No.03644 Re: 情報量統計学 ヒストグラム 階級値,境界値の最適化について 【青木繁伸】 2007/06/12(Tue) 07:49
簡単かつ正確に計算するためには,手順をプログラム化することでしょう
VBA でもよいし R でもよいし,Java でも C++ でも,極端には COBOL だって可能です。
自分で作らないのなら,統計数理研究所からパッケージが出ていたのではないかと思います。
No.03647 Re: 【にゃんちゅう】 2007/06/12(Tue) 13:52
> 自分で作らないのなら,統計数理研究所からパッケージが出ていたのではないかと思います。
申し込めば手に入れることができるはずです。
Fortranのプログラムは件の本にありますから,それを入力してもいい。
No.03657 Re: 情報量統計学 ヒストグラム 階級値,境界値の最適化について 【青木繁伸】 2007/06/13(Wed) 13:43
R で書いたものを,以下に載せておきます
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/AIC-Histogram.html
No.03658 Re: 因子構造 【にゃんちゅう】 2007/06/13(Wed) 19:58
短く書けるのですね。
No.03659 Re: 情報量統計学 ヒストグラム 階級値,境界値の最適化について 【青木繁伸】 2007/06/13(Wed) 20:34
> 短く書けるのですね。
その昔,BASIC で書いたのですが,それに比べると明らかに短いですね。
AIC の小さい順のリストに,教科書に出てこないモデル例が出てるんだけどなぜかなあ。
つ いでにご意見いただければと思いますが,教科書だと,モデル例は,右端,左端でのプールする階級はひとまとまりのみ(つまり,左端のc1個の階級,右端の c2個の階級をそれぞれ併合する,真ん中はr個ずつ併合)ということなんですが,それは特殊なような気もします。少なくとも,左右で併合するのは,階級数 もそれぞれ違う数個の階級ということもあるのではないかと思いますが,そのあたりはどのように考えるのがよいのでしょうかね。
ケースバイケースで,いくつかの階級分けモデルを試行錯誤的に試してみるというのがいいのでしょうか。
でも,それでは,システマティックに探索ということではなくなるわけで。。。
No.03662 Re: 情報量統計学 ヒストグラム 階級値,境界値の最適化について 【SSK】 2007/06/14(Thu) 00:49
青木繁伸さん,にゃんちゅうさん,ありがとうございます。
コメントを参考にして,学習を続けたいと思います。
階級分けモデルを試行錯誤を繰り返す作業に時間を費やしたいと考えていましたので,
助かりました。
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 040 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る