7490. r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/19 (金) 22:09
├7507. Re: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) 韮澤 2005/08/23 (火) 11:07
│└7513. Re^2: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/24 (水) 10:47
└7491. Re: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) 青木繁伸 2005/08/19 (金) 22:31
└7492. Re^2: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/19 (金) 22:49
└7493. Re^3: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) 青木繁伸 2005/08/19 (金) 22:53
└7494. Re^4: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/19 (金) 23:02
└7504. Re^5: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) マスオ 2005/08/23 (火) 02:41
└7512. Re^6: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/24 (水) 10:45
└7520. Re^7: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) マスオ 2005/08/26 (金) 02:17
7490. r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/19 (金) 22:09本当に申し訳ありませんが,もう一度だけ説明させてください。 |
7507. Re: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) 韮澤 2005/08/23 (火) 11:07同じ電気の設計に関わる者として,類似の事を悩んだり,人に説明する必要が出たりしますが,以下の様な概要にしています。 |
7513. Re^2: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/24 (水) 10:47韮澤様,ありがとうございます。 |
7491. Re: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) 青木繁伸 2005/08/19 (金) 22:31そのような場合でしたら,簡単な(失礼!)シミュレーションで経験値が得られるのではないでしょうか(やったこともないのに失礼とは思いますが)。 |
7492. Re^2: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/19 (金) 22:49はい,それぞれの抵抗に正規分布を持たしたシミュレーションをして,電流誤差も出しましたが,自分としてはどうしてそのような値 になったのか?もしくは,どうすれば,抵抗の分散から電流の誤差を見積もれるかが知りたくて,調べてきたらここにたどり着いて質問させていただいておりま す。 |
7493. Re^3: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) 青木繁伸 2005/08/19 (金) 22:53理論,数式で表しにくい状態を解析するための手法がシミュレーションだと私は理解しているのですが,どうなんでしょうか。。 |
7494. Re^4: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/19 (金) 23:02> 理論,数式で表しにくい状態を解析するための手法がシミュレーションだと私は理解しているのですが,どうなんでしょうか。。 |
7504. Re^5: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) マスオ 2005/08/23 (火) 02:41私が習った頃には誤差の伝播則しかありませんでしたが,便利になりました.Rでシミュレーションと比べてみると, |
7512. Re^6: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) アナログ 2005/08/24 (水) 10:45ますおさん,ありがとうございます。 |
7520. Re^7: r1/(r1*r2+r1*r3+r2*r3) マスオ 2005/08/26 (金) 02:17過去ログをお読みになったということでしたが,これではありませんでしたか. |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 034 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る