| 名称 | ヒョウモンエダシャク(幼虫) |
| 食草 | アセビ(馬酔木),レンゲツツジ(蓮華躑躅) |
| 分布 | 日本全土 |
| 撮影場所 | 山梨県敷島町 |
| 撮影日付 | 2004/06/15 |
| 撮影者 | sada |
| 名称 | ヒョウモンエダシャク(幼虫) |
| 発見状況 | ワラビ(蕨)にいた |
| 体長 | 約 30 mm |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2006/05/28 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | ヒョウモンエダシャク(幼虫) |
| 撮影場所 | 岡山県美作市 |
| 撮影日付 | 2006/05/28 |
| 撮影者 | kao |
| 名称 | ヒョウモンエダシャク(成虫) |
| 特徴 | 白地に黒色紋。うしろばねの後ろ半分はオレンジ色。 |
| 撮影場所 | 長野県美ヶ原 |
| 撮影日付 | 2003/08/23 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |