5716. 集団の大きさが大きく違う nabe 2005/01/29 (土) 22:48
└5717. Re: 集団の大きさが大きく違う Hi☆Rose 2005/01/29 (土) 23:11
 └5718. Re^2: 集団の大きさが大きく違う nabe 2005/01/29 (土) 23:18
  └5719. Re^3: 集団の大きさが大きく違う 青木繁伸 2005/01/30 (日) 12:11
5716. 集団の大きさが大きく違う nabe  2005/01/29 (土) 22:48過去20年間のある事象が発生した日と,その日の気圧との関連を調べています.  | 
5717. Re: 集団の大きさが大きく違う Hi☆Rose  2005/01/29 (土) 23:11> 発生した70日と20年間の全体(7300日)とを比較するのでも良いのかもしれないんですが..  | 
5718. Re^2: 集団の大きさが大きく違う nabe  2005/01/29 (土) 23:18失礼致しました.発生なしの日は7200余日です.  | 
5719. Re^3: 集団の大きさが大きく違う 青木繁伸  2005/01/30 (日) 12:11発生なしの日が7200余日もあるんですから,これは母集団と見なして良いでしょう。よって,70日ほどの発生有りのときのデータ(一標本)の平均値の検定を行えばよいんではないでしょうか。  | 
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 032 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る