| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 食草 | サクラ(桜),リンゴ(林檎),ナシ(梨),ミズキ(水木),マサキ(柾),ツバキ(椿),クヌギ(椚),クリ(栗),ヒサカキ(姫榊),アケビ(通草),ツルウメモドキ(蔓梅擬き)等,多食性を示す。 |
| 発見状況 | 公園近くの路上(コンクリートの上) |
| 特徴 | 頭に二本角がある,茶色い尺取り虫。 |
| 大きさ | 80 mm 強 |
| 分布 | 北海道,本州,四国,九州,対馬 |
| 撮影場所 | 茨城県つくば市 |
| 撮影日付 | 2003/06/07 |
| 撮影者 | カマタスエコ |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 撮影場所 | 茨城県つくば市 |
| 撮影日付 | 2003/06/07 |
| 撮影者 | カマタスエコ |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 発見状況 | サクラ(桜)の木の下で這っていた |
| 体長 | 15 mm ほど |
| 撮影場所 | 神奈川県横浜市 |
| 撮影日付 | 2004/05/14 |
| 撮影者 | こるれおーね |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 撮影場所 | 神奈川県横浜市 |
| 撮影日付 | 2004/05/14 |
| 撮影者 | こるれおーね |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 発見状況 | アキグミ(秋茱萸)の木にいた |
| 撮影場所 | 大阪府茨木市 |
| 撮影日付 | 2005/11/02 |
| 撮影者 | ネリネ |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 体長 | 約 40 mm |
| 撮影場所 | 兵庫県姫路市 |
| 撮影日付 | 2006/06/07 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 撮影場所 | 兵庫県姫路市 |
| 撮影日付 | 2006/06/07 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 撮影場所 | 兵庫県姫路市 |
| 撮影日付 | 2006/06/07 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 発見状況 | 庭木剪定の折りに,アークデニズ(種無しザクロ)にいた。近くに栗の樹がありますが食害はなかった。 |
| 体長 | 約 65 mm |
| 撮影場所 | 徳島県阿南市 |
| 撮影日付 | 2006/06/10 |
| 撮影者 | 白濱誉記 |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(幼虫) |
| 体長 | 約 70 mm |
| 撮影場所 | 埼玉県寄居町 |
| 撮影日付 | 2011/06/19 |
| 撮影者 | たか爺 |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(成虫) |
| 特徴 | 成虫は早春に出現する。 |
| 大きさ | はねの開張は 25 mm 〜 40 mm |
| 撮影場所 | 神奈川県座間市 |
| 撮影日付 | 2003/03/28 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(成虫,♂) |
| 撮影場所 | 兵庫県明石市 |
| 撮影日付 | 2004/03/03 |
| 撮影者 | YAMKEN |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(成虫) |
| 発見状況 | サクラ(桜)の木にいた |
| 撮影場所 | 大阪府茨木市 |
| 撮影日付 | 2005/02/26 |
| 撮影者 | ネリネ |
| 名称 | トビモンオオエダシャク(産卵) |
| 発見状況 | 民家の外壁 |
| 撮影場所 | 大阪府茨木市 |
| 撮影日付 | 2009/03/17 |
| 撮影者 | nerine |