056980
不明幼虫の問い合わせのための画像掲示板
[トップに戻る] [利用上の注意] [ワード検索] [管理用]
画像を「幼虫図鑑」へ登録しても良いとお考えの方は,「投稿のお願い」をご覧ください
latest article: No. 5081, 2024/03/23(Sat) 10:02
おなまえ
タイトル
コメント
URL
添付ファイル
暗証キー (英数字で8文字以内)

自分の投稿記事を修正・削除する場合 --> 処理 記事No 暗証キー


カメムシの卵かと思ったら…
  投稿者:たおりん 2019/05/13(Mon) 13:38 No. 3949
奈良在住です。
数日前に卵の塊を見つけ、カメムシかと思いつつ様子をみていましたら、
今朝、孵化しているのを発見しました。
いったい何の幼虫なのでしょうか。

青い網は5mm目です。



何の幼虫か分かる方教えてください
  投稿者:いしもん 2019/05/11(Sat) 11:29 No. 3947
庭にいた青虫です。体調5〜6cm位でした。わかる方いたら教えてくださると助かります。


Re: 何の幼虫か分かる方教えてください
  投稿者:akaitori 2019/05/11(Sat) 12:13 No. 3948
アヤモクメキリガに似て見えました。


何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2019/05/07(Tue) 08:54 No. 3944
4/28、神奈川県の公園で見つけたものです。
こちらの図鑑を見回しましたが、判りませんでした。
何の幼虫でしょうか?


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:akaitori 2019/05/07(Tue) 12:08 No. 3945
モンキキナミシャクに似て見えました。

https://www.freeml.com/bl/12225295/335396/

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2019/05/07(Tue) 17:00 No. 3946
akaitori さん、お世話かけます。
モンキキナミシャクの幼虫で検索、確認できました。
有難うございました。


何の幼虫でしょうか?
  投稿者:にゃん 2019/05/04(Sat) 09:07 No. 3938
5/1
15mmくらいでツツジにいました。
よろしくお願いします。


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:akaitori 2019/05/04(Sat) 18:13 No. 3939
シロトゲエダシャクに似て見えました。

http://yamken.jp/yam-hp3/sirotogeedasyaku_henitai.html

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:にゃん 2019/05/04(Sat) 19:40 No. 3940
akaitori 様、ありがとうございました。


教えてください
  投稿者:nabe 2019/05/02(Thu) 18:02 No. 3932 HomePage
撮影日:2019年4月25日
場所:高知県土佐清水市
体長:28mm
ウバメガシ(ブナ科)で見つけました。
ブナ科を食するConistra属のフサヒゲオビキリガ、カシワオビキリガ、ミヤマオビキリガあたりではないかと推測しましたがこれ以上絞り込めません。
ご存じの方がおいでましたらご教示ください。


Re: 教えてください
  投稿者:nabe 2019/05/02(Thu) 18:03 No. 3933 HomePage
側面の画像です。


Re: 教えてください
  投稿者:デカガ 2019/05/02(Thu) 21:14 No. 3934
nabeさん、恐れながら、ノコメトガリキリガに思えて仕舞うのですが?如何でしょうか。

Re: 教えてください
  投稿者:nabe 2019/05/03(Fri) 08:04 No. 3935 HomePage
デカガさんお久しぶりです。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りノコメトガリキリガに似ていますね。
しかし、ノコメトガリキリガの幼虫は「小学館の図鑑NEOイモムシケムシ」によると焦げ茶色の体色をしていてバラ科、ツバキ科を食べることで食性が異なり候補から除外しました。
いかがでしょう。

Re: 教えてください
  投稿者:デカガ 2019/05/03(Fri) 15:39 No. 3936
nabeさんは恐らく世界中の人が認める蛾の大御所です。
本来ですとお答えする立場ではないのですが、幼虫はツバキの花の蕾を食すと聞きましたのでお確かめください。

