★ 標本標準偏差を補正する係数 ★

8125. 標本標準偏差を補正する係数 梨 2005/10/28 (金) 18:29
└8134. Re: 標本標準偏差を補正する係数 cricket 2005/10/29 (土) 20:59
 └8137. Re^2: 標本標準偏差を補正する係数 梨 2005/10/30 (日) 02:13
  └8179. Re^3: 標本標準偏差を補正する係数 マスオ 2005/11/04 (金) 01:07


8125. 標本標準偏差を補正する係数 梨  2005/10/28 (金) 18:29
標本標準偏差は,nが小さいとき係数を掛ける理屈はわかりました。
しかしその係数が本によって異なるのですがどうしてでしょうか?

大村平著「統計のはなし」ではn=10で1.08,n=20で1.04ですが
その他の本ではn=10で1.45,n=20で1.17となっています。

何か使い分けでもあるのでしょうか?
教えてください。

     [このページのトップへ]


8134. Re: 標本標準偏差を補正する係数 cricket  2005/10/29 (土) 20:59
係数ってなんの係数ですか?

     [このページのトップへ]


8137. Re^2: 標本標準偏差を補正する係数 梨  2005/10/30 (日) 02:13
> 係数ってなんの係数ですか?

標本標準偏差は母標準偏差とは異なるので
それを補正するために掛ける係数です。
大村平著では「水増し係数」とあるのですが。

     [このページのトップへ]


8179. Re^3: 標本標準偏差を補正する係数 マスオ  2005/11/04 (金) 01:07
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~neichi/statistics/estimate/node4.html

によれば,S = sqrt(SS/n)との比は,

f <- function(n) sqrt(n/2)*gamma((n-1)/2)/gamma(n/2)
f(n=10)
[1] 1.083722
f(n=20)
[1] 1.039561

ですね.

> n=10で1.45,n=20で1.17

は何でしょうね??

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 035 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る