| 名称 | ブドウスカシクロバ(幼虫) |
| 食草 | ブドウ(葡萄) |
| 発見状況 | ブドウ(葡萄)畑にたくさんいた。 |
| 特徴 | 毛は毒針だそうです。 |
| 大きさ | 約 mm |
| 体長 | 約 12 〜 20 mm |
| はねの開張 | 約 mm |
| 撮影場所 | 大阪府茨木市 |
| 撮影日付 | 2004/06/07 |
| 撮影者 | ネリネ |
| 名称 | ブドウスカシクロバ(幼虫) |
| 撮影場所 | 大阪府茨木市 |
| 撮影日付 | 2004/06/07 |
| 撮影者 | ネリネ |
| 名称 | ブドウスカシクロバ(成虫) |
| 撮影場所 | 山梨県甲州市 |
| 撮影日付 | 2008/06/14 |
| 撮影者 | 一寸野虫 |
| 名称 | ブドウスカシクロバ(成虫) |
| 発見状況 | セイタカアワダチソウ(背高泡立草)にとまっていました。 |
| 体長 | 約 15 mm |
| 撮影場所 | 神奈川県小田原市 |
| 撮影日付 | 2009/04/24 |
| 撮影者 | nora |
| 名称 | ブドウスカシクロバ(交尾中) |
| 発見状況 | スイバ(酢葉)にとまっていました。 |
| 体長 | 約 15 mm |
| 撮影場所 | 神奈川県小田原市 |
| 撮影日付 | 2009/04/23 |
| 撮影者 | nora |