No.22277 AIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索  【明石】 2017/02/23(Thu) 11:28

青木先生,
いつもお世話になり,ありがとうございます,明石と申します。

Rプログラムについて,ご教示いただきたいことが出てきました。

何卒どうぞ,よろしくお願いいたします。

ーーー

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/AIC-Histogram.html
AIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索

を利用させていただいております。
大変に重宝しております。御礼を申し上げます。

情報量基準では,AIC の他に BIC があります。

基準が違うので,それぞれの基準での最適化が図られており,
その違いを確認したいと思っております。

私が扱うデータには,年齢,年収などの項目があり,外れ値がありますので,
基準の違いによる最適化の違いに強い興味があります。

しかしながら,AIC,BIC の公式を本で見たことはありますが,
Rでプログラムを書けるまでの知識はありません。

誠に厚かましいお願いでございますが,

AIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索

BIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索
のRプログラムをご教示いただければ,大変に助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。
失礼いたします。

No.22278 Re: AIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索  【青木繁伸】 2017/02/23(Thu) 18:01

R の関数 AIC のオンラインヘルプには,
Generic function calculating Akaike's ‘An Information Criterion’ for one or several fitted model objects for which a log-likelihood value can be obtained, according to the formula -2*log-likelihood + k*npar, where npar represents the number of parameters in the fitted model, and k = 2 for the usual AIC, or k = log(n) (n being the number of observations) for the so-called BIC or SBC (Schwarz's Bayesian criterion).
と書いてある。
要するに -2*log-likelihood + k*npar において,AIC では k = 2,BIC では log(サンプルサイズ)
なので,AIC.Histogram の
AIC <- -2*(logNZ(sum1, c1*N)+temp+logNZ(sum2, c2*N))+2*cc1c2r1

AIC <- -2*(logNZ(sum1, c1*N)+temp+logNZ(sum2, c2*N))+log(N)*cc1c2r1
として,AIC という文字列を BIC に全置換すればよいと思われ...

No.22279 【御礼】BIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索  【明石】 2017/02/23(Thu) 21:13

青木先生,
いつもお世話になり,ありがとうございます,明石と申します。

ご教示をいただきまして,誠にありがとうございます。

AIC,BICでは,基準が違うので,
それぞれの基準での最適化が図られており,
その違いを確認したいと思っております。

ありがとうございました。
心から御礼を申し上げます。

No.22280 Re: AIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索  【青木繁伸】 2017/02/23(Thu) 22:35

log(N) は定数なので,この場合は AIC と BIC は(サンプルサイズ N) が同じなので,平行移動なだけでは?つまり,モデル選択に差はない(??ちょっとおかしいか??)

No.22281 Re: AIC による,ヒストグラム(度数分布表)の最適階級分割の探索  【明石】 2017/02/24(Fri) 10:32

青木先生,
いつもお世話になり,ありがとうございます,明石と申します。

最初は,AIC , BIC では結果が異なるだろうと思っていました。

手持ちのデータ(約5000件,外れ値を含む)で,色々とやってみましたが,
ヒストグラムの bin の数,bin の区間幅も,一致しました。

カンニングをした後付けですが,
この題材では,青木先生がお書きになられた通りの理解です。

良い勉強をさせていただきました。
改めて御礼を申し上げます。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 048 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る