Re: 教えてください
  投稿者:デカガ 2019/05/03(Fri) 15:54 No. 3937
またまた早とちりをした様です。
ウバメガシだったのですね、舞い上がってしまいました、済みませんでした。


何の幼虫でしょうか?
  投稿者:リリカ 2019/04/29(Mon) 21:05 No. 3928
4月28日
静岡
オクラの苗の(ビニールポット)土の中に2〜3匹いました。
体長は約4ミリ〜6ミリ?くらいでしょうか?
野菜に害のある虫かもしれないと不安です。
実際にオクラの根を食害していたようです。

宜しくお願い致します。


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:akaitori 2019/04/30(Tue) 07:16 No. 3929
クロバネキノコバエ科の幼虫に似て見えました。

http://gaityuu.com/yasai/satoimo/tibikurobane/page0001.htm

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:リリカ 2019/04/30(Tue) 19:58 No. 3931
akaitori 様

掲載サイトを早速見させて頂きました。
ハエ?の幼虫なんですね。ハウスで育てるとどうしてもそういった虫がつくようです。
オクラの根が食害されていたので何の幼虫か判明して良かったです。有難うございました。


シャクトリムシ
  投稿者:impe- 2019/04/24(Wed) 17:32 No. 3923
お世話になっております、すっかり春の陽気に包まれた東京の八王子です。
2019/04/24
桜の木にいた体長25mm程のシャクトリムシです。
このあたりは種類が多すぎる上に似ている子が多くて初心者には同定が困難です。
上の子は全体に微細な毛が生えており、3ヶ所に2つづつ突起と太めの毛があります。
下の子は体の中央よりやや上あたりに膨らみがあり、下の方に3ヶ所突起がありました。
ご協力よろしくお願い致します。


Re: シャクトリムシ
  投稿者:デカガ 2019/04/30(Tue) 10:26 No. 3930
?ヨモギエダシャクの褐色型?そんな名前は聞いた事が無いけど??


イラガ科の幼虫に似る
  投稿者:チリ 2019/04/27(Sat) 12:11 No. 3925
2019/4/20 神奈川県横須賀市で観察しました。
体長20mmぐらいです。刺状の部分はイラガ科の幼虫に似ているのですが同定に至りません。ご教示いただければ助かります。


Re: イラガ科の幼虫に似る
  投稿者:akaitori 2019/04/27(Sat) 12:23 No. 3926
ヒメヤママユに似て見えました。

https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/seibut/bcg/bcg00141.html

Re: イラガ科の幼虫に似る
  投稿者:チリ 2019/04/28(Sun) 06:09 No. 3927
akaitori 様
ご教示ありがとうございました。
ヒメヤママユの若齢とは想像しませんでした。


教えて下さい
  投稿者:ひまわり 2019/04/09(Tue) 11:57 No. 3920
今朝 山間の畑 カンレイシャの上に居ました
玉虫の仲間か 検索しましたが分かりませんでした
よろしくお願いいたします。


Re: 教えて下さい
  投稿者:デカガ 2019/04/09(Tue) 16:38 No. 3921
詳しくは解りませんが、ハンミョウだと思います。

Re: 教えて下さい
  投稿者:ひまわり 2019/04/11(Thu) 05:21 No. 3922
デカガ様

  ありがとうございました
  確認できました
  始めてみたので 綺麗〜と見入りました


石の上にいた不明幼虫
  投稿者:impe- 2019/03/15(Fri) 18:40 No. 3915
2019/03/15
東京都多摩地区
約5mmほど
おしり?をつつくと頭を振り回して抵抗されました。
カツオブシムシあたりの幼虫でしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。

Re: 石の上にいた不明幼虫
  投稿者:impe- 2019/03/15(Fri) 18:42 No. 3916
画像を忘れました。


Re: 石の上にいた不明幼虫
  投稿者:akaitori 2019/03/15(Fri) 20:49 No. 3917
フタスジヒラタアブの幼虫に似て見えました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/futasuji-hirataabu.html

