★ 教えてください ★

 181 教えてください  みい  2000/11/24 (金) 15:13
  183 Re: 教えてください  nobody  2000/11/24 (金) 16:31
   187 Re^2: 教えてください  ???  2000/11/25 (土) 13:36
    188 Re^3: 教えてください  nobody  2000/11/25 (土) 17:42
     190 Re^4: 教えてください  ???  2000/11/26 (日) 11:14
      191 Re^5: 教えてください  nobody  2000/11/26 (日) 14:49
       198 Re^6: 教えてください  ???  2000/11/27 (月) 10:47
        199 Re^7: 教えてください  ???  2000/11/27 (月) 10:57
         201 Re^8: 教えてください  青木繁伸  2000/11/27 (月) 13:10
       193 Re^6: 教えてください  ボス  2000/11/26 (日) 16:00
       192 Re^6: 教えてください  ひの  2000/11/26 (日) 15:57
        194 Re^7: 教えてください  nobody  2000/11/26 (日) 16:27
  182 Re: 教えてください  ixo  2000/11/24 (金) 15:46


181. 教えてください  みい  2000/11/24 (金) 15:13
次の問題の解き方を教えてください
    1組   2組    3組   4組   5組
欠席率 12%  25%   10%  15%  9%
4つの組の欠席率が有意に異なることを証明する方法

     [このページのトップへ]


183. Re: 教えてください  nobody  2000/11/24 (金) 16:31
> 4つの組の欠席率が有意に異なることを証明する方法

検定では,「仮説を証明することはできません」

     [このページのトップへ]


187. Re^2: 教えてください  ???  2000/11/25 (土) 13:36
> > 4つの組の欠席率が有意に異なることを証明する方法
>
> 検定では,「仮説を証明することはできません」

 帰無仮説「4つの組の欠席率が同じ」→「検定で」「有意に」棄却→対立仮説「4つの組の欠席率が異なる」→「証明」された.

 このような背理法的な立証を質問者は,想定しているのではありませんか? それに対して,上のように指摘されたのでは,統計学の初心者はとまどうばかり・・・.

     [このページのトップへ]


188. Re^3: 教えてください  nobody  2000/11/25 (土) 17:42
>  このような背理法的な立証を質問者は,想定しているのではありませんか? それに対して,上のように指摘されたのでは,統計学の初心者はとまどうばかり・・・.

初心者だから間違えていいというわけはありません。
初心者に,「正確に言うと間違いだけどまあいいか」という説明をするのは許されますか。

     [このページのトップへ]


190. Re^4: 教えてください  ???  2000/11/26 (日) 11:14
> 初心者だから間違えていいというわけはありません。
> 初心者に,「正確に言うと間違いだけどまあいいか」という説明をするのは許されますか。

 「説明」や理解の手がかりが示されてあれば,それは質問者にとって非常に有益でしょう.ただし,前回のあなたのコメントには,その「説明」が,どこに含まれていたのでしょう? 「説明」というのは,「ことがらの内容や理由,意義がよくわかるように述べる」ことですね.

 「正確に言うと間違いだけど」ということですが,下記の質問文は,統計的仮説検定の非対称性に関して矛盾しない表現だと思います.統計学的な証明あるいは決定の問題として,どこをどのように「間違えて」いるのでしょうか?

     [このページのトップへ]


191. Re^5: 教えてください  nobody  2000/11/26 (日) 14:49
> 「説明」が,どこに含まれていたのでしょう?

私が説明したとでも???
説明などしていない。
原質問者は,検定について理解しているとはとても思えない。
したがって,中途半端な解答は与えないし,ましてや説明もしない。

> 統計学的な証明あるいは決定の問題として,どこをどのように「間違えて」いるのでしょうか?
>
> >>> 4つの組の欠席率が有意に異なることを証明する方法

統計学的検定では,仮説を証明することはできない。
ただ,それだけの指摘。
仮説を証明できると思っているなら,大きな間違い。

     [このページのトップへ]


198. Re^6: 教えてください  ???  2000/11/27 (月) 10:47
>>> 初心者に,「正確に言うと間違いだけどまあいいか」という説明をするのは許されますか。

> > 「説明」が,どこに含まれていたのでしょう?

