3496. χ2乗検定とMann Whitney検定の違い N集め 2004/06/17 (木) 17:39
├3499. Re: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い 田原 2004/06/18 (金) 12:19
│└3501. Re^2: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い N集め 2004/06/18 (金) 12:58
│ └3502. Re^3: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い 青木繁伸 2004/06/18 (金) 13:11
│  └3503. Fisher's検定での片側検定 N集め 2004/06/18 (金) 16:19
└3498. Re: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い 青木繁伸 2004/06/17 (木) 18:13
 └3500. Re^2: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い N集め 2004/06/18 (金) 12:38
3496. χ2乗検定とMann Whitney検定の違い N集め  2004/06/17 (木) 17:39極々初歩で失礼します。  | 
3499. Re: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い 田原  2004/06/18 (金) 12:19> 「手術後の頭痛が女よりも男で多い」という対立仮説をもってデータを揃えました。帰無仮説は「頭痛は男よりも女で多い」となると思いますが,  | 
3501. Re^2: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い N集め  2004/06/18 (金) 12:58> 帰無仮説は,「手術後の頭痛は性別で差がない」ではないでしょうか?  | 
3502. Re^3: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い 青木繁伸  2004/06/18 (金) 13:11> この場合片側検定で帰無仮説が「男よりも女でおおい」となると考えたものです。  | 
3503. Fisher's検定での片側検定 N集め  2004/06/18 (金) 16:19http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Cross/Fisher.html  | 
3498. Re: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い 青木繁伸  2004/06/17 (木) 18:13> 同様の論文でMann Whitney検定を使用していると記載されているのですが,なぜχ2乗検定ではないのでしょうか?上記の場合は,χ2乗検定の適応だと思ってしまっているのですが。  | 
3500. Re^2: χ2乗検定とMann Whitney検定の違い N集め  2004/06/18 (金) 12:38ありがとうございました。  | 
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 029 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る