No.14673 同じ標本に基づく2つの相関の有意差について  【Miltzen】 2011/05/23(Mon) 23:30

同じ標本(n=36)にもとづく2つの相関係数の有意差を調べようとしています。
岩倉(1965)「教育と心理の ための推計学」や「心理学のためのデータ解析テクニカルブック」,また,Xiao-Li Meng, rosenthal, & Rubin (1992)の方法などを読んだのですが,SPSSの「分析」-「相関」-「2変量」の手続きで以下のようなシンタックスを書き換えて行なうやり方は可能 でしょうか?(※その際のシンタックスの書き方がどうしても分からず,周囲で詳しい方もいなく悩んでいます)

SPSSでこの点に関して書かれている本を現在探している途中なのですが,時間的に余裕がないのでこのたび教えていただけないかと思い質問いたしました。よろしくお願い致します。

(例)
CORRELATIONS
/VARIABLES=A B C
/PRINT=TWOTAIL NOSIG
/STATISTICS DESCRIPTIVES XPROD
/MISSING=PAIRWISE.

No.14676 Re: 同じ標本に基づく2つの相関の有意差について  【青木繁伸】 2011/05/24(Tue) 10:32

よくわかりませんが,大阪大学の狩野裕先生のページに説明がある対応のあるデータの二つの相関係数の相等性の検定
http://www.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/%7Ekano/old/lecture/faq/q1.html#within
ですか?
わざわざ SPSS でやらなくても Excel program も公開されています。

No.14679 Re: 同じ標本に基づく2つの相関の有意差について  【Miltzen】 2011/05/24(Tue) 18:45

青木先生ありがとございます。教えていただいたexcelプログラムで何とかしようと思います。
ただ,相関係数が8つあり,そのうちどれとどれの相関係数間に差があるか(多重比較のような)を見たく,市販のテキストやプログラムではよく分からなかったので質問しました。
SPSSについて質問したのは以下のサイトでシンタックスを書き換えるとできるか気になったのでお聞きしました。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc042/10055.html
この度はありがとうございました。

No.14680 Re: 同じ標本に基づく2つの相関の有意差について  【青木繁伸】 2011/05/24(Tue) 19:10

> シンタックスを書き換えるとできるか気になったのでお聞きしました

そこにも書いたように,「SPSS でも,マクロとかスクリプトを書けば,何でもできます」ということですよ。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 044 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る