385 無誤差な連立方程式 aya 2002/11/12 (火) 19:30
398 Re: 無誤差な連立方程式 aya 2002/11/14 (木) 17:04
408 Re^2: 無誤差な連立方程式 竹澤 2002/11/15 (金) 09:34
409 Re^3: 無誤差な連立方程式 竹澤 2002/11/15 (金) 10:19
413 Re^4: 無誤差な連立方程式 青木繁伸 2002/11/15 (金) 12:02
399 Re^2: 無誤差な連立方程式 青木繁伸 2002/11/14 (木) 18:47
391 Re: 無誤差な連立方程式 竹澤 2002/11/13 (水) 09:10
395 Re^2: 無誤差な連立方程式 ひの 2002/11/14 (木) 00:02
389 Re: 無誤差な連立方程式 ひの 2002/11/13 (水) 00:09
388 Re: 無誤差な連立方程式 青木繁伸 2002/11/12 (火) 23:45
385. 無誤差な連立方程式 aya 2002/11/12 (火) 19:30 |
こんにちは.はじめまして. |
398. Re: 無誤差な連立方程式 aya 2002/11/14 (木) 17:04 |
どうもありがとうございました.m(_ _)m |
408. Re^2: 無誤差な連立方程式 竹澤 2002/11/15 (金) 09:34 |
> 入力から出力まで有理数表現で表せれば可能だと聞いたのですが, |
409. Re^3: 無誤差な連立方程式 竹澤 2002/11/15 (金) 10:19 |
おっと |
413. Re^4: 無誤差な連立方程式 青木繁伸 2002/11/15 (金) 12:02 |
Mathematica はあまり使わなくて,しかも他の用途で使っているので,こんなこともできるとわかり,嬉しくなりました。 |
399. Re^2: 無誤差な連立方程式 青木繁伸 2002/11/14 (木) 18:47 |
> 無誤差は難しいですかぁ. |
391. Re: 無誤差な連立方程式 竹澤 2002/11/13 (水) 09:10 |
> 連立1次方程式を解く時に,無誤差で解けないかなぁとおもっているのですが |
395. Re^2: 無誤差な連立方程式 ひの 2002/11/14 (木) 00:02 |
> 中学生がこういうものを使って,数学の宿題を片づけたりすると, |
389. Re: 無誤差な連立方程式 ひの 2002/11/13 (水) 00:09 |
手で解けば良いのではないですか。コンピュータで数値計算をする限り,無誤差で解けるのは,係数や解が全て整数か2の累乗になる場合だけです。 |
388. Re: 無誤差な連立方程式 青木繁伸 2002/11/12 (火) 23:45 |
> 連立1次方程式を解く時に,無誤差で解けないかなぁとおもっているのですが |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 021 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る