★ 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について ★

5028. 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について みな 2004/11/22 (月) 03:07
└5034. Re: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について 青木繁伸 2004/11/22 (月) 21:44
 └5039. Re^2: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について みな 2004/11/23 (火) 09:24
  ├5071. Re^4: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について マスオ 2004/11/25 (木) 23:04
  └5040. Re^3: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について 青木繁伸 2004/11/23 (火) 12:32


5028. 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について みな  2004/11/22 (月) 03:07
Rを用いたGLMで,
model<-glm(y~gender+age,family=poisson)
を実行すると,
   Estimate Std. Error z-value Pr(>|z|)
(Intercept) -3.41044 0.77412 -4.406 1.06e-05***
gender 0.62705 0.02576 3.361 0.000775***
age 0.37675 0.07318 5.148 2.63e-07***

と 出るのですが(他の独立変数の結果については省略しています),ここにある出力結果から,独立変数が従属変数の分散を何%説明するか,という計算をするこ とは可能でしょうか?そうであるとすれば,どのように計算すればよいでしょうか?どなたかご存じでしたら教えていただければさいわいです。

     [このページのトップへ]


5034. Re: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について 青木繁伸  2004/11/22 (月) 21:44
Null Deviance と Residual Deviance の関係を考えるのかなぁ

     [このページのトップへ]


5039. Re^2: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について みな  2004/11/23 (火) 09:24
> Null Deviance と Residual Deviance の関係を考えるのかなぁ

青木先生,ありがとうございます。少し言葉足らずだったようで反省しています。投入された独立変数全体が従属変数の分散を説明する割合ではなく,独立変数「各々」が従属変数の分散を何%説明するかの計算方法がわかりません。ご存じでしたら教えていただければと思います。

     [このページのトップへ]


5071. Re^4: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について マスオ  2004/11/25 (木) 23:04
こんばんは。

こちらのはいかがですか↓

重回帰分析の寄与率
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/mb-arc/arc016/147.html

     [このページのトップへ]


5040. Re^3: 独立変数が従属変数の分散を説明する割合について 青木繁伸  2004/11/23 (火) 12:32
ステップワイズ変数選択だと,変数が選択(排除)されるたびにR2がどれだけ変化したかを記録してくれることがありますが。もっとも,それはそのときに追加された変数の寄与率ではないし,変数の追加順序によっても変わる。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 031 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る