No.21196 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【Kai】 2014/07/16(Wed) 10:24

いつもお世話になっております。
少し気になったことがあったので質問させてください。
よく因子構造というキーワードを見かけるのですが因子構造とは因子負荷量を見た時にそれぞれの因子に対し負荷量が高くなっている変数の塊を表しているのでしょうか?
仮に以下の2つの因子負荷量表があった場合に因子構造は同じであると言えるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
嫌いな-好きな 1.11 -0.184 -0.105 好きな-嫌いな  1.007  -0.0094 -0.021
不快な-快い  1.001-0.028 0.043 不快な-快い   0.958 -0.028 0.043
濁った-澄んだ 0.581 0.254 0.323 澄んだ-濁った 0.558 0.078  0.491
静的な-動的な -0.245 1.087 -0.048 静的な-動的な -0.038 0.997  0.183
地味な-派手な 0.295 0.86 -0.289 地味な-派手な 0.475 0.68 -0.331
重い-軽い   0.31 0.183 0.682 重い-軽い   0.259 0.138  0.765
薄い-濃い   0.114 0.17 -1.026 薄い-濃い   0.117 0.284 -1.049

No.21197 Re: 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【青木繁伸】 2014/07/18(Fri) 22:09

全然関係ないことで申し訳ないですが,因子負荷量が1以上になっているのは,不適解と言うことですか?

No.21198 Re: 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【kai】 2014/07/18(Fri) 23:51

青木先生
プロマックス回転を行ったため1以上になったのだと思います。
よろしくお願いいたします。

No.21199 Re: 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【青木繁伸】 2014/07/19(Sat) 07:16

> プロマックス回転を行ったため1以上になったのだと思います。

ではすまないと思います。

No.21200 Re: 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【kai】 2014/07/19(Sat) 11:47

青木先生

プロマックス回転を行った場合1を超える場合があると因子分析を調べたときに書いてあったのですが不適解になってしまうのでしょうか。

No.21202 Re: 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【青木繁伸】 2014/07/19(Sat) 12:56

不適解は不適なわけで,そのような場合にどうしたらよいかが問題。
例えば主因子解をプロマックス回転してみるとか。いくつか原因になる可能性のある変数を削除してみるとか。

No.21203 Re: 因子構造とはいったい何を指しているのでしょうか  【Kai】 2014/07/19(Sat) 13:20

青木先生

ありがとうございます。
いったん解法を変えて分析を行って行きたいと思います。
試行錯誤を繰り返すのが大切なのですね。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 046 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る