> 私が説明したとでも???
> 説明などしていない。
> 原質問者は,検定について理解しているとはとても思えない。
> したがって,中途半端な解答は与えないし,ましてや説明もしない。

 前回のご発言との落差が大きすぎて,コメントすべき言葉が見つかりません.

 補足が必要かと思っていた,「統計的仮説検定の非対称性」や「統計学的な証明あるいは決定の問題」は,ひの氏のコメントによって具体的に説明されたので,特に加えることはありません.

 次に,「初心者」の誤解を招かないように,具体例について仮説検定の誤りを「説明」してみます.

     [このページのトップへ]


199. Re^7: 教えてください  ???  2000/11/27 (月) 10:57
引用: http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Average/oneway-ANOVA.html
>一元配置分散分析     Last modified: Jul 06, 2000

>前提
>帰無仮説 H0:「各群の平均値は等しい」。
>対立仮説 H1:「各群の平均値は等しくない」。
>有意水準 α で両側検定を行う(片側検定は定義できない)。

修正案です.
 帰無仮説 H0:「すべての群の母平均は等しい」。
 対立仮説 H1:「少なくとも一つの群の母平均は等しくない」。
 有意水準 α で片側検定をおこなう。

 この仮説検定は,母集団のパラメータを対象にします.実際のデータの「各群の平均値」を仮説の対象にしていないことを明瞭に表現する必要があります.

 平均値の一様性の分散分析におけるF検定が片側検定であることは,実験計画法における仮説検定の基本です.(なお,この間違いは,上記HPの分散分析関連のページに共通しているようです.)

     [このページのトップへ]


201. Re^8: 教えてください  青木繁伸  2000/11/27 (月) 13:10
>  平均値の一様性の分散分析におけるF検定が片側検定であることは,実験計画法における仮説検定の基本です.(なお,この間違いは,上記HPの分散分析関連のページに共通しているようです.)

おっしゃるとおりです。
直すのはかなり本腰を入れる必要があるかも。
岩原信九郎の「教育と心理のための推計学」の235ページあたりを説明しなさいということになるのでしょうね。

     [このページのトップへ]


193. Re^6: 教えてください  ボス  2000/11/26 (日) 16:00
統計初心者である私からもお願いします。

> 統計学的検定では,仮説を証明することはできない。
> ただ,それだけの指摘。
> 仮説を証明できると思っているなら,大きな間違い。
今回のケースにかかわらないことですが,
間違いを指摘をするのは有り難いですが,その考え方がどうして違うのかと言った理由も説明してください。
特に初心者には。
今回の場合では,ただ結果を述べるだけで相手を茶化しているとしか捉えることができません。

     [このページのトップへ]


192. Re^6: 教えてください  ひの  2000/11/26 (日) 15:57
> > >>> 4つの組の欠席率が有意に異なることを証明する方法
>
> 統計学的検定では,仮説を証明することはできない。
> ただ,それだけの指摘。
> 仮説を証明できると思っているなら,大きな間違い。

仮説を証明できないのは統計的検定の制約というより科学的方法の「お約束」でしょう。
「4つの組の欠席率が異なる」という仮説は確かに証明できませんが,「4つの組の欠席率が有意に異なること」は「証明」できると思います。「有意に」という言葉はある確率で結論が誤っていることを許容しているからです。

     [このページのトップへ]


194. Re^7: 教えてください  nobody  2000/11/26 (日) 16:27
> 仮説を証明できないのは統計的検定の制約というより科学的方法の「お約束」でしょう。

それはそうですね。

> 「4つの組の欠席率が異なる」という仮説は確かに証明できませんが,「4つの組の欠席率が有意に異なること」は「証明」できると思います。「有意に」という言葉はある確率で結論が誤っていることを許容しているからです。

そういうのは「証明とはいわない」と思います。

     [このページのトップへ]


182. Re: 教えてください  ixo  2000/11/24 (金) 15:46
> 4つの組の欠席率が有意に異なることを証明する方法

比率の差の検定なので,カイ2乗検定でいいかな?
もちろん,n数がわかんないと計算できないけどね〜〜〜。
青木先生のサイトを参照して下さい。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Cross/cross.html

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 011 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る