No.05577 相関のあるデータの比較  【桜香】 2008/01/29(Tue) 09:12

以下のような実験をしました。

脳内のある一点をCTスキャンの図から自動に判別するシステムが3つ (B1, B2, B3) あります。これに加えて新たなシステム (A) を開発しているので,その新システムが旧システムより優っているかテストしたいです。

50 人分のCTスキャンを前述の4つのシステム (A, B1, B2, B3) で解読し,それぞれの誤差(真の位置が判っている実験なので,そこからの距離を測定しました。)を記録しました。50のうち,難しい図柄とそうでない図柄 とありますので,この4つの誤差ベクトルはかなり相関が高いです。

A vs B1, A vs B2, A vs B3 と3度 t検定を繰り返すのは芳しくない,というところまで理解できました。
A と B1, B2, B3 とのそれぞれの差を見ようかと思いましたが, A-B1, A-B2, A-B3 も(当たり前ですが)相関が高いので解決策にはなりませんでした。

A を応答変数,B1, B2, B3 を説明変数としての回帰分析も考えましたが,いまいちしっくりしません。

よくあるタイプの実験だと思いますが,どういった方法でデータ解析をしていいのか判りません。何かヒントになることなどを教えて頂ければ幸いです。

No.05578 Re: 相関のあるデータの比較  【青木繁伸】 2008/01/29(Tue) 10:12

線形比較をすればいかがでしょう

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Average/Tukey2.html
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Average/Scheffe.html

B1, B2, B3 を込みにしたものと A を比較するのです

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 041 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る