| 名称 | マクガタテントウ(幼虫) |
| 発見状況 | 川原のセイタカアワダチソウ(背高泡立草)の葉にいた |
| 特徴 | 河川敷で特徴的に見られるらしい |
| 体長 | 約 6 mm |
| 撮影場所 | 群馬県富岡市 |
| 撮影日付 | 2005/06/17 |
| 撮影者 | かぜくさ |
| 名称 | マクガタテントウ(蛹) |
| 発見状況 | 川原のヨシ(蘆)の葉にいた |
| 体長 | 約 3 mm |
| 撮影場所 | 群馬県富岡市 |
| 撮影日付 | 2005/06/17 |
| 撮影者 | かぜくさ |
| 名称 | マクガタテントウ(成虫) |
| 発見状況 | 川原のヨシ(蘆)の葉にいた |
| 体長 | 約 3 mm |
| 撮影場所 | 群馬県富岡市 |
| 撮影日付 | 2005/06/17 |
| 撮影者 | かぜくさ |