★ コントロール群の成績を考慮した統計手法 ★
5050. コントロール群の成績を考慮した統計手法 中島 2004/11/24 (水) 16:20
└5051. 訂正 中島 2004/11/24 (水) 16:32
└5061. Re: 訂正 青木繁伸 2004/11/24 (水) 19:04
└5066. 参考になりました 中島 2004/11/25 (木) 09:48
5050. コントロール群の成績を考慮した統計手法 中島 2004/11/24 (水) 16:20
青木先生こんにちは。以前272番のスレで先生に質問させていただいた中島と申します。先生に親切にお答えいただいてから既に
3年以上が経ちましたが,統計に関する知識は全く向上せず困ったものです。再び基本的な質問で大変恐縮ですが,先生にご指導いただければ幸いです。
とある学校Aで理数科向上プロジェクトを実施するに当たり,A(プロジェクト対象校)とB(コントロール校)の2校に,プロジェクト実施前後のテストを行ないました。結果は以下の通りとなりました。
理科pre 理科post
A 85 → 74
B 98 → 53
数学pre 数学post
A 93 → 70
B 98 → 53
当
初学校Aの得点だけを見て,「プロジェクトの成果がネガティブに現れた」と落胆しましたが,コントロール校のプレからポストへの落ち込み幅を見ると,「プ
ロジェクトの実施が点数の低下を踏みとどめた」とも解釈できそうな気がしてきました。このような場合,どのような統計手法の適用が可能でしょうか。ちなみ
にプレテストとポストテストの内容はほとんど同じであり,両テストの被験者は同一です。
基本的な質問で恐縮です。お忙しいところ大変恐縮ですが,お手すきの時にご回答いただければ大変ありがたく存じます。どうぞ宜しくお願いいたします。
|
[このページのトップへ]
5051. 訂正 中島 2004/11/24 (水) 16:32
すみません。データ入力ミスがありました。
正しくは以下の通りです。
理科pre 理科post
A 85 → 74
B 98 → 53
数学pre 数学post
A 93 → 70
B 92 → 61
|
[このページのトップへ]
5061. Re: 訂正 青木繁伸 2004/11/24 (水) 19:04
ASB タイプの二元配置分散分析と考えればいいでしょう。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/type-of-test.html
あるいは,ちょっと簡便法になりますが,post-pre で計算される得点差を A, B で対応のない平均値の差の検定を行うといいでしょう。
同じ程度の問題というのに,ずいぶんと平均値が下がるものですね。効果の有無とは別に,下がったことの原因究明が必要でしょうね。下がるのを押さえられたというようなレベルで済まないような気がします。
|
[このページのトップへ]
5066. 参考になりました 中島 2004/11/25 (木) 09:48
早速のご教示,大変ありがとうございます。ご忠告の通り「下がるのを押さえた」という議論は控え,代わりにAB両校共に成績が下がった原因の究明に集中したいと思います。分散分析はずいぶん前に取り組んだきりですが,改めて勉強し直します。
見ず知らずの人間の質問に,いつもながら迅速かつ丁寧に回答してくださる青木先生の姿勢には,多く学ぶ所があります。このHPを頼りにしている一人として,改めて御礼申し上げます。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 031 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る