Re: 石の上にいた不明幼虫
  投稿者:impe- 2019/03/15(Fri) 21:17 No. 3918
どうやらそのようです、ありがとうございます!m(_ _)m
アブの幼虫はハエの幼虫とは全く異なった形態を持つのですね。


何の幼虫でしょうか
  投稿者:にゃん 2019/03/11(Mon) 23:30 No. 3914
3/7
静岡
約25mm
よろしくお願いいたします。



教えてください。
  投稿者:keito 2019/03/10(Sun) 17:19 No. 3913
何の幼虫でしょうか。
バラの新しい葉にいました。
幼虫図鑑で探しましたが、わかりませんでした。
体長約3mm。
撮影地:神奈川県の民家。
撮影日:2019/03/10
どうぞよろしくお願いいたします。



この子はだれでしょうか
  投稿者:ナカジマン 2019/03/06(Wed) 22:36 No. 3908
雪がとけて、やっと地面が見えるようになった函館です。
早速子供が砂場の砂の中にいたと言って、持ってきました。
カブラヤガかなあ、ヨトウガかなあと、調べてみましたが、
よく分かりませんでした。
教えていただけると助かります。


Re: この子はだれでしょうか
  投稿者:ナカジマン 2019/03/06(Wed) 22:40 No. 3910
ひっくり返したところです。


Re: この子はだれでしょうか
  投稿者:akaitori 2019/03/07(Thu) 09:25 No. 3911
ヨトウガは、蛹越冬なので、違うと思います。

顔が似ているのでカブラヤガに一票。

http://www.ne.jp/asahi/kikko/living/diary-musi23.htm

Re: この子はだれでしょうか
  投稿者:ナカジマン 2019/03/07(Thu) 20:16 No. 3912
akaitoriさん

カブラヤガっぽいですよね。ありがとうございます。
言われれば、ヨトウガは今時期はサナギですね。
気付かせていただき、感謝いたします。


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2019/02/01(Fri) 12:11 No. 3901
平成23年10月、北海道の市街地、大きさも、フキの葉裏らしい場所にいた事位しか覚えていませんが此の画像からお判りになる方がおられましたら教えて下さい、よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:akaitori 2019/02/04(Mon) 12:32 No. 3902
ハムシ成虫のメスのように思います。

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2019/02/05(Tue) 14:25 No. 3903
akaitoriさん、何時もお答え有り難うございます。
お答えをヒントに幼虫で検索すると一見似ているものが見れましたがピタッとはきません。是は思った以上に難しいようですから出歩く時は気を付けていようと思います、お答え有り難うございました。

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:akaitori 2019/02/05(Tue) 18:29 No. 3904
幼虫ではなく、成虫で、翅が欠けているように思います。

Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2019/02/05(Tue) 21:02 No. 3905
重ねての御答え有り難うございます。成虫ですと自分の検索では是になりますが?是も確かに似ておりますが?


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2019/02/06(Wed) 16:29 No. 3906
いろんな種のハムシがいるようですけど、ハムシ成虫の仲間で記録したいと思います。
akaitoriさん此の度もお世話をお掛けいたした、又よろしくお願いいたします。

Re: ハムシ成虫♀。
  投稿者:デカガ 2019/02/06(Wed) 16:33 No. 3907
羽虫成虫の仲間で記録です。


蛾の幼虫
  投稿者:black_reg 2018/12/24(Mon) 21:18 No. 3898
いつもお世話になっております。
12月22日に江戸川右岸にてカワヤナギと思われるものにいたのを撮影後採取してきた幼虫です。
カレハガ科の仲間かとも思いましたが探し当てる事ができませんでした、どなたかよろしくお願いいたします。
画像は上下で左右が入れ替わっております。


Re: 蛾の幼虫
  投稿者:akaitori 2018/12/25(Tue) 13:37 No. 3899
幼虫越冬、ヤナギ類で、カレハガの可能性が高いような気がします。
ホシカレハも、幼虫越冬、ヤナギ類で、「主に山地にすみ、カレハガとの区別点はわかりません」となっていました。

Re: 蛾の幼虫
  投稿者:black_reg 2018/12/25(Tue) 17:47 No. 3900
akaitori様
度々のご回答ありがとうございます。
カレハガの幼虫かなとも思い大分調べて見るも自分では決めかねておりました。
このままカレハガということで飼育してみる事に致します。
結果が分かりましたら改めてUPしたいと思います。
あらためてお礼申し上げます。


ヤガ科と思われる幼虫の種名を
  投稿者:black_reg 2018/10/18(Thu) 10:32 No. 3880
お世話になります。
キンカンの実に穴をあけ頭部を入れて内容物を食べていた蛾の幼虫ですがヤガ科の仲間ではと思い大分調べましたが分かりませんでした。
体長:約25mm
撮影:2018/10/18 東京都葛飾区

どなたかよろしくお願いいたします。


Re: ヤガ科と思われる幼虫の種名を
  投稿者:akaitori 2018/10/18(Thu) 19:24 No. 3881
オオタバコガに似て見えました。

http://www.jpmoth.org/Noctuidae/Heliothinae/Helicoverpa_armigera_armigera.html

Re: ヤガ科と思われる幼虫の種名を
  投稿者:black_reg 2018/10/18(Thu) 22:09 No. 3882
akaitori様ご教示有り難うございました。
お教えいただいたオオタバコガの幼虫で間違いなさそうです。
今回の幼虫を見つけたことでオオタバコガの幼虫は何でも食べるのだな!という印象を得ました。
うまく行くか分かりませんがこのまま飼育してみたいと思います。

今後とも何かありましたらよろしくお願いいたします。


オオタバコガ
  投稿者:black_reg 2018/12/22(Sat) 13:57 No. 3896
12月19日に羽化しました。
室内に置いていたので早々と羽化してしまったようです。


Re: ヤガ科と思われる幼虫の種名を
  投稿者:akaitori 2018/12/22(Sat) 20:07 No. 3897
羽化しちゃいましたか。


毛虫の種類を教えてください
  投稿者:海の男 2018/11/06(Tue) 19:43 No. 3890
撮影月日:2014.5.4
場所:千葉県館山市
大きさ:未測定

フキの葉だと思います。


Re: 毛虫の種類を教えてください
  投稿者:akaitori 2018/11/06(Tue) 20:47 No. 3891
フキならフキトリバでしょうか。

http://kemushitanken.jugem.jp/?eid=76

Re: 毛虫の種類を教えてください
  投稿者:海の男 2018/11/06(Tue) 21:37 No. 3892
フキトリバで間違いないようです。
4年越しの疑問が解決しました。
「フキ、食草」で以前調べたのですが、ヒットはありませんでした。
ありがとうございます。


教えてください。
  投稿者:maa 2018/10/30(Tue) 17:48 No. 3887
写真の幼虫?の名前を教えてください。
撮影は2018年10月30日、茨城県です。


Re: 教えてください。
  投稿者:akaitori 2018/10/31(Wed) 08:31 No. 3888
エビガラスズメの幼虫に似て見えました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/ebigarasuzume020921.html

Re: 教えてください。
  投稿者:maa 2018/11/01(Thu) 07:36 No. 3889
> akaitoriさん
ありがとうございます。
エビガラスズメで検索すると、同様の幼虫が確認できました。
地色は個体差があるようですね。


調べたが分からない幼虫
  投稿者:EGO 2018/10/25(Thu) 09:24 No. 3884
10月25日の朝、玄関を出た所にいました。
葉っぱかなと思いましたが、よく見ると
幼虫。調べてみましたが分かりませんでした。


Re: 調べたが分からない幼虫
  投稿者:impe- 2018/10/26(Fri) 00:43 No. 3885
シモフリスズメかと思われます。

Re: 調べたが分からない幼虫
  投稿者:EGO 2018/10/26(Fri) 19:58 No. 3886
impeさん 
教えて戴きありがとうございます。 
シモフリスズメで検索してみると
確かにありました。

