★ Fisher's extract testの使い方 ★

 246 Fisher's extract testの使い方  ちくさん  2002/10/23 (水) 10:55
  247 Re: Fisher's extract testの使い方  青木繁伸  2002/10/23 (水) 11:11


246. Fisher's extract testの使い方  ちくさん  2002/10/23 (水) 10:55
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
1細胞ずつ回収した培養細胞から3種類の方法でDNAを抽出し,ある遺伝子を検出しました。抽出方法間で遺伝子検出の正否の頻度に差があるかを検定したいと思います。Fisherの方法では,3×2の分割表で計算した場合と,2×2の分割表で2種類の抽出法ごとに別々に計算した場合とではP値が異なりますが,どちらが正しいのでしょうか。

     [このページのトップへ]


247. Re: Fisher's extract testの使い方  青木繁伸  2002/10/23 (水) 11:11
> 1細胞ずつ回収した培養細胞から3種類の方法でDNAを抽出し,ある遺伝子を検出しました。抽出方法間で遺伝子検出の正否の頻度に差があるかを検定したいと思います。Fisherの方法では,3×2の分割表で計算した場合と,2×2の分割表で2種類の抽出法ごとに別々に計算した場合とではP値が異なりますが,どちらが正しいのでしょうか。

「どちらが正しいか」言われても,それは,「どちらも正しい」としか言いようがないです。

2×2の分割表で計算というのは3回検定することになりますね。3つのp値がでるので,それと3×2の一つのp値をどうやって比較しましょうか?

もう一つ問題になるのは,検定の多重性ということです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 021 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る