おなまえ タイトル コメント 著作権上問題がある画像は投稿(アップロード)しないでください。 撮影月日,場所(都道府県名など),大きさなど同定の参考になる情報も記載してください。 投稿された画像は「幼虫図鑑」に登録させていただくことがあります。 著作権はあくまでも撮影者にあります。 上の「投稿のお願い」を参照してください。 この六行を削除してから質問を書いてください。 URL 添付ファイル 暗証キー (英数字で8文字以内)
自分の投稿記事を修正・削除する場合 --> 処理 修正 削除 記事No 暗証キー
ツノゼミか何かだと思いますが、わかりません。翅が小さいので幼虫と思っています。撮影月日:2022.7.2場所:長野県南佐久郡南牧村(標高1,400m)大きさ:未測定
変異があるようで、形が似ているので、何も付かないツノゼミかも。http://blog.tamagaro.net/?p=8112
akaitoriさま、いつもありがとうございます。ツノゼミか、その仲間とわかっただけでも助かります。
オビヒトリに見えるのですが、今一自信がなく同定出来ません。撮影日:2022年6月17日撮影場所:横浜市磯子区氷取沢市民の森 同じようなステージの幼虫が、二回見られました。宜しくお願いいたします。
場所は沖縄です。今年からヘチマの葉で見かけるようになった体長2センチぐらいの気になる虫です。幼虫ではありませんがヒントだけでもお願いします。
カノコガに似て見えました。
カノコガで確認できました。サイズが大きいので貼れませんが与那国島や石垣島などの一部の地域でしか確認されてない首の後ろに黄色い帯が入ったムラマツカノコも確認しています。ハバチの仲間で探していたのですが蛾の仲間とは。別に悪さをするような虫でもなさそうなので放置します。今回はありがとうございました。
撮影月日:2022.7.11場所:東京都町田市大きさ:長さ25mm黄色くて綺麗な繭です。
キノカワガに似て見えました。
ありがとうございます。胸のつかえが取れました!
撮影日:20撮影場所:逗子市内の二子山桜山大山林道で 林道脇のアカネの葉上に糞があり、恐らくこのアカネを食べていたと思われますが、食痕の確認を忘れてしまいました。宜しくお願いいたします。
ヒメサビスジヨトウに似て見えました。http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/himesabisujiyotou.html
akaitoriさま ご教示のごとく「ヒメサビスジヨトウ」のようですね。 有難うございました。 この個体を観た次の日にも、確認しましたので、この時期に出現するようですね。 食草は異なっていましたが、その食草の名前は分かりませんでした。
当WebSiteに掲載されていた種にもかかわらず、絵合わせが出来ず、安易にお聞きし、大変失礼しました。 有難うございました。
海鳥の海岸への漂着個体を調査中に砂浜で見つけました。ブドウスズメにも似ているなと思いますが、?です。弱っている風でもなく、触るとピンピンと動きました。撮影地:鎌倉材木座海岸撮影日:2022.06.28 よろしくお願いいたします。
蛹化前のブドウスズメに似て見えました。
akaitori さま ブドウスズメの蛹化前とのこと、 有難うございました。
2022.6.24 榛名山で撮影 イタドリにいました。体長は2cnほど。頭部の斑紋が特徴的なのですが、同定できません。よろしくお願いいたします。
エグリヅマエダシャクに似て見えました。https://luca.at.webry.info/201502/article_1.html
akaitoriさん、早速の返信ありがとうございました。エグリヅマエダシャクとのこと、了解しました。齢が若い個体のようですね。(URLを入力しましたがだめでした。)またよろしくお願いいたします。
娘と散歩中に見つけた何かの幼虫だと思うのですがいくら検索しても種類が分からず…わかる方いましたら教えて頂きたいです!どうぞよろしくお願い致します
画像が分かりにくいのでこちらも
ヒメアカタテハに似て見えました。http://chu.momo.punyu.jp/?eid=237
この幼虫ですが、まだ幼いのか?育っているのか? 良く分かりませんし、絵合わせが出来ないのです。ご教示頂きたく、よろしくお願い致します。撮影日:2022.06.17撮影地:神奈川県葉山町長柄
寄生菌に侵され、死んでいると思います。
akaitori さま 有難うございました。 そうでしたか。ご臨終だとは思いませんでした。難しいかとは思いますが、何の仲間に見えるのでしょうか。よろしくい願いいたします。
撮影月日:2022.6.18場所(都道府県名など):横浜市内の自然公園大きさなど:4cmくらいよろしくお願いいたします。
ヤガ科だとは思いますが。
