No.21211 Re: 偏順位相関係数について 【青木繁伸】 2014/07/22(Tue) 14:54
> 自分で順位付けをし,その順位でそのまま偏相関を求めても結果は偏順位相関の結果と同じものなのでしょうか
おなじです。
貴方の言っているのはスピアマンの順位相関係数とそれに基づく偏順位相関係数のことだと思います。
ス ピアマンの順位相関係数とは,順位をデータとしてピアソンの積率相関係数を求めたものに過ぎないので,ピアソンの積率相関係数に基づく偏相関係数の計算法 と同じやり方で偏相関係数を求めることになります。ケンドールの順位相関係数に基づく偏相関係数も同じであることをケンドールが示したとのこと。S.ジー ゲル著,藤本煕訳「ノンパラメトリック統計学」マグロウヒル,233ページ
No.21212 Re: 偏順位相関係数について 【DARU】 2014/07/22(Tue) 17:01
青木先生
ソースもつけていただきありがとうございました。
もう一つご質問よろしいでしょうか?
この偏相関係数に関する検定力分析というのは存在するのでしょうか?
通常の相関係数に関する検定力分析とは異なる計算なのでしょうか?
もし,ご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。
No.21213 Re: 偏順位相関係数について 【青木繁伸】 2014/07/22(Tue) 18:42
スピアマンの順位相関係数については,以下を参照
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Corr/p-corr.html
ケンドールの順位相関係数については,ちょっと不明
No.21214 Re: 偏順位相関係数について 【DARU】 2014/07/22(Tue) 21:12
質問の仕方が悪かったようです。
すみません偏相関係数に関する検定ではなく,検定力分析いわゆるパワーアナリシスのことです。
申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
No.21215 Re: 偏順位相関係数について 【青木繁伸】 2014/07/22(Tue) 21:24
読み落としていましたけど,
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/power-cor-test.html
の,自由度部分 n-3 のところを修正すればよいのかな?
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 046 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る