No.13796 変動要因の影響度合いを求める分析  【山田】 2010/11/19(Fri) 18:28

ある出来事Xが,Aという要因とBという要因からによって決まっているとき,
Xの変動を説明するのに,AとBの変動の影響がそれぞれどの程度ずつかを
分析するような手法として,どのようなものがありますでしょうか?
Xの変動はAによって7割,Bによって3割が説明できる,みたいな結果を
得られる分析手法を探しております。

なお,できましたらX(A,Bも)が時系列でI(1)変数である場合にも
問題なく適用できる手法だとありがたいです。

No.13797 Re: 変動要因の影響度合いを求める分析  【青木繁伸】 2010/11/19(Fri) 19:02

重回帰分析?

No.13807 Re: 変動要因の影響度合いを求める分析  【山田】 2010/11/20(Sat) 03:39

回帰分析で出来ますでしょうか?変数を何かで基準化した後で係数を比較するのでしょうか?
すみません,もう少し詳しく教えて頂けませんか。

No.13808 Re: 変動要因の影響度合いを求める分析  【青木繁伸】 2010/11/20(Sat) 08:55

> 回帰分析で出来ますでしょうか?

エクセルの分析メニューのこと?

> 変数を何かで基準化した後で係数を比較するのでしょうか?

エクセルだと,標準化偏回帰係数が計算されないので,自分で換算しないといけませんね。

> すみません,もう少し詳しく教えて頂けませんか。

重回帰分析については,教科書などで調べてください。以下のページも参考になるかも知れませんが。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Regression/mreg/index.html

No.13809 Re: 変動要因の影響度合いを求める分析  【山田】 2010/11/20(Sat) 10:10

返信ありがとうございます。
使用ソフトはRですので,重回帰分析を行うこと自体には特段問題はありません。
重回帰で変動要因の分解のようなものが出来るということがうまく理解できません。

イメージとしてはXの分散を要因Aと要因Bによるものに分解するような分析手法を
探しています。

No.13810 Re: 変動要因の影響度合いを求める分析  【青木繁伸】 2010/11/20(Sat) 10:35

共分散比というものもありますけどね。あなたの望むものかどうか。
参考文献:繁桝算男,柳井晴夫,森敏昭編著「Q&Aで知る統計データ解析」サイエンス社(1999),116-118ページ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/kbh.html

> 重回帰で変動要因の分解のようなものが出来るということがうまく理解できません。

重回帰分析はよくご存じということを前提に。
独立変数1つを含む重回帰モデルで,決定係数を求める。その決定係数が,その独立変数が従属変数を説明する割合でしょ?
独立変数をもう一つ追加して,決定係数を求める。幾つ増えたか?増分が,追加された独立変数が説明できる割合でしょ?
あと同様に。
もっとも,同じ独立変数でも追加される順序によって違ってきますけどね。 

No.13814 Re: 変動要因の影響度合いを求める分析  【山田】 2010/11/20(Sat) 11:35

共分散比でうまくできそうです。
ありがとうございました。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る