ありがとうございます。名前による検索を試みましたが、最初の言葉からしか検索できないようで、科別の検索のよい方法をご存じでしたら、教えて頂けますでしょうか。
撮影日:2022.6.18場所:横浜市内の自然公園長さ:約2cm頭(顔)はセセリチョウっぽいですが、違うようでした。よろしくお願いします。
カギバガ科だとは思いますが。
ありがとうございます。名前による検索を試みましたが、最初の言葉からしか検索できないようで降参です。
2021年8月6日、群馬県榛名山で撮影しました。体長は37mmです。
原色蛾類幼虫図鑑のウスエグリバに似ていました。
akaitoriさん、図鑑をあたっていただき、ありがとうございます。ウスエグリバ幼虫似とのこと、了解しました。ただ、残念ながらネット上には映像が全く見つからないですね。いつか原色蛾類幼虫図鑑にお目にかかりたいと思います。
失礼します。ネット上の画像ですが、このウスエグリバ(学名 Calyptra thalictri) のように海外にも分布する種は学名で検索すると見つかることがあります。幼虫は Larva(ラテン語) または Catapiller(英語) なので「Calyptra thalictri larva」または「Calyptra thalictri catapiller」で画像検索して見て下さい。検索結果を見ると、色調と斑紋にかなり個体変異があるようですが、確かにお写真と同様の色調の個体もいます。
Calyptra thalictri larva の検索結果https://www.google.co.jp/search?q=Calyptra+thalictri+larva&tbm=isch&ved=2ahUKEwivqbL3y6f4AhWUBIgKHc-OCPkQ2-cCegQIABAA&oq=Calyptra+thalictri+larva&gs_lcp=CgNpbWcQAzIECCMQJ1DKCFjKCGCkC2gAcAB4AIABZ4gByAGSAQMxLjGYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=7bClYu9-lImgBM-dosgP&bih=961&biw=1103&hl=ja
ATSさん、親切なご指摘ありがとうございました。早速試してみました。同定の方法が一つ増え、嬉しく思います。出掛けていて返事が遅くなりました。またよろしくお願いいたします。
教えて下さい。撮影日:2022.06.11撮影地:横浜市新治市民の森ヌルデの小枝で採食中 ナシケンモン幼虫かと思いましたが、どうも異なるようです。宜しくお願いいたします
ドクガに似て見えました。
akaitori 様 ドクガでしたか。 この幼虫は、色の変化が多いのですね。 ドクガには見えませんでした。 有難うございました。
教えて下さい。撮影日:2022.06.11撮影地:横浜市新治市民の森 済みません、何にいたか記録を採っておりません。 よろしくお願いいたします。
オオウンモンクチバに似て見えました。
akaitori 様 初認の幼虫になりました。 有難うございました。 当サイトの「名前による索引」に掲載されていました。
No.4906の幼虫は、腹脚は二脚に見えます。全体の文様は、縦筋に見えます。 追加内容です。
今日、徳島県南部で撮影した画像です。特徴的な模様で調べられると思ったのですが見つけることができませんでした。この外見で検討がつくようでしたら、ご教示下さい。よろしくお願いいたします。
ツユムシ幼虫に似て見えました。http://www13.plala.or.jp/ojin-ren/index.html/newpage1%282004.tsuyumushi%29.html
akaitori 様いつも有難うございます。上の画像のような褐色タイプの画像が乏しく見過ごしてしまいました。でも検索してみると、同様の模様をした画像が見つかりましたので確認できました。どうもお世話になりました。
2022年5月2日、群馬県前橋市の嶺公園で撮影。体長22mmです。
カマフリンガに似て見えました。
akaitoriさん、またまた早速のコメントをありがとうございました。カマフリンガ幼虫似とのこと、了解しました。またよろしくお願いいたします。
2022.5.29 ぐんま昆虫の森で撮影しました。体長は約2.5cmです。テンナンショウ属の植物にいました。
横からの画像です
上からの画像です。
スジグロシロチョウに似て見えました。
akaitoriさん、早々とありがとうございました。スジグロシロチョウ幼虫とのこと、納得しました。お世話になるばかりですが、またよろしくお願いいたします。
2022年6月1日 榛名山で撮影体長は32mmです。枯れ草の茎で静止していました。特徴のある幼虫ですが、同定できません。よろしくお願いいたします。
ノコメキシタバ亜終齢に似て見えました。http://i-visualium.net/view/2019/06/
