★ 統計データ成立について ★

3000. 統計データ成立について リカルド 2004/04/22 (木) 17:34
└3001. Re: 統計データ成立について 青木繁伸 2004/04/22 (木) 18:34
 └3016. Re^2: 統計データ成立について リカルド 2004/04/24 (土) 22:57
  └3022. Re^3: 統計データ成立について 青木繁伸 2004/04/25 (日) 09:46


3000. 統計データ成立について リカルド  2004/04/22 (木) 17:34
皆さんこんにちは,リカルドと申します。
実はこれから,各ご家庭の電気料金を調査してファミリー住宅の平均電気使用料を統計します。
ここで質問です。
何世帯のデータを集めて分析すれば,それが平均値と表現出来るのでしょうか。

昨日(4月21日)のトリビアの泉で,統計学の第1人者である大学の美山(ヨシヤマ)教授という方が,教科書の落書きの統計について,約2000人のデータを回収・統計すればいいなんて答えていらっしゃいました。
私の場合,何世帯をリサーチすれば宜しいでしょうか。
どうぞ皆さん,教えて下さい。

     [このページのトップへ]


3001. Re: 統計データ成立について 青木繁伸  2004/04/22 (木) 18:34
FAQ ですね。以下を参照してください。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/SampleSize/muconf.html

偏りのないサンプルを採ることも忘れずに。

     [このページのトップへ]


3016. Re^2: 統計データ成立について リカルド  2004/04/24 (土) 22:57
> FAQ ですね。以下を参照してください。
> http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/SampleSize/muconf.html
>
> 偏りのないサンプルを採ることも忘れずに。
返信ありがとうございます。
ただ,まったくの素人ですのでFAQを見てもさっぱりわかりません。子供に教えるようにお答えいただけませんでしょうか。申し訳ございません。

     [このページのトップへ]


3022. Re^3: 統計データ成立について 青木繁伸  2004/04/25 (日) 09:46
例も付けてありますし,計算プログラムも付けてありますし。
おわかりいただけないようでしたら,この件を扱うのをやめるか,わかる人に交代する方がいいと思います。

ひどい言い方かもしれませんが,責任ある解析をするには必要なことでしょう。
子供がやることではないのですから。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 028 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る