★ 教えてください ★

 195 教えてください  なか  2002/01/09 (水) 11:07
  196 Re: 教えてください  青木繁伸  2002/01/09 (水) 11:42
   251 Re^2: 教えてください  なか  2002/01/14 (月) 20:27
    252 Re^3: 教えてください(数量化I類における相関係数と偏相関係数)  青木繁伸  2002/01/14 (月) 21:56


195. 教えてください  なか  2002/01/09 (水) 11:07
以前お世話になりました,なかです。

あるデータを数量化I類で処理したところ,
「逆行列がもとまりません。カテゴリーへの反応が一次従属です。」
とエラーがでます。
どういうことでしょうか?教えてください。

     [このページのトップへ]


196. Re: 教えてください  青木繁伸  2002/01/09 (水) 11:42
この掲示板ではよく問い合わせがあります。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc001/015.html#018
  :
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc013/143.html#145
などをご覧ください。

発見しにくいデータの異常については
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc014/202.html#309
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc014/202.html#312
も見るといいでしょう。

# あ,これも なか さんからの質問だったみたいですね。
# 数量化 I 類でも,II 類でも同じことなのです。

     [このページのトップへ]


251. Re^2: 教えてください  なか  2002/01/14 (月) 20:27
> # 数量化 I 類でも,II 類でも同じことなのです。

ありがとうございました。早速1つ1つデータを増やしていき解決できました。

ところでもう一つ質問があります。
数量化I類では相関係数と偏相関係数がでてきますが,従属変数への寄与を見る場合
どちらを信用したらよいのでしょう?例えば相関係数は小さいのに偏相関係数が大きいものなどがあるのですが。

     [このページのトップへ]


252. Re^3: 教えてください(数量化I類における相関係数と偏相関係数)  青木繁伸  2002/01/14 (月) 21:56
> 数量化I類では相関係数と偏相関係数がでてきますが,従属変数への寄与を見る場合どちらを信用したらよいのでしょう?

単相関係数は個々の独立変数(カテゴリー変数)と従属変数の関係だけを見ています。他の独立変数の影響を考慮していません。
偏相関係数は,他の独立変数の影響を取り除いたときのその独立変数と従属変数の関係を表しています。

さて,どちらを取りますか。
普通は,後者を取ります。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 017 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る