★ 「点列図」を書きたいのですが ★

4507. 「点列図」を書きたいのですが Shimp 2004/10/04 (月) 20:14
└4512. Re: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸 2004/10/04 (月) 23:04
 └4522. Re^2: 「点列図」を書きたいのですが Shimp 2004/10/05 (火) 22:53
  └4544. Re^3: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸 2004/10/07 (木) 22:50
   └4546. Re^4: 「点列図」を書きたいのですが Shimp 2004/10/07 (木) 23:45
    └4548. Re^5: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸 2004/10/08 (金) 14:08
     ├4585. Re^6: 「点列図」を書きたいのですが Shimp 2004/10/12 (火) 14:57
     │└4587. Re^7: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸 2004/10/12 (火) 18:26
     │ └4588. Re^8: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸 2004/10/12 (火) 18:54
     └4549. Re^6: 「点列図」を書きたいのですが Shimp 2004/10/08 (金) 14:36


4507. 「点列図」を書きたいのですが Shimp  2004/10/04 (月) 20:14
Windows環境下で「点列図」を書きたいと考えています。

例えば,↓StatFlexというソフトでは,
  http://www.statflex.net/
この様↓に描画出来る様です。
  http://www.statflex.net/tokucho/small_tenretsu.html

 そこで,このStatFlexの購入を検討しているのですが,比較的安価であるとはいえヒョイヒョイ気軽に買える値段でもないため,また,どうせ買うのなら多少高くとも良いモノ(定評のあるもの)を買いたいという思いがあるため,若干躊躇しています。

1. StatFlexは,統計の世界ではそこそこ知られたソフトウェアなのでしょうか?

2. StatFlex以外に,この様な描画が可能なWindows版ソフトウェアで定番とも言える様なソフトウェアをご存じ無いでしょうか?

 「R」でもこの様なプロットが得られるに違いないと考えてはいるのですが,コマンドが見つけられない事に加えて,CUIに慣れていない同僚にも積極的に利用してもらいたいと考えているため,今回ばかりはGUI化されているモノを探しています。

 ...Rでどうやれば書けるのかについても,非常に興味はあるのですが...


 お手すきの折にでもコメントを頂戴出来ると幸いです。
 宜しくお願い致します。

     [このページのトップへ]


4512. Re: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸  2004/10/04 (月) 23:04
>  ...Rでどうやれば書けるのかについても,非常に興味はあるのですが...

http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?%a3%d1%a1%f5%a3%c1%28%b5%ec1%29
の,群散布図のところにプロトタイプは書いたことがあります

     [このページのトップへ]


4522. Re^2: 「点列図」を書きたいのですが Shimp  2004/10/05 (火) 22:53
> http://www.okada.jp.org/RWiki/index.php?%a3%d1%a1%f5%a3%c1%28%b5%ec1%29
> の,群散布図のところにプロトタイプは書いたことがあります

 有り難うございました。

 整然と美しいコードに感嘆し,実際にRで走らせてみてひとしきり感動していたのですが,ハッと我に返り,当初の発言にあった背景から,とりあえずStatFlexってのを調達してみることにしました。

 教えて頂いたコードの応用は,私の個人的興味の範疇で取り組んでいってみたいと思っています。

 有り難うございました。

     [このページのトップへ]


4544. Re^3: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸  2004/10/07 (木) 22:50
お化粧してみました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/dot_plot.html

     [このページのトップへ]


4546. Re^4: 「点列図」を書きたいのですが Shimp  2004/10/07 (木) 23:45
> http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/dot_plot.html

...なんというか...目が点です...(驚嘆という意味に於いて)

 graph()を教えて頂いてから,縦軸をlogにするのに1時間悩み,x軸上の振り分けを左右対称にするのに1時間悩み,プロットの大きさを変えるのに1時間格闘してました...

 ちなみに,ヒストグラム的な点列図も書きたかったので,roundではなくてceilingに変えてみたりするのにも30分くらい掛かっていました。

 挙げ句の果てには,グラフの細かい仕様をRで変更するのに疲れて,graph()の中でxとyをテキストファイルにwrite.tabelで書き出して,Excelでグラフ化するって冒涜的な事もやっていました。

 本当に有り難うございます。

===========

 ところで,Rでは対数でプロットした場合,dot.plot()の例にもあるようにラベルが3,5,8,20,40,70,200...といった様になります。
 これを1,10,100...といった様に変えたいのですが,これはどこの引数を触れば良いのでしょうか?

 もしも気が向いたら,教えて頂けると幸いです。
 有り難うございました。

     [このページのトップへ]


4548. Re^5: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸  2004/10/08 (金) 14:08
>  ところで,Rでは対数でプロットした場合,dot.plot()の例にもあるようにラベルが3,5,8,20,40,70,200...といった様になります。
>  これを1,10,100...といった様に変えたいのですが,これはどこの引数を触れば良いのでしょうか?

R は,目盛ラベルが重ならないように,自動的に間引いて描画してくれますね。そういうことで,描かれるラベルに違和感を感じることも確かにありますね。

実際には自分で(プログラムで)ティックマークとラベルを描いているので,自分で面倒を見なくてはいけませんね。ということで,追加しました。simple == TRUE のときの,axis(2,...)関数の使い方です。

     [このページのトップへ]


4585. Re^6: 「点列図」を書きたいのですが Shimp  2004/10/12 (火) 14:57
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/dot_plot.html
の中で,対数軸にプロットする場合の軸ラベルの描画に問題がありました。

if (log.flag) {
plot(x, y, type="n", xaxt="n", yaxt="n")
points(x, y, ...)

 の部分について,引数「...」をplot関数に渡す様にすると,例えば,
set.seed(111)
x <- factor(rep(paste("Group", LETTERS[1:5], sep="-"), each=50))
y <- rnorm(250)+rep(1:5/5, each=50)
y <- exp((y-min(y)+1))
dot.plot(x, y, log.flag=TRUE, accu=0.07, stp=0.065, xlab="Group",ylab="Value")

とやったときに,軸ラベルが正しく描画されました。

plot関数に「...」を渡してしまうと問題がある場合があるのかもしれませんが,たまたま私がやりたかった事の場合はこうなりました,という意味のご報告まで。

(日本語化R2.0.0(http://r.nakama.ne.jp/)にて)

     [このページのトップへ]


4587. Re^7: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸  2004/10/12 (火) 18:26
あ〜,そうだったかと,一度なおしてみましたが,そうすると今度は,群毎の色を変えたりすることができなくなってしまいますね。。。どうしたらいいか。
前のままで,points の引数で調整かな??

     [このページのトップへ]


4588. Re^8: 「点列図」を書きたいのですが 青木繁伸  2004/10/12 (火) 18:54
警告を無視する(表示しない)という,掟破りの方法をとりました。

     [このページのトップへ]


4549. Re^6: 「点列図」を書きたいのですが Shimp  2004/10/08 (金) 14:36
> 実際には自分で(プログラムで)ティックマークとラベルを描いているので,自分で面倒を見なくてはいけませんね。ということで,追加しました。simple == TRUE のときの,axis(2,...)関数の使い方です。

 StatFlex(群別データ分布図(点列図)を作成可能,\86,000(税込み))が届いた翌日,StatFlexが要らなくなってしまいました...

 ↑精一杯の感謝の表現だとご理解下さい。

  本当に有り難う御座いました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 030 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る