★ 多数穴径の検査 ★

 299 多数穴径の検査  ゲージ  2002/03/16 (土) 16:26
  322 Re: 多数穴径の検査  DISIR  2002/03/27 (水) 23:20
  300 Re: 多数穴径の検査  名無しさん  2002/03/16 (土) 17:02
   301 Re^2: 多数穴径の検査  ゲージ  2002/03/16 (土) 18:22
    302 Re^3: 多数穴径の検査  名無しさん  2002/03/16 (土) 20:30
     303 Re^4: 多数穴径の検査  ゲージ  2002/03/17 (日) 05:34


299. 多数穴径の検査  ゲージ  2002/03/16 (土) 16:26
統計は全くの素人です。

直径が0.5mm前後の穴が5万個ぐらいあいている板があります。
仕様上は直径が0.47から0.52mmなら良とします。
一般的な考え方として,良の範囲にある穴が何個あれば,この板は良品であると
判定できるでしょうか。

     [このページのトップへ]


322. Re: 多数穴径の検査  DISIR  2002/03/27 (水) 23:20
> 統計は全くの素人です。
>
> 直径が0.5mm前後の穴が5万個ぐらいあいている板があります。
> 仕様上は直径が0.47から0.52mmなら良とします。
> 一般的な考え方として,良の範囲にある穴が何個あれば,この板は良品であると
> 判定できるでしょうか。
計量値抜き取り検査とかOC曲線とか聞いたことありますか?
JISの品質工学のハンドブックを一度読まれた方がいいですよ。
http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link72-3.html

     [このページのトップへ]


300. Re: 多数穴径の検査  名無しさん  2002/03/16 (土) 17:02
> 統計は全くの素人です。
>
> 直径が0.5mm前後の穴が5万個ぐらいあいている板があります。
> 仕様上は直径が0.47から0.52mmなら良とします。
> 一般的な考え方として,良の範囲にある穴が何個あれば,この板は良品であると
> 判定できるでしょうか。

それは,統計学が答えられる問題ではないでしょう。
その穴のあいた板が持っていなくてはならない精度は,その板が何に使われるものかで決まってくるでしょう。
場合によっては穴の90%が条件を満たしていればいいかもしれないし,99.99%でなくてはならないことだってあるでしょう。

     [このページのトップへ]


301. Re^2: 多数穴径の検査  ゲージ  2002/03/16 (土) 18:22
すいません。お尋ねの仕方まちがってました。

5万個全ての穴径を計るわけにはいかないので,
最低どのくらい計れば良いか。

テレビの視聴率的なことお聞きしたかったのです。
調査対象が100万世帯でも確か数十世帯の調査で有効,という考え方を
教えてください。

     [このページのトップへ]


302. Re^3: 多数穴径の検査  名無しさん  2002/03/16 (土) 20:30
> 5万個全ての穴径を計るわけにはいかないので,
> 最低どのくらい計れば良いか。

全部を計るなんてことは,のっけから除外しています。
90%大丈夫なことを保証する場合と99.99%大丈夫なことを保証する場合では,検査すべき個数が異なってくるだろうと言うことはご理解いただけるでしょう。
母比率をある精度で推定するために必要なサンプルサイズは,このサイトだと
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/SampleSize/pconf.html
にあるようですよ。

     [このページのトップへ]


303. Re^4: 多数穴径の検査  ゲージ  2002/03/17 (日) 05:34
> 母比率をある精度で推定するために必要なサンプルサイズは,このサイトだと
> http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/SampleSize/pconf.html
> にあるようですよ。

ありがとうございました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 018 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る