今後ともよろしくお願い致します。


フサザクラの幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/10/17(Wed) 21:13 No. 3878
つい先日、栃木と茨城の県境付近の沢沿いに生えていたフサザクラで見つけました。
モモイロツマキリコヤガの幼虫に似ていると思いましたが食草がフサザクラということで迷宮に入ってしまいました。御教示ください。


Re: フサザクラの幼虫
  投稿者:akaitori 2018/10/18(Thu) 07:16 No. 3879
サラサエダシャクに似て見えました。
「秋にフサザクラでよく見つかる」と図鑑に書いてありました。

http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Epholca_arenosa.html

Re: フサザクラの幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/10/19(Fri) 08:06 No. 3883
akaitori様
いつもいつもありがとうございます。
シャクガの仲間だったんですね。自力で調べていたらたどり着けなかったと思います。
今のところ特徴のある幼虫しか見ていませんが、少しずつも勉強していきたいと思いますので、又よろしくお願いします。


何の幼虫でしょうか
  投稿者:cyoku 2018/10/10(Wed) 14:35 No. 3875
5/10、神奈川県座間市で撮影したものです。
こちらの図鑑やネット上を見回しましたが、判りませんでした。
何の幼虫でしょうか


Re: 何の幼虫でしょうか
  投稿者:デカガ 2018/10/16(Tue) 14:59 No. 3876
何方も書き込みが無いので敢えて言えば、エグリヅマエダシャクだと思います。
多分ですが一人ぐらいは同意見の方が??兎も角、幼虫は難しいので参考までに。

Re: 何の幼虫でしょうか
  投稿者:cyoku 2018/10/17(Wed) 10:37 No. 3877
デカガさん、度々お世話かけます。
エグリヅマエダシャクとのこと、いろいろ検索しましたが中々これはと言うのにぶつかりません。
参考意見としてお受けします。有難うございました。
今後も宜しくお願いします。


教えて下さい
  投稿者:星の雫 2018/10/06(Sat) 18:46 No. 3873
台風の去った公園に行って見つけた芋虫です
胴の太さははかったわけではありませんが見た所
1.5センチ程体の長さは8〜9センチ程だったように思います
オレンジ色の綺麗な芋虫です
これは何の幼虫でしょうか
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 教えて下さい
  投稿者:akaitori 2018/10/06(Sat) 20:25 No. 3874
オオミズアオに似て見えました。

http://shokonooniwa.xsrv.jp/moth/oomizuao9.html


教えてください
  投稿者:ひまわり 2018/10/01(Mon) 12:05 No. 3865
今年初めてオクラを植えました
この虫が大量につき葉を食べていました
何の幼虫でしょうか?
何か良い対策はあるのでしょうか?


Re: 教えてください
  投稿者:デカガ 2018/10/01(Mon) 13:11 No. 3866
この幼虫はフタトガリコヤガです。

Re: 教えてください
  投稿者:ひまわり 2018/10/02(Tue) 06:43 No. 3871
デカガ様

 ありがとうございました
 確認出来ました


空っぽの繭ですが
  投稿者:たうりん 2018/10/01(Mon) 18:50 No. 3867
昨日、台風が来る前に庭を見回りした際、ムカゴの葉っぱの上についていた繭です。
アオスジアゲハの蛹かと思って手繰り寄せてみたら繭でした。
中の蛹は空っぽ(繭が開いていないので寄生虫にやられた?)でしたので成虫の姿も拝めませんし、何という蛾のものなのかお教えいただきたく、投稿いたします。
幼虫ではありませんが、よろしくお願いいたします。


Re: 空っぽの繭ですが
  投稿者:たうりん 2018/10/01(Mon) 18:51 No. 3868
大きさはこのくらいです。


Re: 空っぽの繭ですが
  投稿者:akaitori 2018/10/01(Mon) 20:57 No. 3869
キノカワガに似ていますが、近くに柿、桜、ニワウルシなどありますか?

http://www.jpmoth.org/Nolidae/Bleninae/Blenina_senex.html

Re: 空っぽの繭ですが
  投稿者:たうりん 2018/10/01(Mon) 21:55 No. 3870
早速のご回答ありがとうございます!!
確かに、繭を見つけた場所のすぐそばに柿の木があります。
教えて頂いたURLで確認しました。きっとこれですね。


何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2018/09/29(Sat) 15:53 No. 3861
8/13、全長約23mm前後、神奈川県座間市で撮影したものです。
こちらの図鑑を見回しましたが、ぶつかりませんでした。
何の幼虫でしょうか?


Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:akaitori 2018/09/29(Sat) 19:26 No. 3863
リンゴツノエダシャクに似て見えました。

https://blog.goo.ne.jp/washih7/e/053e3ef7bd3f7f6931a8627a7b97bfe4

Re: 何の幼虫でしょうか?
  投稿者:cyoku 2018/09/29(Sat) 20:43 No. 3864
akaitoriさん、早速の回答有難うございます。
ご教示のサイトで、リンゴツノエダシャクを確認出来ました。
有難うございました


ハルニレの不明幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/09/28(Fri) 20:36 No. 3854
一昨日、庭に植栽してあるハルニレの葉に写真のような幼虫の巣様のものを見つけました。
とりあえず部屋にもって帰ってケースに入れておいたのですが、気になって先ほど一つの巣を分解してみました。中からは幼虫が出てきました。二日間ケースに入れておいても下にひいたペーパーに糞などは落ちていなかったので巣材は糞なのかもしれません。
現在の巣の長さが15ミリくらい、幼虫が3ミリくらいです。
名前が分かるようでしたら御教示ください。


Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/09/28(Fri) 20:37 No. 3855
幼虫の写真です。


Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:akaitori 2018/09/28(Fri) 20:58 No. 3856
ヒメトビネマダラメイガが似た糞の蓑を作ります。
幼虫は14mm位まで成長するそうです。
食樹はケヤキ、ハルニレ、エノキなどとなっています。
幼虫越冬。

Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:クネクネ簔 2018/09/28(Fri) 23:23 No. 3857
これですね
https://ikkaku24.exblog.jp/21022905/

Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/09/29(Sat) 08:46 No. 3858
akaitori様
いつも幼虫のことではお世話になっています。
ヒメトビネマダラメイガまたは近縁種で了解しました。
移動できる巣ではなさそうなので落葉した場合一緒に落ちてしまうのか、落葉前に脱出して
巣を作り直すのか?越冬の仕方が気になるので出来るだけ頑張って飼育してみます。
面白い結果が確認できたら又報告させていただきます。

Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/09/29(Sat) 09:05 No. 3859
クネクネ簔様
サイト見させていただきました。ありがとうございました。
ライフワークに幼虫飼育を選んだ人間なので、常連の来訪者にさせていただきたく思いま
す。今後ともよろしくお願いします。(著作の方も頑張って購入します)

Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:akaitori 2018/09/29(Sat) 10:58 No. 3860
「イモムシハンドブック」も良いですが、小学館の『イモムシとケムシ』も良いですよ。
2,000円+消費税で1,100種でてます。

https://www.shogakukan.co.jp/books/09217223

Re: ハルニレの不明幼虫
  投稿者:バンビやん 2018/09/29(Sat) 17:25 No. 3862
akaitori様
このシリーズの「昆虫」は持っていて、子供向け図鑑もずいぶん進化しているんだなと感心していましたが、「イモムシとケムシ」も出ていたのですね。早速購入してみます。情報ありがとうございました。


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2018/09/15(Sat) 11:45 No. 3849
2010年5月、木の葉?草の葉さえも?の上にある卵、蛹かも知れません。従って大きさも目測で10ミリ位?です。然もお尋ねする場所も解らぬまま、此方さま、幼虫図鑑に致しました、是は一体何なのか?ご存知の方よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:行々子 2018/09/17(Mon) 08:43 No. 3852
種類はわかりませんが、ヒラタアブ類のサナギでは?

