ヒロヘリアオイラガ(広縁青毒棘蛾)
学名:Parasa lepida  鱗翅目イラガ科
  Last modified: Aug 31, 2011

photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(幼虫)
食草   サクラ(桜)カキ(柿)モミジ(紅葉)カシ(樫)など。
特徴   成虫も幼虫もアオイラガとよく似ている。朱色のトゲが左右対になって生えている。
分布   外来種であるが,日本各地に広がりつつある。
撮影場所 群馬県前橋市「敷島公園ばら園」
土の上(に落ちて?)這っていた。
撮影日付 2002/11/21
撮影者  青木繁伸 home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(上側:終齢幼虫,下側:4齢幼虫)
説明   終齢になると外観的な感じが4齢までと異なり異種のように変化するが、背中の模様の特長は引き継がれる。
発見状況 サクラ(桜)の木にいた
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/07/05
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(幼虫)
発見状況 サクラ(桜)の木の下に落ちていた
撮影場所 愛知県長久手町
撮影日付 2003/10/10
撮影者  そーすけ


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(繭)
食草   この繭がついていたのは,街路樹として植えられているヤマボウシ(山法師)の木。数個まとまってついているものたくさんあった。
特徴   イラガの繭に似ているが,色は褐色で,やや扁平。扁平なのは,太い木の幹に繭を作るせいかもしれない。イラガは細い枝先に作るので,楕円体に近い繭になるのか。
撮影場所 群馬県前橋市
撮影日付 2002/12/20
撮影者  青木繁伸 home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(成虫)
特徴   アオイラガより茶色の部分が広い
撮影場所 岡山県倉敷市
撮影日付 2003/08/20
撮影者  こばし home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(初齢か 2 齢幼虫)
説明   集団の中心に向いている方が頭。3 齢の半ば位までは集団で行動し,葉っぱの裏側から表の葉皮のみを残して食べる。
発見状況 サクラ(桜)にて
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/06/20
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(幼虫)
発見状況 隣の庭のカシの木にたくさんいた
撮影場所 京都府精華町
撮影日付 2004/10/02
撮影者  ハッブル


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(若齢幼虫)
発見状況 隣の庭のカシの木にたくさんいた
撮影場所 京都府精華町
撮影日付 2004/09/23
撮影者  ハッブル


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(若齢幼虫)
撮影場所 奈良県奈良市
撮影日付 2005/09/25
撮影者  ハッブル


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(若齢幼虫)
撮影場所 奈良県奈良市
撮影日付 2005/09/25
撮影者  ハッブル


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(若齢幼虫)
撮影場所 奈良県奈良市
撮影日付 2005/09/25
撮影者  ハッブル


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(3 齢幼虫)
説明   頭は右側。途中から単独行動を始めると共に葉皮も残さず葉っぱを食べるようになる。この頃,次の脱皮が近づくと長い角(突起)が黒ずむ。
発見状況 ムベ(郁子)にて
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/07/05
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(4 齢幼虫)
説明   頭は右側で口先が少し見えている。
発見状況 サクラ(桜)にて
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/07/05
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(終齢幼虫)
説明   頭は右側。外観は,今までとは異なった種のように変化している。お尻に 4 つの丸く黒い毛束が出来る。これは 4 齢からある個体もいる。特長は,頭側の1対の朱色の棘。
発見状況 サクラ(桜)にて
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/09/04
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(終齢幼虫)
説明   終齢への脱皮直後のもので左側が 4 齢時の脱皮殻。角(突起)の長さや棘の状態が異なった種のように変化しているが,背中の模様は 4 齢時からも引き継いでいる。上ののっぺらとしている部分は頭ではなく頭を覆っている部分で通常は下に隠れていて見ることが無い部分。頭が乾き固まるまでこのようにしているものと思われる。
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/09/04
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(終齢幼虫)
説明   幼虫の頭の部分。左側の光沢のある白い部分が頭で目や口が見える。通常では,見えても先の方だけぐらい。
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/09/04
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(繭の作成中)
発見状況 たぶんハナミズキ(花水木)
撮影場所 富山県富山市
撮影日付 2005/10/19
撮影者  女将さん♪


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(繭の作成中)
撮影場所 富山県富山市
撮影日付 2005/10/19
撮影者  女将さん♪


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(繭の中に見える蛹の殻)
撮影場所 富山県富山市
撮影日付 2005/10/19
撮影者  女将さん♪


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(蛹)
説明   ひしゃげた楕円球状で木の幹やブロック塀の表面に作られ比較的目に付く場所。終齢の時の黒い毛束は繭の表面に付けられており,すぐに取れてしまうことから繭が固くなるまでの間の毒針を装ったものと思われる。1 化の親からの繭はすぐに羽化するが,2 化の繭は越冬し来春羽化するものと思われる。
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/07/26
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(繭)
発見状況 バフウの実に作られた繭
撮影場所 富山県富山市
撮影日付 2005/09/28
撮影者  女将さん♪


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(交尾中)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2008/06/21
撮影者  kao home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(卵)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2008/06/21
撮影者  kao home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(孵化)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2008/06/21
撮影者  kao home


photo
名称   ヒロヘリアオイラガ(成虫)
撮影場所 山梨県甲州市
撮影日付 2009/09/13
撮影者  一寸野虫 home



・ 直前のページへ戻る  ・ 幼虫図鑑トップ  ・ E-mail to Shigenobu AOKI