No.01947 R値とは相関係数?  【相関係数に悩む社会人】 2006/12/19(Tue) 11:03

初めまして。

仕事で相関係数を使っているのですが,言葉の問題ですがR値とは相関係数のことを言っているのですか?

ということはエクセルで出てくるR二乗値とは相関係数の二乗なのでしょうか?

わかる方,お教えください。

もうひとつ,a,b,cと3つのデータ(気温データなのですが)がありデータ数が約30000でaとc,aとbの相関係数がそれぞれ0.9995と0.9997という数字が出てきたのですが,この2つは有意な差があるといっていいのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.01948 Re: R値とは相関係数?  【青木繁伸】 2006/12/19(Tue) 11:12

> R値とは相関係数のことを言っているのですか?

R は重相関係数を表すのに慣用的に使われる記号です。
直線回帰(独立変数が1個)の場合の重相関係数の「絶対値」は相関係数(r)と等しい値になります。
訂正:うっかり,書き間違えてしまいました,「相関係数の絶対値が重相関係数に等しい」ということです。

> エクセルで出てくるR二乗値とは相関係数の二乗なのでしょうか?

ということで,重相関係数の二乗ということになります。別名は,決定係数といいます。
このせいもあり,Excel は「重決定」などという珍妙な訳をつけていますが。

> a,b,cと3つのデータ(気温データなのですが)がありデータ数が約30000でaとc,aとbの相関係数がそれぞれ0.9995と0.9997という数字が出てきたのですが,この2つは有意な差があるといっていいのでしょうか?

b と c の間の相関係数もわからないと検定はできません。以下を参照してみてください。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/diff_r.html

しかし,0.9995と0.9997 には,実質的な差はありません(と思います)ので,検定する意味はないと思います。

No.01949 Re: R値とは相関係数?  【ひの】 2006/12/19(Tue) 11:48


>直線回帰(独立変数が1個)の場合の重相関係数の「絶対値」は相関係数(r)と等しい値になります。

 逆ですね。相関係数の絶対値が重相関係数の値と等しい。

No.01950 Re: R値とは相関係数?  【相関係数に悩む社会人】 2006/12/19(Tue) 12:17

青木繁伸さま

どうもコメントありがとうございました。

で,また質問したいのですがよろしいですか?

bとcの相関係数は0.9995で実際に検定してみたところ以下のようになりました。

> diff.r(30193,0.9995,0.9997,0.9995)
t value df P value
48.65858 30190.00000 0.00000

これは有意差があるということなのでしょうか?(危険率??%でというのはあるのでしょうか?)

あと,恐縮ですが,ptとは何でしょうか?何かの分布関数のことをいっているのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.01951 Re: R値とは相関係数?  【青木繁伸】 2006/12/19(Tue) 12:46

前の発言に書くかどうか迷って,結局書かなかったんですが,検定というのは本質的に,統計量の大きさとサンプルサイズに依存します。ほんのわずかの差であってもデータ数が30000あると,それだけで有意になりやすい。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Kentei/caution.html
を参照のこと。

いずれにしても,大変高い相関ですね。散布図を描いてみましたか?本当に直線上にデータが集中しているのか,飛び離れた値があるのではないかなど,吟味が必要かも。

pt とは,t分布の確率を求めるR関数です。
Excel だと,TDIST 関数が相当しますかねぇ。

● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 039 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る