akaitoriさん、早速にありがとうございました。ノコメキシタバ亜終齢幼虫とのこと、了解しました。またよろしくお願いいたします。
ナンカイカラスヨトウなのか、オオシマカラスヨトウなのか、決めかねています。どちらの特徴も持っているように見えています。撮影日:2022.05.10撮影地:神奈川県逗子市池子 神武寺境内タデの仲間を食べているように思っています。よろしくお願いいたします。
この二種は、図鑑も混乱していて、違うことが書いてあります。「区別点は不明」としている図鑑もあります。ネット上も、もちろん混乱しています。どちらかと言うと、このあたりかなという感じのサイト。https://insectmoth.hatenablog.com/entry/2011/08/06/081545
akaitori 様 お礼が遅くなってしまいました。私も、あちこちチェックしたり、読み込んだりと悩みましたが、なかなか識別が難しい種であることがかりました。 細心の注意を払って確認してきます。有難うございました。
2021.10.14 群馬県渋川市の赤城自然園で撮影しました。体長は約2cmです。
ミカドアツバに似て見えました。http://kemushitanken.jugem.jp/?eid=133
akaitoriさん、お世話になります。ミカドアツバ幼虫、納得しました。成虫は撮ったことがあるので、幼虫が揃い嬉しい限りです。ありがとうございました。
2021.11.7 群馬県渋川市の赤城自然園で撮影しました。体長は13mmです。
ウスギヌカギバに似て見えました。
akaitoriさん、たびたびお世話になります。ありがとうございます。ウスギヌカギバとのこと、了解しました。また、よろしくお願いします。
2021.8.12 群馬県渋川市の赤城自然園で撮影しました。体長は約2cmです。
図鑑を見ると、オオマエベニトガリバに似て見えました。
akaitoriさん、早速のお返事ありがとうございました。オオマエベニトガリバとのこと、了解しました。ネット上にその画像は少ないですね。珍しいのでしょうか。
神戸市垂水区の登山で綺麗な虫を見つけました。背中も腹部の鎧をまとったような綺麗な虫です。名前を教えてください。
ヨコヅナサシガメに似て見えました。http://tokyoinsects.web.fc2.com/hemiptera/yokodunasashigame.html
著作権上問題がある画像は投稿(アップロード)しないでください。撮影月日,場所(都道府県名など),大きさなど同定の参考になる情報も記載してください。投稿された画像は「幼虫図鑑」に登録させていただくことがあります。著作権はあくまでも撮影者にあります。上の「投稿のお願い」を参照してください。この六行を削除してから質問を書いてください。
著作権上問題がある画像は投稿(アップロード)しないでください。撮影月日,2022 5/13日 場所(埼玉県),大きさ 6.7mmほど、殻を引きずりながら壁を上ってました。投稿された画像は「幼虫図鑑」に登録させていただくことがあります。著作権はあくまでも撮影者にあります。上の「投稿のお願い」を参照してください。この六行を削除してから質問を書いてください。
画像をつけ忘れました。宜しくお願いいたします
イガかコイガの幼虫に似て見えました。https://inakasensei.com/iga
ありがとうございます!
2022年5月8日横浜市保土ヶ谷区にある、保土ヶ谷公園の遊具のあるエリアで発見しました。ケヤキのような木に、無数の毛虫。娘が誤って触ってしまいました。12時間ほど経ちますが痛みも痒みもありません。毒がないものだと良いのですが。大きさは5cm以上あったか思います。縦しま、オレンジドットが両サイド。ふさふさの毛も生えています。わりと活動的でよく動いていました。お分かりの方いらっしゃいますか?
ヨツボシホソバ、ウンナンヨツボシホソバに似ています。幼虫での区別点は分かっていないそうです。弱い毒があるようです。https://twitter.com/suzukiats/status/724881569115197441
撮影日:2021.10.12撮影地:神奈川県逗子市池子の森自然公園内 少し古い画像です。木の幹を移動中。何の木だったか記録しておりません。体長もありません。ヒトリガ科の仲間だと思うのですが、辿り着けません。宜しくお願いいたします。
アサケンモンに似て見えました。
akaitori様 ヤガ科の仲間だったのですね。全くの見立て違いでした。有難うございました。返事が遅くなりました。
この幼虫は何の幼虫でしょうか。青い毛虫は初めて見ました。佐賀県の山間部で撮りました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
- J o y f u l N o t e - Modified by i s s o