モンクロシャチホコ(紋黒天社蛾)
別名:フナガタケムシ,サクラケムシ(桜毛虫)
学名:Phalera flavescens  鱗翅目シャチホコガ科
  Last modified: Sep 05, 2011

photo
名称   モンクロシャチホコ(終齢幼虫)
食草   サクラ(桜)ナシ(梨)などバラ科の害虫
特徴   頭と尻部を上げるポーズから フナガタムシ(舟形虫)の異名を持つ。秋に土中に入り蛹化,越冬する。
大きさ  体長約 50 mm
分布   日本本土,対馬,台湾,隣接大陸
撮影場所 神奈川県厚木市
撮影日付 2002/10/5
撮影者  一寸野虫 home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
特徴 暗紫色の毛虫。無数に群がっている。一枝がすっかり丸裸。
一寸野虫さんより「若い時は褐色で群れるそうです。何よりも左から3匹目位がしっかり「船形虫」してます。このポーズが「シャチホコ」の特徴です。」とのこと。
撮影場所 群馬県前橋市「敷島公園ばら園」
撮影日付 2002/08/27
撮影者 青木繁伸 home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
発見状況 スモモ(李)の幹を登っていた
体長   約 50 mm
撮影場所 愛知県長久手町
撮影日付 2004/09/08
撮影者  そーすけ


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
説明   お盆が過ぎて固くなった葉っぱを好んで食べている変わり者とされているモンクロシャチホコ。今頃の時期にサクラ(桜)を丸坊主にしているようです。
発見状況 サクラ(桜)にて
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/09/04
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
説明   同じ木に居た 2 齢から 3 齢の約 40 匹ぐらいの集団の一部。脱皮の準備中で,頭が小さくなり胸節とのくびれが深くなっている。黒い頭の中は既に空っぽで,新しい頭は胸節の中で育っている。翌日に脱皮していた。
発見状況 サクラ(桜)にて
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2004/09/04
撮影者  YAMKEN home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
発見状況 サクランボを選定していて発見
体長   約 50 mm
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/09/23
撮影者  kao home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/09/23
撮影者  kao home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/09/23
撮影者  kao home


photo
名称   モンクロシャチホコ(終齢幼虫)
発見状況 あちこちのソメイヨシノの幹を大勢這っていた。蛹になる為の移動時期と思われる。
撮影場所 神奈川県大和市
撮影日付 2008/09/20
撮影者  一寸野虫 home


photo
名称   モンクロシャチホコ(終齢幼虫)
撮影場所 神奈川県大和市
撮影日付 2008/09/20
撮影者  一寸野虫 home


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
発見状況 サクラ(桜)の木の下にいた
体長   約 50 mm
撮影場所 東京都世田谷区
撮影日付 2008/09/17
撮影者  大越治


photo
名称   モンクロシャチホコ(幼虫)
撮影場所 兵庫県神崎郡
撮影日付 2009/09/14
撮影者  貫鉄 home


photo
名称   モンクロシャチホコ(成虫)
発見状況 塀にペタッと張り付いていた
特徴   前翅は明るい灰黄色。基部に紫黒色の紋がある。外縁部には同色の太い帯がある。
大きさ  はねの開張 40 〜 50 mm
撮影場所 岡山県倉敷市
撮影日付 2003/08/07
撮影者  こばし home


photo
名称   モンクロシャチホコ(成虫)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/08/10
撮影者  kao home


photo
名称   モンクロシャチホコ(成虫)
撮影場所 兵庫県姫路市
撮影日付 2004/08/10
撮影者  kao home


photo
名称   モンクロシャチホコ(成虫)
撮影場所 静岡県富士宮市
撮影日付 2006/08/05
撮影者  一寸野虫 home



・ 直前のページへ戻る  ・ 幼虫図鑑トップ  ・ E-mail to Shigenobu AOKI