★ 2事象間の相関 ★

1990. 2事象間の相関 解析初心者 2004/01/24 (土) 18:33
├1996. Re: 2事象間の相関 青木繁伸 2004/01/24 (土) 21:06
│└1997. Re^2: 2事象間の相関 解析初心者 2004/01/24 (土) 22:21
│ └2000. Re:2事象間の相関 ひの 2004/01/25 (日) 03:31
└1994. Re:2事象間の相関 ひの 2004/01/24 (土) 19:43


1990. 2事象間の相関 解析初心者  2004/01/24 (土) 18:33
こんにちわ。
初めて投稿します。
今,自分の行っている研究において,わからないことがでてきてしまったので,助けてください。

事象A:aaabcdccbddbc…
事象B:bbccbbdaadbca…

のように,対応しているデータがあり,a,b,c,d,eは定性的な結果です。
事象Aでaになることと,事象Bでbになることの間に関係があるかどうか(例えば,事象Aでaになると,事象Bでbになりやすい等)を調べるには,どのようにしたらいいでしょうか?

教えていただけたら幸いです。

     [このページのトップへ]


1996. Re: 2事象間の相関 青木繁伸  2004/01/24 (土) 21:06
> 事象A:aaabcdccbddbc…
> 事象B:bbccbbdaadbca…
>
> のように,対応しているデータがあり,a,b,c,d,eは定性的な結果です。
> 事象Aでaになることと,事象Bでbになることの間に関係があるかどうか(例えば,事象Aでaになると,事象Bでbになりやすい等)を調べるには,どのようにしたらいいでしょうか?

自分のデータと,やりたいことについて,もう少し正確に記述した方がいいですよ。

事象 A の a と,事象 B の a って,同じことなんですか違うことなんですか?そもそも「事象」をどのような意味で使っていますか。

A,B が事象なら,a,b,c,d,e なんかは,なんですか?

> 教えていただけたら幸いです。

曖昧すぎて,コメントのつけようがありません。

ひのさんのコメントも参考にして,もしそのようなことをやりたいのではないと言うなら,ね。

     [このページのトップへ]


1997. Re^2: 2事象間の相関 解析初心者  2004/01/24 (土) 22:21
言葉が曖昧すぎて,すいません。
1,2,3,4…という地域名に対して,a,b,c,d,eというのは,世帯構成のタイプとします。

A:それぞれの地域で一番多い世帯構成のタイプ
B:それぞれの地域で一番少ない世帯構成のタイプ
です。
地域数は800くらいあります。

地域名       :123456…
最も多い世帯タイプ :aaabcd… 
最も少ない世帯タイプ:bbccbb…
そこで,aの世帯数が一番大きくなる地域では,
最も少ない世帯はどういう世帯になるのかというのを調べたいのです。同様にbの世帯数が一番大きくなる地域では,どの世帯が少なくなる傾向にあるのか,,,とすべてのタイプに対してその傾向を調べたいと思います。

これで伝わるでしょうか?

     [このページのトップへ]


2000. Re:2事象間の相関 ひの  2004/01/25 (日) 03:31
> A:それぞれの地域で一番多い世帯構成のタイプ
> B:それぞれの地域で一番少ない世帯構成のタイプ

 事象Aと事象Bが明らかに独立ではありませんから分割表の検定に持ち込めませんね。

     [このページのトップへ]


1994. Re:2事象間の相関 ひの  2004/01/24 (土) 19:43
> 事象Aでaになることと,事象Bでbになることの間に関係があるかどうか(例えば,事象Aでaになると,事象Bでbになりやすい等)を調べるには,どのようにしたらいいでしょうか?

 以下のような形式(2X2分割表)にデータを集計して,カイ二乗検定やFisherの正確確率検定を行います。
      |  事象A
      | a  aでない
−−−−−−+−−−−−−−−−
事 b    | 56  86
象 bでない | 23  99
B      |
 3つ以上の要因間の関係を同時に調べたい場合は分割表の次元数を増やします。しかしその場合カイ二乗検定などでは細かな要因の解析ができませんので対数線形モデルを使うことよいでしょう。

 なお,BBSシステムの制約で表のインデントがずれて見える場合は,このコメントを適当なテキストエディタにコピーして等幅フォントで閲覧してください。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 027 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る