★ 個数 ★

7783. 個数 kida 2005/09/27 (火) 23:53
└7784. Re: 個数 青木繁伸 2005/09/28 (水) 00:54
 └7793. クリスカルウオーリス順位検定 kida 2005/09/29 (木) 00:14
  └7794. Re: クリスカルウオーリス順位検定 青木繁伸 2005/09/29 (木) 09:04
   └7795. Re^2: クリスカルウオーリス順位検定 kida 2005/09/29 (木) 18:48
    ├7797. Re^3: クリスカルウオーリス順位検定 青木繁伸 2005/09/29 (木) 19:25
    └7796. Re^3: クリスカルウオーリス順位検定 青木繁伸 2005/09/29 (木) 19:25
     └7806. Re^4: クリスカルウオーリス順位検定 kida 2005/09/30 (金) 18:09


7783. 個数 kida  2005/09/27 (火) 23:53
「知っている動物をたくさん思い出して下さい」「知っている果物をたくさん思い出して下さい」という調査を行い,年代間でその語数を比較したいのです。この場合の「語数(思い出せた言葉の個数)」はデータの4つの水準において,何に属するのでしょうか?

     [このページのトップへ]


7784. Re: 個数 青木繁伸  2005/09/28 (水) 00:54
0がありますから,間隔尺度でしょう。

ただし,10個と11個の差と 100個と101個の差が同じ1かと言われると迷うでしょうか。

しかし,人間にとっての20度と21度の差と,1000度と1001度の差だって違いますからね
後者だと普通は生きてられないでしょうから(^_^;)

     [このページのトップへ]


7793. クリスカルウオーリス順位検定 kida  2005/09/29 (木) 00:14
ありがとうございます。
「知っている動物をたくさんあげてください」という調査で,その個数を調べた結果では,データは正規分布はしていません。
10代〜70代までの年代ごとのデータを比較して差があるかどうかを,調べたいのですが,クリスカルウオーリス順位検定を使用するので良いのでしょうか。

     [このページのトップへ]


7794. Re: クリスカルウオーリス順位検定 青木繁伸  2005/09/29 (木) 09:04
> 「知っている動物をたくさんあげてください」という調査で,その個数を調べた結果では,データは正規分布はしていません。

正規分布に「近い」ということと尺度は関係ないですね。

> 10代〜70代までの年代ごとのデータを比較して差があるかどうかを,調べたいのですが,クリスカルウオーリス順位検定を使用するので良いのでしょうか。

良いでしょう。

     [このページのトップへ]


7795. Re^2: クリスカルウオーリス順位検定 kida  2005/09/29 (木) 18:48
お返事ありがとうございました。
尺度は,データをまとめるにあたって平均値を用いていいのかが分からなかった為,お聞きしました。


こちらでダウンロードが出来るクラスカル・ウォリス検定のエクセルファイルについて教えて下さい。

結果で表示されるP値は両側検定の危険率でよろしいでしょうか。
ま た,対比較で表示されるP値は,ボンフェローニ補正マンホイットニー検定による多重比較の結果でよろしいのでしょうか(クラスカル・ウォリス検定で有意差 が認められた場合,どこに差があるのかを調べるのに,ボンフェローニ補正マンホイットニー検定を用いて2群ごとに検定する必要があると本で読んだので)。

よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


7797. Re^3: クリスカルウオーリス順位検定 青木繁伸  2005/09/29 (木) 19:25
> 尺度は,データをまとめるにあたって平均値を用いていいのかが分からなかった為,お聞きしました。

比尺度であっても,平均値が適切でない場合もあることは肝に銘じておくべきでしょうね。

     [このページのトップへ]


7796. Re^3: クリスカルウオーリス順位検定 青木繁伸  2005/09/29 (木) 19:25
> こちらでダウンロードが出来るクラスカル・ウォリス検定のエクセルファイルについて教えて下さい。

そのページに,以下の質問に対する情報が書かれている「手法の説明」のリンクがあるはずです
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Average/kwtest.html


> 結果で表示されるP値は両側検定の危険率でよろしいでしょうか。

クラスカル・ウォリス検定には,片側検定はありません。

> また,対比較で表示されるP値は,ボンフェローニ補正マンホイットニー検定による多重比較の結果でよろしいのでしょうか(クラスカル・ウォリス検定で有意 差が認められた場合,どこに差があるのかを調べるのに,ボンフェローニ補正マンホイットニー検定を用いて2群ごとに検定する必要があると本で読んだの で)。

ボンフェローニ法は,プアーな方法です。
ほかにどのような適切な多重比較法があるかは,この掲示板でもおなじみの,永田らの本を参照してください。

     [このページのトップへ]


7806. Re^4: クリスカルウオーリス順位検定 kida  2005/09/30 (金) 18:09
ご指導ありがとうございました。勉強します。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 035 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る