No.10088 Re: 英語での数式の表現の作法 【青木繁伸】 2009/06/17(Wed) 10:08
一般的に,変数はイタリック。
アルファベットの添え字はイタリックになるが,数字の場合にはイタリックではない。
関数はイタリックにしないと思いますよ。
LaTeX 文書(および,その作成指針)を参照するとよいと思います。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/LaTeX-09.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/LaTeX-10.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/LaTeX-11.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/LaTeX-12.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/LaTeX-13.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/LaTeX-14.html
No.10089 Re: 英語での数式の表現の作法 【R初心者】 2009/06/17(Wed) 10:49
>文字でも,最初に記述するときは,斜体ではなくて,その後,変数扱いする際は,斜体にする。よろしいのでしょうか?
No.10090 Re: 英語での数式の表現の作法 【青木繁伸】 2009/06/17(Wed) 10:54
> 文字でも,最初に記述するときは,斜体ではなくて,その後,変数扱いする際は,斜体にする。よろしいのでしょうか?
そのようにする(しなければならない)状況がわかりません。最初は変数扱いではなく,その後変数扱いとは??
No.10091 Re: 英語での数式の表現の作法 【R初心者】 2009/06/17(Wed) 11:06
Σ:関数
f(x) のfは,変数扱いなのでしょうか?
最初に記述するときは→論文などの場合です。
No.10092 Re: 英語での数式の表現の作法 【青木繁伸】 2009/06/17(Wed) 11:21
> 最初に記述するときは→論文などの場合です。
?? 全部,論文などの場合でしょう?
以下は画像。クリックで原寸大に拡大。
No.10094 Re: 英語での数式の表現の作法 【R初心者】 2009/06/17(Wed) 11:28
>最初は変数扱いではなく,その後変数扱いとは??
意味は,論文中で,最初というのは,「文字で,その定義を説明する時」です。
説明後は,斜体になるのかと思うという意味です。
No.10096 Re: 英語での数式の表現の作法 【青木繁伸】 2009/06/17(Wed) 11:45
変数は最初から変数でしょう?
例えば,BMI を一般名称として使用している箇所と,変数として使用するところを,区別して使っても良いでしょうけど,共に変数扱いとしても差し支えないと思いますけど。
No.10097 Re: 英語での数式の表現の作法 【R初心者】 2009/06/17(Wed) 12:33
論文中で,変数は,最初から,斜体にします。
BMIのようなケースもあります。
ありがとうございました。
No.10099 Re: 英語での数式の表現の作法 【青木繁伸】 2009/06/17(Wed) 13:05
以下のような使い分けは,見たことありませんね。
No.10100 Re: 英語での数式の表現の作法 【R初心者】 2009/06/17(Wed) 13:34
LaTeX 形式での投稿が,理数系の論文で,多いとのことで,,
どのようにすれば,これができるのでしょうか?
No.10106 Re: 英語での数式の表現の作法 【青木繁伸】 2009/06/17(Wed) 17:59
> どのようにすれば,これができるのでしょうか?
LaTeX での文書作りと言うことですか?Macintoshなら,
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LetsLaTeX/letslatex.html
あたりを見てみる。
Windows ならば,
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 042 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る