s o