★ ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い ★

8106. ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い たろう 2005/10/26 (水) 17:32
└8108. Re: ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い 青木繁伸 2005/10/26 (水) 20:51
 └8110. Re^2: ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い たろう 2005/10/26 (水) 21:06


8106. ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い たろう  2005/10/26 (水) 17:32
ロジスティック解析で分娩後の乳牛の病気の有無(従属変数)と他の要因(独立変数:10変数程度)の関連を解析しようと思ってい ます。調査期間が3年間ということで同じ個体が,多いと3サンプル,少ないと1サンプルというように重なってしまう個体があります(全サンプル200程 度)。同一個体3サンプルの場合でも,分娩日はそれぞれ異なっています。過去のログ(3119)を参考にしたのですが,分娩年という独立変数を入れたらよ いのか,または各分娩年のダミー変数を入れたらよいのかが知りたい点です。また,ダミー変数を扱うときの文献上に記載等はあるのでしょうか(単に独立変数 として分娩年を用いたで良いのでしょうか)。これらの解析は行ったことがなく,知識が乏しいので教えていただけると幸いです。

     [このページのトップへ]


8108. Re: ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い 青木繁伸  2005/10/26 (水) 20:51
原則的には,同じ個体からのデータは1つにしたほうがいいです。
どの一つにするかは,いろいろあるでしょうが,たとえば初回妊娠時のデータとか。

     [このページのトップへ]


8110. Re^2: ロジスティック解析でのサンプルの取り扱い たろう  2005/10/26 (水) 21:06
> 原則的には,同じ個体からのデータは1つにしたほうがいいです。
> どの一つにするかは,いろいろあるでしょうが,たとえば初回妊娠時のデータとか。
どうしてもサンプル数を増やしたいとの思いで,何とか使える方法は考えたのですが。ありがとうございます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 035 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る