3686. 最大値? りょう 2004/07/14 (水) 15:12
├3697. Re: 最大値? DISIR 2004/07/14 (水) 21:10
│└3700. Re^2: 最大値? 青木繁伸 2004/07/14 (水) 21:52
│ └3719. Re^3: 最大値? DISIR 2004/07/16 (金) 00:37
├3691. Re: 最大値? 青木繁伸 2004/07/14 (水) 19:02
│└3693. Re^2: 最大値? りょう 2004/07/14 (水) 19:17
│ └3695. Re^3: 最大値? 青木繁伸 2004/07/14 (水) 19:56
│ └3708. Re^4: 最大値? りょう 2004/07/15 (木) 08:31
│ └3709. Re^5: 最大値? 青木繁伸 2004/07/15 (木) 10:51
│ └3712. Re^6: 最大値? りょう 2004/07/15 (木) 13:16
│ └3715. Re^7: 最大値? 青木繁伸 2004/07/15 (木) 14:13
└3688. Re:最大値? ひの 2004/07/14 (水) 17:26
└3689. Re^2:最大値? りょう 2004/07/14 (水) 17:50
3686. 最大値? りょう 2004/07/14 (水) 15:12バラバラの数字がある場合の最大値(絶対にこの値は今後とも超えない)の求め方は? |
3697. Re: 最大値? DISIR 2004/07/14 (水) 21:10ATMなら1回操作の最短時間というものを考えられるはずです。稼働時間というのもあるはずです。それの割り算で件数は簡単に求められるのでは?1回に出金できる金額は決まってるから,その金額かければ金額も求まるのでは?何か勘違いしてるのかな???データベースの大きさか何か考えているのかな?? |
3700. Re^2: 最大値? 青木繁伸 2004/07/14 (水) 21:52> TMなら1回操作の最短時間というものを考えられるはずです。稼働時間というのもあるはずです。それの割り算で件数は簡単に求められるのでは?1回に出金できる金額は決まってるから,その金額かければ金額も求まるのでは? |
3719. Re^3: 最大値? DISIR 2004/07/16 (金) 00:37最近,検査にかかる時間を基にデータを何桁のコード番号で管理するか決めところでしたの,同じ発想をしてしまいました f(^_^; |
3691. Re: 最大値? 青木繁伸 2004/07/14 (水) 19:02その数値がどういう系から出てくるのかがわからないと答えはないでしょう。 |
3693. Re^2: 最大値? りょう 2004/07/14 (水) 19:17> その数値がどういう系から出てくるのかがわからないと答えはないでしょう。 |
3695. Re^3: 最大値? 青木繁伸 2004/07/14 (水) 19:56最初からそのように質問された方が,時間の節約。 |
3708. Re^4: 最大値? りょう 2004/07/15 (木) 08:31なるほど・・・ |
3709. Re^5: 最大値? 青木繁伸 2004/07/15 (木) 10:51最大値が100だったとして,念のために多めに見積もるときに掛ける数値。 |
3712. Re^6: 最大値? りょう 2004/07/15 (木) 13:16いろいろありがとうございます |
3715. Re^7: 最大値? 青木繁伸 2004/07/15 (木) 14:13> ちなみに標準偏差とやらを使ってみるともう少し幅が見えてくるなどということはないのでしょうか? |
3688. Re:最大値? ひの 2004/07/14 (水) 17:26∞ |
3689. Re^2:最大値? りょう 2004/07/14 (水) 17:50> ∞ |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 029 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る