★ 連続量の補正とは? ★

609. 連続量の補正とは? Tasihi 2003/09/04 (木) 12:28
└610. Re: 連続量の補正とは? 青木繁伸 2003/09/04 (木) 13:58
 ├626. Re^2: 連続量の補正とは? Taishi 2003/09/10 (水) 01:46
 │└628. Re^3: 連続量の補正とは? 青木繁伸 2003/09/10 (水) 08:47
 └625. Re^2: 連続量の補正とは? Taishi 2003/09/09 (火) 23:41


609. 連続量の補正とは? Tasihi  2003/09/04 (木) 12:28
最近,修論で必要に迫られ統計を勉強し始めました。
ウィルコクソンの検定(マン・ホイットニーのU検定)をRを用いて行おうと色々ネットで検索をしていたのですが,“連続量の補正”の意味が良くわかりません。
意味とともに,簡単な具体例等ありましたら,併せて教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


610. Re: 連続量の補正とは? 青木繁伸  2003/09/04 (木) 13:58
> “連続量の補正”の意味が良くわかりません。
> 意味とともに,簡単な具体例等ありましたら,併せて教えていただけないでしょうか。

U を標準得点 Z に変換して漸近近似をするときの話ですね。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Average/U-test.html
の中程の Z0= の式の右辺の分子は U は整数しか取りません(同順位があるときには0.5が付くこともある)ので,Z0 はとびとびの値しか取りませんね。しかし,正規分布は連続分布です。離散分布の確率を連続分布の確率で近似するために,分子から0.5をひいて近似効率を良くしようと言うことです。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc014/079.html
のスレッドにある図がわかりやすいですね。

ところで,R だと,漸近近似は不要なような。
(R では,wilcox.test ですよ。念のため)

     [このページのトップへ]


626. Re^2: 連続量の補正とは? Taishi  2003/09/10 (水) 01:46
> ところで,R だと,漸近近似は不要なような。
> (R では,wilcox.test ですよ。念のため)

大丈夫です。wilcox.test です
wilcox.test の引数に correct=TRUE or FALSE があり,これを連続性の修正の有無と解釈して,この意味するところを調べていたのですが “wilcox.test 引数の連続性の修正”とお教えいただいた“連続量の補正”は違うのでしょうか?(それ以前に wilcox.test 引数のcorrect= を“連続性の修正の有無”とした解釈について考えるべきか???)

     [このページのトップへ]


628. Re^3: 連続量の補正とは? 青木繁伸  2003/09/10 (水) 08:47
> wilcox.test の引数に correct=TRUE or FALSE があり,これを連続性の修正の有無と解釈して,この意味するところを調べていたのですが “wilcox.test 引数の連続性の修正”とお教えいただいた“連続量の補正”は違うのでしょうか?

連続量の補正と書いたのは Taishi さんです。

連続性の補正。連続性の修正というのはよく使う用語ですが,連続量の補正(修正)というのは少ないかと思います。

内容としては Taishi さんの解釈で正しいです。

     [このページのトップへ]


625. Re^2: 連続量の補正とは? Taishi  2003/09/09 (火) 23:41
遅レスにて申し訳ありません
ありがとうございました。
Rも統計もまだかじったばかりですが,楽しそうな気がします。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 025 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る