★ 直接確率計算法のp値について ★

5365. 直接確率計算法のp値について との 2004/12/28 (火) 09:33
└5368. Re: 直接確率計算法のp値について ひの 2004/12/28 (火) 13:13
 └5369. Re^2: 直接確率計算法のp値について 青木繁伸 2004/12/28 (火) 13:30


5365. 直接確率計算法のp値について との  2004/12/28 (火) 09:33
Fisherの直接確率計算法でのp値ですが

正確に右側と左側の確率の総和をとって求める方法(方法1)と
片側p値を2倍する方法(方法2)があることを知りました。

求め方のそれぞれには○○法といった名称があるのでしょうか。

     [このページのトップへ]


5368. Re: 直接確率計算法のp値について ひの  2004/12/28 (火) 13:13
> 正確に右側と左側の確率の総和をとって求める方法(方法1)と
> 片側p値を2倍する方法(方法2)があることを知りました。

方法2は2つのサンプルサイズが等しい場合にのみ正しい値を返す方法で,一般的には誤った値を与えます。

 両側確率を求める2つの方法については,以下のページの末尾の注を参照してください。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Cross/Fisher.html

     [このページのトップへ]


5369. Re^2: 直接確率計算法のp値について 青木繁伸  2004/12/28 (火) 13:30
併せて,
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/Algo/p-value.html
もごらんになるといいかもしれません。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 031 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る