Re: ヒラタアブの卵塊。
  投稿者:デカガ 2018/09/17(Mon) 11:14 No. 3853
行々子さんお答え有り難うございました。お答えを受けて、検索するとヒラタアブが一番近い様に思われました。従いましてタイトルの様に整理させて頂きます。大変有り難うございました。


なんの幼虫ですか?
  投稿者:ちゃんはる 2018/09/12(Wed) 21:05 No. 3846
今日(9/12)都内の道端で見つけて子供と一緒に観察したいと思い連れて帰りました。
何の幼虫で何の葉っぱを食べるのかが知りたいです。
よろしくお願いします。


Re: なんの幼虫ですか?
  投稿者:akaitori 2018/09/13(Thu) 18:31 No. 3847
スズメガ科だと思います。

http://www.insects.jp/konyourinsuzume.htm

横からの写真はありませんか

Re: なんの幼虫ですか?
  投稿者:みんた 2018/09/15(Sat) 10:11 No. 3848
体の色からして、土に潜って蛹になるため樹からおりてきたもので、もうエサは食べないと思います。
水槽に清潔な土か湿らせちぎった柔らかな(新聞・ティッシュなど)紙をしいて中へ入れ、直射日光のあたらない静かな場所に置いてやると、うまくいけば蛹を経て成虫になるのをみられるかもしれません。

Re: なんの幼虫ですか?
  投稿者:ちゃんはる 2018/09/15(Sat) 23:00 No. 3850
ご回答ありがとうございます!
どうやらモモスズメガの幼虫なようです。
終齢幼虫だったようで土に潜ってしまったので写真はこれだけになってしまいました。
ありがとうございました。

Re: なんの幼虫ですか?
  投稿者:ちゃんはる 2018/09/15(Sat) 23:03 No. 3851
みんたさん
ありがとうございます!
おっしゃる通りもうまったく葉っぱを食べないまま土に潜りました。
もう少し食べたりする様子を見たかったですがこのまま羽化するまで見守ってみようと思います!


謎の虫
  投稿者:サト 2018/09/06(Thu) 21:52 No. 3842
軽井沢浅間で撮影。
謎です教えてください
8月1日撮影


Re: 謎の虫
  投稿者:akaitori 2018/09/07(Fri) 08:23 No. 3843
ハバチの仲間だと思います。
ハバチ科のTenthredo属のような気がします。
https://www.google.co.jp/search?q=Tenthredo+larvae&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwiUps7VwqfdAhUIa7wKHaPVDfYQsAR6BAgGEAE&biw=1001&bih=854

siobla属に、柄が似ている種もいますが、突起がないので違うと思います。
http://tamagaro.net/n/0062.htm

Re: 謎の虫
  投稿者:サト 2018/09/07(Fri) 13:56 No. 3845
akaitori様
ありがとうございました。
ハバチで調べたところ、似たような画像を発見することができました。
お陰様でスッキリすることができました。


お尋ねいたします。
  投稿者:デカガ 2018/09/05(Wed) 21:16 No. 3838
2018年9月、千葉県市街地、大きさ、20mm弱位です。公の淡水湖と思われる場所で緑色の藻の上にいました。偶然に見つけたものです。自分なりにはエゾゲンゴロウモドキ幼虫に一見模様が似ていますが違うかと思います。ご存知の方よろしくお願いいたします。


Re: お尋ねいたします。
  投稿者:akaitori 2018/09/06(Thu) 07:53 No. 3840
ミズアブ科幼虫に似て見えました。

http://musisanpo.musikoi.main.jp/?eid=888038

Re: ミズアブの幼虫。
  投稿者:デカガ 2018/09/07(Fri) 10:20 No. 3844
akaitoriさん、何時も乍らお答え有り難うございます。自分は暇に任せて検索して直ぐにギブアップですが次元の違いを感じます。お示しのサイト以外でも名前が解ると簡単で確認いたしました。又よろしくお願いいたします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

- J o y f u l  N o t e -
Modified by i s s o