1496. 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ののじ 2003/12/23 (火) 17:03
├1519. Re: 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください DISIR 2003/12/28 (日) 08:10
│└1522. Re^2: 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ののじ 2003/12/28 (日) 13:59
├1503. Re: 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください 青木繁伸 2003/12/25 (木) 19:15
└1498. Re近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ひの 2003/12/23 (火) 20:18
└1501. Re: Re近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ののじ 2003/12/25 (木) 19:03
1496. 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ののじ 2003/12/23 (火) 17:03恐れ入ります。どうかご教授いただけないでしょうか。 |
1519. Re: 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください DISIR 2003/12/28 (日) 08:10Xi:C%,Y1i,Y2i,Y3i:標準組織の硬さ,焼入れ組織の硬さ,焼戻し組織の硬さとして,(Y1iorY2iorY3i,Xi,Xi^2,Xi^3)の列を作った後,EXCELのLINEST関数でも使って回帰分析を行い,パラメータの推定値の有意性を検討されればいかがですか(t統計量を作った後,TDIST関数でP値を求めてください)?トレンド(?)の有無の検討そのものが目的ではなく,XiからY1i,Y2i,Y3iを予測して望目特性の制御につなげたいというのが目的と解釈しましたので,このように返事いたします。 |
1522. Re^2: 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ののじ 2003/12/28 (日) 13:59> Xi:C%,Y1i,Y2i,Y3i:標準組織の硬さ,焼入れ組織の硬さ,焼戻し組織の硬さとして,(Y1iorY2iorY3i,Xi,Xi^2,Xi^3)の列を作った後,EXCELのLINEST関数でも使って回帰分析を行い,パラメータの推定値の有意性を検討されればいかがですか(t統計量を作った後,TDIST関数でP値を求めてください)?トレンド(?)の有無の検討そのものが目的ではなく,XiからY1i,Y2i,Y3iを予測して望目特性の制御につなげたいというのが目的と解釈しましたので,このように返事いたします。 |
1503. Re: 近似曲線のtrendの比較方法を教えてください 青木繁伸 2003/12/25 (木) 19:15質問したいことをそのまま正確に書く方がいいと思います。 |
1498. Re近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ひの 2003/12/23 (火) 20:18> 炭素量の増加に伴う,Hvの増加の傾向(trend)に有意差があるかどうか統計学的に検討する方法に関しまして,ご教授いただければ幸いです。 |
1501. Re: Re近似曲線のtrendの比較方法を教えてください ののじ 2003/12/25 (木) 19:03> 二次関数は単調増加関数ではありませんから,増加傾向を表すパラメータが存在しません。したがって不可能だと思います。増加傾向を比較したいなら,別のモデルで近似すべきです。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 027 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る