ゲンゲ  マメ科  Last modified: Feb 09, 2004

photo  学名:Astragalus sinicus
 別名:レンゲ(蓮華),レンゲソウ(蓮華草)
 花期:春

 ゲンゲというのが標準和名ですが,一般にはレンゲあるいはレンゲソウ(蓮華草)と呼ばれています。写真のものはちょっと貧弱ですが,10 個ほどの紅紫色の花が車輪状に並んでいる姿がハス(蓮華)に似ていることに由来するということです。
 私が子どもの頃(昭和 35 年前後)までは水田にレンゲの種を播き,春にはレンゲ畑のようになっていた風景が見られたのですが,今では少なくなったのか,なかなか写真に撮れません。水田にわざわざレンゲの種を播くのは,マメ科植物の特徴である「空中の窒素を固定する根粒菌」の働きと,レンゲをそのまますきこんで緑肥にするためです。今では化学肥料が全盛ですので,そのような必要もなくなったのでなかなか見られなくなったのでしょう。田圃のあぜ道などにもたくさん咲いていた記憶があるのですが...
 群馬県中之条町にレンゲ畑があるそうなので,一度行ってみたいと思います。

 Jul 10, 1999

photo  Apr 10, 1999

photo  May 11, 2003

photo  May 11, 2003


・ 直前のページへ戻る  ・ E-mail to Shigenobu AOKI
・ 植物園の最初のページへ戻る フレーム版  非フレーム版